警告

warning

注意

error

成功

success

information

ワイルドプランツの一覧

いいね済み
19
小鳥遊
バンクシア・ビオラセア☆ バンクシアの盆栽計画はじめました♪ 植え替えの季節になったので、 盆栽に向いてそうなビオラセアと スファエロカルパ、オレオフィアなどを 根切り&剪定しました。 マンションの様な狭いスペースでは そのままの大きさでは、いずれ置いておけなくなるので、なんとかコンパクトにしたくて苦肉の策…🥲 バンクシアやグレビレアの盆栽は既に オーストラリアの方や日本人の翁がやって いるので、出来なくも無いかと😅 苗が小さいうちから始めて行きます。 バンクシアなので、根切りや土かきは普通の盆栽より慎重に。切る量も少しずつで 様子を見ました。 根を切った分、枝も剪定します。 樹形を想像して、針金を枝にくるくる巻きつけ、グイグイと形を整えます。 こんなに酷い事して大丈夫かな?と 思ってましたが結果、大丈夫でした😂👍 ただし、今の季節だからだと思います。 新芽が動き出す、少し前がタイミングなんだとか。 順序は、土を落として根を整理カット→同じ鉢に新しい土を入れて戻す→ 剪定する→針金で樹形整える。 これを毎年繰り返して枝を太らせ、盆栽の様にコンパクトな花木にします。 うまくコンパクトに成長してくれたら いいなぁ☺️
いいね済み
17
小鳥遊
バンクシア・オレオフィラ☆ 種まきして2ヶ月くらいで、やっと 発芽しました。 5粒中2つ発芽。残りは寝てるか ダメかなー? 人生初めての種まきなので、 これで上々〜😅👍 ○最初の種の処理 ・しばらく冷蔵庫の野菜室で保管してました。ジップロックに入れてます。 ・夜、熱湯に入れて一晩おく。 ・翌日はオキシドールに1日浸けておく。 ・スモークペーパーを水で浸して、その上に種を置く。濡らしたキッチンペーパーとサンドして、コップに入れ、ラップして3日間くらい放置。 ○種まき 用土は普通の種まき用土をビニポに入れ 種に少〜し土を被せました。 なんなら半分種出てますw カリカリパックにビニポを並べて、 腰水を。ジップロックにパックを 丸ごと入れて口は開けておきました。 1日2回様子を見て、霧吹きなどで 湿度をしっかり保ちました。 気温が18度〜25度くらいの時は ベランダの明るい日陰に置きます。 ジップロックのままです。 夜は気温は10度くらいまで 下がっていました。 最近は昼間も18度以上にならないので、 室内で育成ライトを使い、 ホットブランケットの上に 置いています。夕方はブランケットを 止めて、気温差を演出してます🤣 正しい方法はわかりません💦 生産者の方が温めたらいいよ〜 とザックリ教えてくれたので 温めました😅 本命種をゲットするまでに 種まき上手になりたいな💦
いいね済み
17
小鳥遊
プロテア・ナナ☆ やっとナナさんが安定して来ました。 3苗のうち、1つは夏の終わりに ☆になりました。 原因は気温と土だと思います。 最初は、砂系の土にして午前中は日向、 午後は遮光の所へ持って行きましたが 1ヶ月で調子が悪くなりました😢 気温は35℃〜37℃ 朝も29℃くらいでした。 1苗が逝ってから、販売者さんのアドバイス で用土を改めました。 石ころを混ぜる事。 ナナの生息地は、日本で言う御影石 などが転がってる斜面や 標高400m〜900mの山に多く生えて いるらしいです。 西ケープ州の平均気温は 16℃〜26℃、地中海性気候。 山ならもう少し寒いかな🥶 冷たい風が良く吹くそうです。 冬に雨が結構降り、夏場は ほぼ降りません。 この事から真夏は野外管理は厳しそう... 日本の夏は、日陰でも暑過ぎるので💦 室内でエアコンとサーキュレーターと 育成ライトで育てつつ、 気温が26℃前後の時だけ 外に出しました。 幼苗のうちは日陰の方が育つ みたいな事が海外サイトにはありました。 土も石ころ多めですが、石は排水性は良い けど、水を弾くのでピートモスとかも入れて乾きやすくする事も大事っぽいです。 土の性質まだ勉強不足です💧 小さい鉢ですが、底石はしっかり入れ、 両◯さんの土に軽石や日向土を混ぜています。少し大きくなるまでは、スリット鉢の方が良い気がします。 効果があるかわかりませんが、鉢を気持ち 斜めに置いて傾斜を出したり...w (うちの環境下での事なので、 参考にならないと思う) 葉先が茶色になってた子も茶色が止まったので害は無さそうです。 そして超ミクロに脇目や枝を生やそう している形跡もありました✨ 兎にも角にも、枯らさなければ何とか なる!を信じて今後も経過観察します。 冬は8℃以下になったら、室内管理にしようと思います。 ナナはバンクシアの西モノより 難しいよ〜ぅ🥺 ナナを持っている皆様、 育成の様子やアドバイスなど ご教授お待ちしています🙏✨
いいね済み
18
小鳥遊
ネイティブdeカオス⭐︎ 台風で家の中が植物カオスです。 アレルギー体質で、植物や土を触ったり 部屋に入れるだけでもむず痒いです🤢 薬飲みながら、明日まで我慢... 気になってたマイクロ小苗たちを 植え替えしました。 ♪キングプロテア、ナナ マグニフィカです。 キングとマグニは順調に育っています。 でも、ナナは難しいです🥶 既に1鉢⭐︎にしています... 色々調べてみたら、山に生息しているので、セルリアと同じく涼しく乾燥を求める様です。用土を色々と試し中です。 少しでも水分が停滞すると、頭部から茶色になります。根がやられている様です。 新芽を出しても茶色のアッシュヘアーになります。ギャルなの?👩🏽‍🦰 ナナについて皆さまの アドバイスがあれば 是非、ご教授お願い致します🥺✨ キングとマグニの用土 鉢:素焼き鉢2号 なるべく小さく 用土:1/3は底石、軽石、腐葉土少々、両筑さんのドライ土。石多めの土にしてます。 保水性は最小限です。 ナナ 鉢:プラ鉢1号、スリット1号 なるべく早く乾くように小さく。 用土:3/1は底石、軽石、腐葉土、両筑さんのドライの土、日向土 保水性は最小限。 ナナは秋から気温27度を超えたら、室内の育成ライトとサーキュレーター、湿度56%くらいの所へ。超過保護にしてみました。 水も控えめです。海外のサイトでは乾燥と書いてありました。 なかなか突破口が見出せないナナです💧
43件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部