warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
日光中禅寺湖千手ヶ浜の一覧
投稿数
99枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
71
nao
地面に小さな花が散り敷いてました。 何の花かなぁ⁉️と歩いていたら看板があって、ここらは栃窪というところらしいです。 栃はトチノキのことで栃木の県木、街路樹とかにもされることが多いようにもっと低いところに分布する大木なんですが、ここ栃窪では局所的に分布していてこの名がついたそうです。かなりの大木がかたまって生えているらしくこの大木たちもトチノキらしい🌳 これを見て落ちていた花の正体が判りました。これ、トチノキの花の小花ですね😊 ふつう見れる花は大きなソフトクリーム状の花序ですが、小さな花が集まった集合花なんですよね。その小花がバラバラになって落ちている姿でした。
109
nao
湿った山の斜面に「ギンリョウソウ」がニョキッと😊 もうほとんど終わりフェーズですね。 ⬆️のは花被片が落ちて、雄しべが髭みたいに剥き出しになってます。なんか灯台の地図マークみたい😅 子房も丸く膨らんでますね。
97
nao
バラ科キイチゴ属の「ミヤマニガイチゴ」ですね。⬇️のは葉軸も赤くなくまだ若いからだと思うのですが、ひょっとしたら「ニガイチゴ」の幼木かもしれません。 花も葉も変化があるので、これだけではなんともわかりませんが、そこそこ大きくなるニガイチゴがこの大きさで花をつけるかなぁ⁉️とは思います。 果実はキイチゴらしい赤い実ですが、小核に苦みがあることからの名前で、あまり美味しくないという記述もあるけど、私には問題なく美味しいです😋
107
nao
あちこちでチラホラと立ち上がっていました。 名前通り旗竿みたいなアブラナ科の「ハタザオ」ですね。ハタザオにはいくつか属があって山でよく見るのはこのハタザオとヤマハタザオですかね😊 葉が細長く基部が矢尻型になって茎を抱きます。葉がやや幅広の広卵形で鋸歯が目立ち、茎や毛に長毛と星状毛が目立つとヤマハタザオです。(私は見なかったのですが、千手ヶ浜あたりにはヤマハタザオが生えていましたね。GSメンバーさんの写真で確認) もう少し成長して果実ができる頃になると長角果で茎を抱きますが、細長く針金を束ねたような姿になります。
86
nao
パッと見、モミジガサかと思ったのですが、葉🌿の裂け方、裂片の姿が違う。 これは「ヤマタイミンガサ」ですね。そっくりな葉に「ニシノヤマタイミンガサ」というのがありますが西日本方面の分布なので該当せずです😊 この仲間は山菜として食されるのが多いですが、これが食べれるという情報はなかったです。
87
nao
苔むした中にネコノメソウが… 見た感じ丸い根生葉らしきものが見えるので「タチネコノメソウ」かとはおもいますが、タチネコノメソウとツルネコノメソウは花や茎葉はほぼ同じで、根生葉の有無、花後に送出枝を出すかだけが相違点なので迷うことも多いです😅
90
nao
訂正! 奥日光にはコバイケイソウは分布せず、全てバイケイソウだということです。 そうそう、スタート地点になんとまあバイケイソウの大群生がありました。こんな群生見たことない…😆 花がついてないと、コバイケイソウやバイケイソウ、ミヤマバイケイソウの葉の区別がつきにくいのですが、おおきな花穂を立ち上げるバイケイソウやミヤマバイケイソウはあんまり群生することがないので、これは「コバイケイソウ」の葉でいいのかなと思います😊→訂正です。 コバイケイソウもあまり花付きのよくない山野草なので(数年ごとの当たり年以外は)、花がついた状態の群生もあまり見ないですけどね😅
67
nao
「セントウソウ」は割とたくさん生えていましたが、殆どが花はもう終わって果実を付けている段階でした。 早春にセリ科の中で一番早く咲く植物ですからまあ当然ですよね😊
83
nao
コケに包まれて、小さな小さな「セントウソウ」が😍 花がついてるのは殆どなくて、ほぼみんな果実を付けてる状態でしたね。
87
nao
山道に入ると木陰の斜面に「クワガタソウ」がたくさん生えていました。 花色のピンクが可愛いですよねえ💕 オオバコ科クワガタソウ属で、イヌノフグリやフラサバソウ、カワジシャなどの仲間ですから花はソックリです。 果実にくっ付いている萼片が、新聞紙などで折った兜の角「鍬形」をつけた姿そっくりなことからの命名です。
78
nao
しっとりとした苔むした道横の斜面には「ズダヤクシユ」😍 これはまだ小さい株で、これ位だと花と草姿のバランスがいいですね。後でもっと伸びた姿のものアップします。
84
nao
こないだの霧降高原キスゲ平ではまだツボミだった「ハルカラマツ」ここでは花を開いてました、というか大群生です😆 千手ヶ浜の方では更なる大群生、後でアップします。
76
nao
昨日は梅雨の合間の僅かの晴れ間🌞でした。戻って車を出して中禅寺湖の横を通り過ぎる頃にはもう土砂降りの☔️、危なかったぁ😅 竜頭の滝臨時駐車場の土手の斜面には「ハルザキヤマガラシ」が満開🌼
108
パープル
小さい白い小花がたくさん集まっている野草~見たことがある様な葉ですが⁉️何でしょう😅 GSのAI回答のイワヤツデのお花と葉に似ていましたが💦フォロワーさんのおかけ様でコンロンソウとわかりました😊❣️
94
パープル
関東も梅雨☔☔🐌入りして青空が恋しい天気が続きそうです😂 湖の岸辺の砂地に咲いていた黄色いお花の野草💛ジシバリの様な気もしますが何でしょう❓😊 GSのAI回答の中にジシバリがありました❣️
111
パープル
クリンソウと同じ仲間のサクラソウ💗が一面に咲いて💕側に白いブランコが揺れているほのぼのとした風景💖 誰も乗る人はいませんでしたが~気持ち良さそうで乗りたかった…😊🎶 🏷️乙女色クラブに参加させて頂きます🥰
121
パープル
クリンソウ群生地に続く林🌳の傍らに可愛い白いお花もたくさん咲いていて💕スプリングエフェメラル🧚♂️イチリンソウかと思いましたが~よく見るとニリンソウの様にも見えたり😅 山野草にお詳しいフォロワーさんに見て頂きサンリンソウだったことが判明しましたので💓びっくり👀‼️です😃🎶 🏷️白い花マニア🏷️ちっちゃいものクラブに参加させて頂きます🥰 🔎サンリンソウは根出葉は3出複葉で側小葉はさらに2深裂し、茎につく葉は3枚が輪生し3深裂し、裂片の縁は欠刻するそうです。 ニリンソウが輪生する茎葉に葉柄がないのに対して短い柄を持つそうで、ニリンソウにみられる葉の小さな斑がないそうです。 花茎は高さ15-30cmになり、6-7月に白い花弁状の萼片を持つ花をつけ、1本の茎から3輪の花茎が伸びることが和名の由来となっているが、必ずしも3輪とは限らず1-4輪つくそうです❣️
92
パープル
日陰の林🌳でフキやフッキソウに混じって咲いていた白い蕾が付いた山野草❓これからどんなお花が咲くのでしょうね⁉️😃 フォローワーさんの回答のおかげ様で~ハルカラマツとわかりました😊 🔎 キンポウゲ科カラマツソウ属でカラマツソウと共に絶滅危惧Ⅱ類に指定されていて、ハルカラマツの葉は切れ込みが多く似ているカラマツソウの葉には切れ込みが少なくミトンの手袋の様だそうです。 ハルカラマツと言う名前は春に咲くという訳ではなくて、カラマツソウよりも早く咲くためハルカラマツと言うのだそうです❣️
98
パープル
クリンソウ群生地千手ヶ浜の林🌳一面に広がっていたフキと名前のわからない山野草❓蕾らしきものや花らしきものもありましたが何でしょう⁉️😅 GSのAI回答ではフッキソウと出ました🌟
126
パープル
池に倒れた倒木が自然のオブジェの様でクリンソウ💕とのコラボが素敵でした😊💖 🏷️月曜日の癒しに参加させて頂きます🥰
122
パープル
水辺にぽつんと固まって咲いていたファミリー👨👩👧の様なクリンソウ💕 ほっこりする風景でした💖 🏷️水辺の風景に参加させて頂きます🥰
99
パープル
木々の新緑💚の中でクリンソウ❤️💟💗が可愛く咲いていました😊💕 🏷️水辺の風景🏷️乙女色クラブに参加させて頂きます🥰
97
パープル
湖に流れ込む川の畔に咲いていた可愛いクリンソウ達💕 奥の群生地には近づけなくて残念でした😂 🏷️水辺の風景に参加させて頂きます🥰
107
パープル
憧れの湖畔のクリンソウ群生地👀〰️💕には赤❤️白💟ピンク💗のクリンソウが咲いていて楽園の様でした😍💓🎶 🏷️乙女色クラブに参加させて頂きます🥰
前へ
1
2
3
4
5
次へ
99
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部