warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チームうずくまりの一覧
投稿数
647枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
85
つかちゃん
江戸時代の面影を残す植物 トラノオスズカケ 四国や九州を中心に分布し、もともと関東地方には自生していません。希少な植物で、絶滅危惧種にも指定されています。 、、🐒蚊に刺されるので割愛、 自然教育園🙌✨ やっと花見れました。
951
真理
ツリガネニンジン 花柱の先が3つに分かれてくるりとなっているのは雌性期で、その前に雄しべは花粉をすっかり出してしまって萎びている🟦 雌しべがこんなに伸びているから、これでは釣り鐘を鳴らすのは難しいんだけどなぁ…と余計なことを考える美しく青きドヨウ🏷️
899
真理
ミクリ(ヤガラ) 実栗 トチカガミの雌花に出会いホクホクして腰を上げると、おや?なにやら白い穂状の水生植物に○ こりゃミクリじゃないの🎶 球状になった雄しべがモフモフの木曜モフモフ🏷️ 隣の株は既に雌花が結実してイガイガになっている ザックリですが実栗です💥
129
いぃちゃん
昨日は、少しお天気の悪い時 草引きに 小さなわた毛 見っけ!! 2cm位の〇 しゃがんで 上から横から これが一番( ˙▿˙ )☝良い😊📱
1012
真理
トチカガミ 小さな流れいっぱいに広がっていた在来種で 水辺の水曜日🏷️ 雌花は割合が少ないということだけれど、上手い具合にひとかたまりの中にありましたわ(^∇^) 6個の仮雄蕊と先が2つに割れた6個の雌蕊があってハート模様に見える🧡 白い水曜日♡🏷️ うずくまるというか、膝をついて覗き込んだので、しっとりと濡れたチームうずくまり🏷️です😁
974
真理
ラッカセイ 遊びで落花生を育てていて、間近で花を見た🟡 それにしても、なぜ潜って実をつけるか? ラッカセイは子房そのものが水分を吸収するらしいのだけれど、地中という暗闇、そして潜る時の土の一定の抵抗を受けて成長ホルモンが出て… … とにかく面白いね😃 ビューティフルサンデー🏷️
943
真理
クロマメ クロダイズ 育ってきたモフモフの茎葉の陰に花が咲いた 木曜モフモフ🏷️ お正月の黒豆よりも、近頃は枝豆として売り切ってしまうことが多いのだけれど、当地丹波篠山ではブランド維持のため解禁日までは販売しない(^-^ゞ 多分10月5日?ですが、1、2週間過ぎてからの収穫は味が深まってお勧めです(*^ー゚)
975
真理
スベリヒユ 畑の史前帰化植物は、今朝のギラギラ太陽の下、ちょうど開花していた 日曜ビタミンカラー♪🏷️ 11時にもなれば閉じてしまうのでラッキーでした😃💕 特に山形では野菜として自家用だけでなくお店でも売られて、美味しく召し上がるそうですね(^_^) また教えてくださいな😋🍴
893
真理
ホザキノミミカキグサ 今日も食虫植物で 美しく青きドヨウ🏷️ 罠はほとんど泥の中にあるので見えません(^-^ゞ 光合成もするけれど、それだけでは栄養不足になるのでねm(__)m 上唇は猫かクリオネか🐱脚に見えるのは下唇弁の斑紋で、これで受粉を手伝う虫を呼ぶ( ^ ^)r゛゛ アゴのように付き出しているのは蜜を溜めた距と呼ばれる部分で、後ろ姿の白いところがガクですが、花が終わっても耳掻き状にはなりません(^_^)
974
真理
トウカイコモウセンゴケ コケと名前についていても、昨日盛り上がった苔祭りのコケ植物ではなく種子植物(^^) キュウリグサと同じくサソリ型花序なので、 ㊨ 1日に1つずつ開花する花は常に花序の最も高い位置にある❇️ ㊥ 下の茎にあるのは結実しつつあり、垂れているのは明日の順番を待つ 金曜日の蕾たち🏷️ ㊧モウセンゴケと違い葉は張り付く金曜キラキラ🏷️
142
いぃちゃん
おはようございます😊 イワタバコ 白花だと 待ってたが、色が、出てきました🤔 札は、白とある😡
1001
真理
モウセンゴケ 湧水の染みだす荒れた斜面にて出会う水生植物は、ムジナモと同じく食虫植物だ(^^) 蕾はたくさんついていても咲くのは、1日に1本の茎に1輪ずつで、それも10時頃から数時間だけの 白い水曜日♡🏷️
961
真理
ハグロソウ 2枚の花弁とは面白い咲き方だなぁと、いつも思う(^^) ピンク?紫?の下唇に毛の生えた雄しべ2本が乗り、その間から雌しべが伸びて 火曜はマクロの発表会🏷️ 葉が黒く見えることが命名由来だそうですが、光の具合で確かに黒っぽく見えるかな? ところでこれもアリ散布植物だそうな\(^^)/
1012
真理
ネジバナ その2 ☆ネジバナ・花図鑑のお勧め☆ こちらは我が家のではなく、原っぱの個体💗 ネジバナ・花図鑑🏷️ 2020年にソメ様が「変異があって面白い」ことを教えてくださり、このタグを作られました❤️ この2種ですと、色もさることながら、左は側ガク片も背ガク片もおとなしめで、白い唇弁はほっそりと長めです♪ 良かったらそれぞれ違った表情を見つけて登録してね(*^ー゚)
147
いぃちゃん
おはようございます😊 ☘️夜香木☘️ ☘️ナイトジャスミン☘️ 香りを華っての開花です😂😚😂
101
kawa-na
ツユクサ(眼鏡露草) 毎日暑いですね🔥 先日行ったえびね・やまゆり園で可愛らしいツユクサを見つけました。 涼しげな色がとても素敵でした💙 ここ最近何かと忙しく、GSも自分の投稿だけで、皆さんのお花を見れていません😣💦 ゆっくりペースになりますが、よろしくお願いいたします🙇 yukkoさんに眼鏡露草と教えて頂きました✨
931
真理
バイカモ 丹波市清水川にて今年も出会うことができました✨自生種は半世紀近く前に絶滅してしまったので、近隣の多可町から株を譲り受け、川の再生と共に繁殖を試みたのは約10年前のこと… 多可町では普通の用水路に繁茂していて、それはもちろん驚きの光景なのですが、こちらもお見事♪ 2023涼を呼ぶ夏の花草木🏷️2種目(^^)
165
いぃちゃん
ひたむきな🩷秋海棠🩷の開花 濃いピンク色 膝まづいての撮影🩷
929
真理
コケオトギリ いつも少し湿っている庭の隅にて今年も出会う 火曜はマクロの発表会🏷️ 昨日投稿したオトギリソウとは違って小さいので、こちらは間引かずそのままにしております(^∇^) →早くも結実して赤くなって、コボウズオトギリのミニチュアみたい(ノ≧▽≦)ノ やっぱりヒペリカムご一族やね❇️
245
肉球
こんにちは🍀 小さいもの好きにはたまらない、 可愛いヒメヤブランです🤍💜 小さいから姫なのですが、 やっぱり姫と付く子はどの子も 本当にお姫様👸のように可愛いです💕 ミルクを混ぜたような優しい色合いと ぷくっ、とぅるんとした質感が もうめっちゃ可愛いです(≧▽≦) でもよく見ると、雄しべが片寄ってて、 なんかおもしろいな〜って思ったら、 自家受粉を避けるため、 雄しべは片側に寄り、 雌しべはそれを避けるように 曲がって上を向いて伸びるそうです。 植物の知恵って本当に凄いですね✨ しかも、それがまたおもしろ可愛くて😍✨ ヤブランは日陰を好み、 ヒメヤブランは日当たりの良い場所を好むので、身体で影を作って撮りました。 日が当たっていると、 もう少しピンクっぽく見えて、 それも可愛かったです🤍🩷 ヒメヤブラン (姫藪蘭) キジカクシ科 ヤブラン属 多年草 在来種 北海道西南部〜沖縄の日当たりのよい草地や林下に生える。 匐枝を出して増える。葉は根生し、線形で長さ10~20㎝、幅2~3㎜、縁には細鋸歯がある。 花期は7~9月。 花茎は高さ10~15㎝、少し扁平で狭い翼があり葉より低い。 花は直径約1㎝で1節に1~3個、花序全体で3~17個つく。苞は膜質で長さ2~5㎜。 花被は漏斗形で淡紫色~桃紫色、まばらに斜め上を向いて咲く。内花被片3個、外花被片3個、楕円形で平開し、基部は合着する。 雄しべは6個、花糸は太い糸状で基部は花被片につき、葯は底着し先は円い。子房は上位で3室、花柱は1個で柱頭は頭状。 果実のように見えるのは種子、果皮は成長初期に破れ、種子が露出して大きくなる。種子は直径4~5㎜、紫黒色に熟す。
972
真理
オトギリソウ 庭に本家オトギリソウ🟡喜んで抜かずに置いていたら、翌年からはあちこちに出てくるので、適当に抜いていかないと蔓延る(>_<) お仲間のヒペリカムご一族であるビヨウヤナギやセイヨウキンシバイは木でこちらは草で、花弁や蕾、萼だけでなく、葉の縁と全体にも黒点がある(^∇^) セイヨウオトギリやコゴメバオトギリと違い、葉はすっきりと対生した 日曜ビタミンカラー♪🏷️
227
肉球
おはようございます🍀 鳥が羽根を広げているような 可愛いミゾカクシです🩷🤍 花の形もユニークで、色合いも可愛いです💕 見てみたいと思っていたお花です🤗 鳥の頭みたいなのがおもしろいな〜と思っていたら、 これは雄しべの葯が合着して 花柱をとり囲んだものだそうで↖️↗️↙️、 この先にある毛が押されると 花粉が押し出され、花粉が全部出た後に、雌しべが出てくるのだそうです↘️ チューブのゼリーがムニュっと 出てきたようでおもしろいです〜🤭 最初に白っぽいの(雌性期)↘️を見つけて(5/18)、 その後別な場所で薄ピンクの(雄性期)↖️↗️↙️を見つけました(7/4) 時系列が逆でしたが、ちょうど両方が見られて嬉しいです😆🎵 ミゾカクシ (溝隠) キキョウ科 ミゾカクシ属 多年草 在来種 別名:アゼムシロ (畦筵) 日本全土の水田、湿地に生える。 高さ10~15㎝。茎は多数分岐して這い、先が立ち上がる。 葉は長さ1~2㎝、幅2~4㎜の披針形で互生し、波状の鋸歯がある。 花期は6~10月。 葉腋から長い花柄を伸ばし、白〜淡紅紫色を帯びた花を1個つける。花が終わると花柄は下を向く。 花冠は約1㎝で、裂片は横向きに2個、下向きに3個と片寄ってつく。 雄しべは葯が合着して花柱を取り囲む。 雄性先熟で、雄しべが花粉を出してから、雌しべの柱頭が顔を出す。柱頭は2裂。 蒴果は6~7㎜。 有毒だが、薬用として用いられる。
1013
真理
ウシハコベ 全国どこでも一年中咲く割には、近所で出会うのはコハコベばかり( ´△`) と思っていたら、ようやく( ノ^ω^)ノ 火曜はマクロの発表会🏷️ 雄しべ10本、花柱が5で捻れたように見えるので、コハコベとはまず間違わない チームうずくまり🏷️です(*`・ω・)ゞ
998
真理
ムラサキニガナ 雄性先熟の 美しく青きドヨウ🏷️ 筒状になった集約雄しべの間から突き出てきて花粉を押し出し、花柱に花粉が一杯つけて、雌しべは先を2つに開いて受粉体制に入る 愛しの紫🏷️ 紫色でニガナに似ているから、という命名、そのまんまやね(;^_^A でもってニガナの仲間ではなく、前はアキノノゲシ属でした(´~`)
前へ
5
6
7
8
9
…
27
次へ
647
件中
145
-
168
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部