warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
境川源流の一覧
投稿数
10枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
72
みかん
高さは1メートルは優に越えてる感じでした😅。大きな🌿も、長さは30センチはあるかな?という感じ。 崖の上だったので、下から写真だけ😅。名前の見当もつかない🤔。AIだと、ゴボウですが😅 お名前教えてください ソメさんに、ゴボウですよと教えてもらいました😆 山の中でゴボウかぁ😂種を🐦️さんが、運んだかな🎵 いえいえ、綿毛なんだそうで🤭納得💚
68
みかん
モミジガサ キク科コウモリソウ属 ちよっと湿り気のある明るい林床で、すっくと花茎を伸ばしています。 まだ、蕾😆。あと1週間位かなあ💚
56
みかん
ニガクサ シソ科ニガクサ属 山野の湿って半日陰のような場所に生息。昨年、真鶴半島の森の中で、これとよく似たツルニガクサに出会いました🍀(下の🏷️) 同じように花は雄しべと雌しべが上唇の裂け目から外につきでていて特徴のある花です。 違うのは🌿の先端が鋭くとがり、ふちには不ぞろいの鋸歯があります。
62
みかん
カノツメソウ(鹿の爪草) セリ科カノツメソウ属 鬼門のセリ科よね😞💨。みんな同じにみえるこの白い花の感じ😂。オヤブジラミの雰囲気をまといつつ、この🌿。ヤマゼリ?誰?。しばらく迷って… で、たぶんこれだろう🤔と思います😁。 セリ科とは思えない小葉は広卵形から広披針形で、茎の下部につく葉は2回3出複葉で、茎の上部につく葉は3出葉です😅 山地に生えるので『岳芹』ダケゼリの別名もあります。 カノツメソウ(鹿の爪草)の由来は、🌿の並びかと思ったら、やや肥大した長い根茎の形からだそう。
50
みかん
ヤマニガナ キク科アキノノゲシ属 ニガナとありますが、アキノノゲシの仲間です🎵 ムラサキニガナを探しながら、登っていると、花の色は全く違うけれどもよく似た姿のこの子も🎵。地味なので、見過ごしそうになります😁 アキノノゲシ?と思いつつ、📷️。でも、花びらがどれも、10枚より少ないし色も濃いニガナ類の🟡。 上のほうの🌿は、卵形だったり三角のようだったり、でも、根に近い🌿は、深く裂けていて、ちよっとムラサキニガナにも似ています🍀 上の🌿のかたちが三角形で、ミヤマアキノノゲシ?と思ったものの、🌿が茎を抱いていなかったのでヤマニガナとしました😆
55
みかん
ムラサキニガナ キク科ムラサキニガナ属 時にアキノノゲシ属 登りはじめると、傍らに特徴のある🌿をつけた1メートルはある植物😆。 どれも、花が終わってしまって白い冠毛になってしまっている😂。 でも、この🌿は、昨年、真鶴で見かけたたった一輪花が残っていた、ムラサキニガナのはず😆 あの後どこでも見かけなかったけれど、どうも高尾山にはあるようで、よくネット🔍️に出て来るし…。ここは、近いよね🎵 期待して登っても、全部冠毛💦 諦めかけた草戸山の帰りに❗ 🙌声をあげてしまいました😁
62
みかん
ナガバノコウヤボウキ キク科コウヤボウキ属 見落として通り過ぎて、あれ?と戻るくらいさりげなく咲いていました😊。そろそろなんですね🎵 キク科は、1000種ほどあるようですが、ほとんどは草で木は少ないんですが、れっきとした落葉小低木❕ また、先のコウヤワラビ?とは違って、ちゃんと高野山由来の名前です🎵 高野山ではこの木の枝を束ねて箒の代わりに 用いたと言うことから高野箒と呼ばれます。これは葉が長い近縁種ですが、「コウヤボウキ」は花が枝の先端につくのに、「ナガバノコウヤボウキ」は前年枝の束生する葉の中央につきます🍀
46
みかん
コウヤワラビ…かな💦 湿地に生えるシダ植物の1つのようです。 なんか海藻のような趣があります😆 コウヤとついているのは、和歌山県の高野山に産すると思われたことによるようですが、実際には本種は高野山では見つからないし、正式には過去にも記録がないのだそうです😅 🤣、名前がちがっていたらご指摘してもらえると、助かります😂 ソメさんに、コウヤワラビですよと確定もらえました🍀🏷️をつけますね🎵
55
みかん
ミゾホオズキの横顔🤭 この5稜のあるがくが、袋状のほおずきみたいな形に💚
48
みかん
ミゾホオズキ(溝酸漿) ハエドクソウ科ミゾホオズキ属 十数年前、まだ小さかった子どもたちと訪ねた境川源流。 もう一度、行ってみたくなって😊。 行ってみて驚いた👀。ここは、東京都になるのね😅。県を越えないで、人のいないところと思ったのに💦 花の上唇は2裂、下唇は3裂。がくは筒状で5稜がある。溝辺や湧水地で生息して、袋状のがくに包まれた緑色の果実(↙️)が、ほおずきに似ているから、この名前💚 ちよっとがくの横顔が見えないので、もう一枚🤭
前へ
1
次へ
10
件中
1
-
10
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部