warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
春を感じるの一覧
投稿数
2978枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
104
ブンブン
優しい色のクリスマスローズが咲きました💓
192
Jesse papa&mocc
3月21日(金曜日) ミッドナイト📮 ① 今日も「クリスマスローズ」庭のあちこちで咲いてる この種類は5箇所かな? ② この種類は8箇所かな ③ 切り薔薇の新芽が 益々多く出てきました いまだに根は出てきません ④ 黄色い花は 大きな口を開けた 「クロッカス」 ⑤ 大きな口繋がりで 大あくびの Jesse🐶 今日も盛りだくさんで 楽しい不思議な出会いに (*•̀ᴗ•́*)👍 サッカー⚽ ワールドカップ予選 無傷の突破 ℂ𝕠𝕟𝕘𝕣𝕒𝕥𝕦𝕝𝕒𝕥𝕚𝕠𝕟𝕤 見てたら 興奮してしまい 本当 ブラボー🎵٩(ˊᗜˋ*)و♔☆❣️ 今週は MLBやら何やかんやとスボーツ週間ですね(*•̀ᴗ•́*)👍
47
シーザー
散歩道の中でカラスノエンドウが咲いてました。 🏷ピンク大好き 🏷ピンクのお花 🏷乙女のピンク に参加させて下さいね💕
273
くま
こんにちは☀ 1️⃣2️⃣🌿雪割草🌿 午後から、やっと咲いてくれました🙌🧚🥰💓💓💓 雪の上に置いて、青空をバックに🤳✌💕💕💕 3️⃣🌿福寿草🌿 雪囲いを外したら、可愛らしい福寿草の芽を発見✌💛🌱 4️⃣サツキの木の下に福寿草の芽が…🌱 5️⃣❄今朝の雪景色❄ まだ、沢山の雪が有ります❄
214
GreenMania
ポンポン小手鞠のように小さな花々が寄り集まって咲く、「三椏(ミツマタ)」でおはようございます💛🏵🤍🏵💛 お散歩途中、三椏の春らしい甘酸っぱい香りが仄かに漂ってきて癒されました☺️🫧 "ミツマタ"は、中国原産のジンチョウゲ科の低木🍃🇨🇳 『万葉集』の歌人として有名な柿本人麻呂が春の恋を詠んだ下記の歌にも、ミツマタを表す"三枝(サキクサ)"が既に登場していることから、古来より日本人に愛されてきた春の花のひとつであることが分かります💖🇯🇵ᝰ✍🏻 _春されば まづ三枝の 幸くあらば 後にも逢はむ な戀ひそ吾妹 訳) 春になると、まず咲く三枝(さきくさ)の花のように幸せならば、後で逢いましょう。 そんなに恋を焦らずに、ね、君。 _花言葉は、「強靭」、「永遠の愛」...他。
84
pipiseiko
おはようございます〜 「春分の日」 お天気回復して晴れ☀️ 寄せ植えにするのに準備中〜
203
Jesse papa&mocc
おはようございます(*^o^*) 3月20日(木曜日) ① 昨日の午前中の庭 あっという間に真っ白に お彼岸なのに ② 午後から 一転して日差しが 庭の雪もすぐ解けて やれやれ 軒下で雨が余りかからない隅っこ 桃色の芽が ③ キラキラ輝いて 寄せ植えには欠かせない脇役 ④ 脇役役繋がりで 白小さな花が可愛らしい ⑤ 寒いさに弱いのか 毛布から首だけ出してる Jesse🐶 ぬいぐるみ みたいなので 笑いながら ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ 今日も盛りだくさんで 楽しい不思議な出会いに (*•̀ᴗ•́*)👍
116
ブンブン
花友さんのお庭から🤗 可愛らしいラナンキュラス🌼💓
105
ブンブン
木瓜の花が咲いていました😊
86
pipiseiko
欲しかったアネモネ 値下げになっていたので お買い上げ〜
63
シーザー
☆☆☆のような花弁、ハナニラが可愛いらしく咲いていました ෆ(,,ᴗ ᴗ,,ꕤ୭*☆☆
61
シーザー
昨日の散歩道でユキヤナギを見掛けました 𓈒𓏸 𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓈒𓏸 |▽°)))ジー𓈒𓏸 𓈒𓏸 𓈒𓏸 🏷花散歩 🏷ご近所散歩 🏷散歩中に参加させて下さいねෆ(,,ᴗ ᴗ,,ꕤ୭*
228
GreenMania
路傍に咲く可憐な「勿忘草(ワスレナグサ)」で、おはようございます💙☀️🦋✨️ 楚々とした愛らしい見た目とロマンチックな花名で、古来より多くの人々の心を掴み、イマジネーションを与えてくれる花ですね💕︎ "勿忘草"はヨーロッパ原産で、北半球の温帯から亜寒帯にかけて広く分布し、日本へは、明治時代に園芸植物として渡来🇯🇵 _騎士・ルドルフが恋人のベルタのためにドナウ川の岸辺に咲く花を摘もうとして誤って川に転落してしまい、死の最期に、"僕を忘れないで..."という言葉を残したことから、ドイツ語で"Vergissmeinnicht=勿忘草"と呼ばれるようになった... という中世ドイツの悲恋伝説が、花名の由来🥲✨️🇩🇪🏰 ...真実の愛の形は、時代や国を越えていつも痛みを伴う献身や利他性を内包していることを、小さき花がさり気なく教えてくれているように感じられました🌱🫶✨️ _花言葉は、「私を忘れないで」、「誠の愛」...他。
205
Jesse papa&mocc
3月19日(水曜日) 🏷ユーミンの日 今月は 『花紀行』 春めいて来ましたね 調べが美しい 落ち着く感じが 好きな曲 ① Jesse🐶との朝散歩で 満開の桜 多分「河津桜」? ピンク色が綺麗だったので✧p📷qω•,,´)パシャ✧ ② 桃色繋がりで 「ヒマラヤユキノシタ」 庭の花が少ないので 一際目立ってます ③ もう1つ 元気一杯なのは 「ビオラ」達 液肥が良いのか モリモリです ④ 後は 目立って咲いてる 「クリスマスローズ」 緑がかかってのも なんか いい感じで ⑤ 最後は やっとこの頃大人になってきたのか 家具とはか噛まなくなってきたので mamaの趣味の部屋も解禁 Jesse🐶 外を眺めて 日向ぼっこ ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ 今日も盛りだくさんで 楽しい不思議な出会いに (*•̀ᴗ•́*)👍
127
ブンブン
同じ花とは思えないくらい違って見えるラナンキュラストワイライト🌸
106
ブンブン
先日の☔️に濡れた河津桜も素敵だけど、青空に映える河津桜も素敵💓🌸🌸🌸
185
*Jupiter*
𓏸︎︎︎︎𓈒𓂃今日のお花 ミツマタ𓈒𓂂𓂃⁎ .。❀ * 春先に 小花をひとつひとつ 開かせて、まん丸になるのを待つのが 楽しみなお花🟡🌿🟡🌿 ほのかな香りも好きです😊 万葉集では 春されば まづ三枝の 幸くあらば 後にも逢はむ な恋そ吾妹 と柿本人麻呂が詠んています。 また逢える…… そう!そう!!そうでした😃 今日、実は告白😆されてしまったのです。 👦「今度逢いに行くね!夢の中で……」 知人の4歳の息子さんにでした。 なんて可愛いの! とろけましたෆ╹ .̮ ╹ෆ
117
pipiseiko
今日のお花「ミツマタ」 去年の今頃には咲いていたのに 今年もそろそろかな!
206
GreenMania
真っ赤な「木瓜(ボケ)」の花で、おはようございます🍃☺️❤️𓂃 𓈒 良く晴れた青空に映えるように、色鮮やかに咲いていました☀️ "木瓜"は、中国原産のバラ科の落葉低木🇨🇳 どの花よりも先に春の香りを放っている花…という意味合いから、中国では「放春花」、「報春花」という異名も🎀🫧 日本には、平安時代に渡来👘🇯🇵 日本最古の薬物辞典(=本草書)である『本草和名』や、現存最古の分類体漢和辞書・『和名類聚抄』には、木瓜の和名に"毛介(もけ)"と紹介されていました📖´- モケ⇒ボケになったんでしょうね💓😆 _花言葉は、「先駆者」、「早熟」…他。
211
Jesse papa&mocc
おはようございます(*^^*) 3月18日(火曜日) ① 赤ポイ 『クリスマスローズ』も咲き出しました ② 多肉植物 寄せ植えを仕立て直しました ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ ③ うつむき加減の クリスマスローズ ソバカスいっぱい ④ 薔薇のシュートが 出てきました 周りにはビオラの零れ種から 発芽し葉っぱが さてどんな花が咲くか これもまた楽しみの1つ ⑤ 最後は 塗り絵で 皆さんご存知の 走るエリマキトカゲ クリスマスローズに襟巻きが似てない?(笑) 今日も 盛りだくさんで 楽しい不思議な出会いに (*•̀ᴗ•́*)👍
118
ブンブン
可愛らしい花かんざし💕
122
ブンブン
今日のお花🌼 花友さんのお庭から
296
ろここまち
こんにちはー🌞 青空いっぱいの晴天💙 少し風が強いかな~ 春が近づくと 黄色の花が咲き始めますね🌼🌼 ❶ ❷💛ミニ水仙 テータテート (Narcissus cyclamineus 'Tete a tete') 背丈は20㌢ほど 透き通った黄色の花びらが 神秘的で✨✨ 凛として咲いています🥰 ❸番外編 『🇪🇬古代エジプト展』 🚃行って来ましたー😊
221
Jesse papa&mocc
3月17日(月曜日) ① 昨日は一日中雨模様だったので今日も ミニ薔薇のドライフラワー mamaのお気に入りのキャニスターに入れて ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ ②「ビオラ」はイキイキと恵の雨に ③ 真っ白だった「クリスマスローズ」も少しずつ色が変わってきました ④ 黄色い「クロッカス」も元気一杯 ⑤ 最後はアンティーク調のカラー「クリスマスローズ」 今日も5枚のpicになっちゃいました🤗 今日も 楽しい不思議な出会いに (*•̀ᴗ•́*)👍
前へ
2
3
4
5
6
…
125
次へ
2978
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部