warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クリスマスローズ ウィンターシンフォニーの一覧
投稿数
516枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
77
なると
別の角度からもキレイに撮れたので載せておきます♪
80
なると
ウィンターシンフォニーの大きくなるタイプの子です。 セミダブルが好みになってきましたが出回る数がやはり少ないですね。 今年は買い控えています。
77
なると
ウィンターシンフォニーの実生苗を購入してから約1年半、初開花です! 父ダブルミルキーピンク×母セミダブルアプリコットの交配で母似のようですね。 糸ピコティやアプリコットは持ってなかったので新しいタイプが増えて嬉しいです❤︎
72
どんぐり
昨年クリスマスローズを購入した大型園芸店のアドバイザーの方に、葉が黒くなったことについて相談してきました。 結果は、大きな問題はない健康な株✨とのことでした☺️ ご心配おかけしてしまい、すみません💦 たくさんの優しいお気遣いをありがとうございます💗 アドバイス下さった方もいらっしゃった通り、古い葉が雪や寒さなどの影響で傷んだ程度でこれは深刻な病気ではないそうです。 このような傷んだ古い葉は、きれいな新しい葉が生えて大きくなったら、役目を終えたものとして根元から切ってしまうとよいそうです。 現状は特に薬剤に頼る程度でもないとの事ですが、もし新しい葉も黒い場合は病気が疑われるそうです。 (その際必要となる薬剤について、無事に浮かれてしまって聞き忘れました💦) 未開花実生だったので、私は今ついている小さな葉が『古い葉』というのが理解できませんでした。 今シーズン展開する『新しい葉』とは、株の中心から出てくるもの(写真中のコレ)をさし、どんなに小さくても外側に生えているのは全て『古い葉』なのだそうです。 庭にいるチビッコ3株と今日半額でお迎え出来た可愛い子を来シーズン揃って咲かせられるよう、頑張りますね😊
68
みちょポンチ
こんな顔の濃い子…お迎えした記憶はないけど😂(色変わっちゃったのね)大森プランツ(樋口さん)のスイングシリーズです。
70
まんまドーラ
WSのセミダブル イエローピコティです が、アレレー?なお姿💦 背は低い、色はグリーンが強い、ピコティもきれいには入ってない( ;∀;) こんな時もありますねー😢 ヘレボ71
34
蓮華
はいチーズ!花の大きさの比較にウロコインコ!
61
まんまドーラ
おはようございます😃 昨日までインフルの娘の看病してたので庭は放置でした まだたくさん雪が残っていますが、少し暖かくなりそうなのでベタ掛けシートを外しました その中で咲いていました💕 ヘレボ⑩
32
❄ゆき❄
ウィンターシンフォニー DDグリーン 去年はグリーン一色だったのに 今年はリバーシブルになっちゃった(笑)
33
❄ゆき❄
WSスィングシリーズ プチドールと同じくらい 小さなカワイイ花が咲いてます🎵
18
❄ゆき❄
クリスマスローズ ウィンターシンフォニー レッドベイン ずぅ〜っと蕾のままだったのが やっと開きました😆😆😆 今年はWS系の開花が早いかも〜
前へ
18
19
20
21
22
次へ
516
件中
505
-
516
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部