warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
日曜の白花の一覧
投稿数
683枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
85
まあみ
【梅花空木】《アジサイ科》 花言葉 「香気」 バイカウツギの花は柑橘類に似た香りがして、葉を揉むとキュウリのような香りがします。 ほかの花言葉には 「気品」「品格」「思い出」 バイカウツギは 岩手県や四国や九州に分布しています。 日本原産のものでは 地名の名がついた「シコクウツギ」や 「ニッコウバイカウツギ」などがあります。 また西洋に帰化した 「セイヨウバイカウツギ」は 別名「ベル・エトワール」と呼ばれ、 エリザベス一世が活躍した時代にヨーロッパへと持ち込まれました。 2022.5.11
73
まあみ
【姫檜扇】《アヤメ科》 花言葉 「楽しい思い出」「歓喜」「青春の喜び」 別名 ラペイルージア 名前が似ている花で ヒメヒオウギスイセン(モントブレチア)がありますが ヒメヒオウギスイセン(モントブレチア)はヒオウギズイセン属なので、 植物の分類としては別のグループになります。 2022.5.13
62
まあみ
【夏蜜柑】《ミカン科》 花言葉 「清純」「親愛」「花嫁の喜び」 別名 ナツカン ナツダイダイ ヨヨ ナツダイダイは夏代々と漢字で書きます。代々はヨヨと読むことができますよね。 そのことから一部の地域ではナツミカンのことをヨヨと呼ぶのです。 2022.5.1
83
まあみ
【瓢箪木】《スイカズラ科》 花言葉 「忍耐」 白い花が咲き次第に黄色くなる。 6月頃、赤い実がなる。 果実が2個ずつくっついて、 ヒョウタン(瓢箪)のような形をしている。 有毒。 別名 金銀木(きんぎんぼく) 花が、白と黄色の両色で咲いているように 見えることから。 2022.4.24
70
まあみ
【夏茱萸】】《グミ科》 花言葉 「野性美」「用心深い」「心の純潔」 別名 チェリーエラエアグヌス チェリーシルバーベリー グミは大和言葉であり、菓子のグミ(ドイツ語でゴムを意味する"Gummi"から)とは無関係である。 根にフランキア属の放線菌が共生し窒素固定を行うので、海岸などのやせた土地にも育つ。 方言名に「グイミ」がある。 グイはとげのこと、ミは実のことをさし、これが縮まってグミとなったといわれる。 2022.4.24
70
まあみ
【甘野老】《クサスギカズラ科》 花言葉 「元気を出して」「心の痛みの分かる人」 「小さな思い出」 別名 ナルコラン(鳴子蘭) イズイ(萎蕤) ベルのような花が葉の下に垂れさがって咲きます。 花の先端部はミドリがかかっています。 アマドコロ(甘野老)の名前の由来は、地中にある根、根茎が苦みのあるヤマノイモ科の蔓性(つるせい)の多年草、トコロ(野老)に似ていて、甘みがあることから名づけられました。 2022.4.24
119
しむちゃん
近くのお宅の「エゴノキ」のお花が満開でした🌿🤍 可愛いな🤗💕 🏷ビューティフルサンデー 🏷日曜の白花 に参加させていただきます🙇
85
まあみ
【苧環】《キンポウゲ科》 花言葉 「愚か」「必ず手に入れる」 🤍白いオダマキ 「あの方が気がかり」 別名 アクイレギア ライオン草 オダマキの学名はAquilegiaで、アクイレギアやアクレギアなどの読み方があります。これとラテン語で水の意を指す「アクア」を合成させたともいわれています。 また、花びらが筒の形をしていてロートのような姿をしていることにも繋がっています。 2022.5.1
74
まあみ
【踊子草】《シソ科》 花言葉 「陽気」「快活」 別名 オドリバナ オドリグサ プルプルソウ 花の形が、笠をかぶった踊子たちが並んでいるような姿に見えるところから「踊子草(オドリコソウ)」という名前がつきました。 花色は白またはピンク色。 花の基部には蜜があり、花を引き抜いて吸うと、品のある甘さの蜜を味わうことができます。 若葉は天ぷら、おひたし、酢の物などにして食べることができます。 根には薬効成分があり、打撲、切り傷、腰痛などに効果があるとされています。 2022.4.24
70
まあみ
【桜草】《サクラソウ科》 花言葉 「初恋」「憧れ」「純潔」 別名 日本桜草(ニホンサクラソウ) ピンクや白などのかわいいハート形の花びらが特徴のサクラソウ。 その5つの花びらは個々に分離した離弁花ではなく、それぞれがつながった合弁花です。 2022.4.24
137
まあみ
【富貴草】《ツゲ科》 💠今日のお花💠 2022.3.20
40
ウサコ
愛知県の飯田線沿線は豊川、宇連川など渓谷が変化に富んだ楽しいところです。あいにくの☔️ですが杉の森の下生えまで濡れそぼりイキイキしています。 このつる性の花は初めて見る子です。シオデかな。葉っぱがかじられているけど美味しい山菜らしいです。
94
せしねお
イングリッシュローズ🌹 スーザンウィリアムズエリス 今年の初めにお迎えした大苗🪴 デビッドオースチンのバラには、 白いのは少なくて…💧 枝が細くてちょっと心配だったけど、 たくさん蕾をつけて咲いてます😊 とても良い香り♫ お花は早めにカット✂️するかな〜 綺麗なお花を見せてくれてありがとう💕
116
まあみ
【山査子】《バラ科》 花言葉 「希望」「新しい光」「ただ一つの愛」「慎重」「成功を待つ」「唯一の恋」 「あなただけを愛す」「幸福な結婚」 「子孫繁栄」 別名 クリトチ オオトチ メイフラワー(セイヨウサンザシ) メイブロッサム 欧米では 五月を象徴する花。 和名の「山査子」は、クサボケの実の「山査」に味が似ていることからつけられたといわれています。 北アメリカなどでは「メイフラワー」などの名前で親しまれています。 サンザシの実は古くから「命を養う不良長寿の妙薬」とされており、漢方薬として親しまれてきました。胃の調子を整えるほかに、心疾患の予防にも効果があるようです。 また、クエン酸を多く含むため疲労回復にも効果があります。 2022.4.24
94
まあみ
【梅花錨草】《メギ科》 花言葉 「あなたと似ている人を探すことにした」「あなたをとらえる」「君を離さない」 「人生の出発 」 別名 サンシクヨウソウ 山地の林の中や縁などに生え、高さは10~20センチになります。 葉は根生して、長い葉柄の先に卵形の小葉を3個つけます。 4月から5月ごろ、白い花を俯きかげんに咲かせます。 花には距がありません。 矮小性のあるイカリソウ。 花は1センチ前後。 ウメに似ていることからバイカイカリソウ(梅花碇草)とつけられました。 2022.4.24
78
まあみ
【木香薔薇】《バラ科》 花言葉 「純潔」「あなたにふさわしい人」 「初恋」「幼いころの幸せな時間」 「素朴な美」 花は白、黄の2種類で、それぞれ、ひと重咲き、八重咲きの合計4種類あります。 💛ロサ・バンクシアエ・ルテスケンス 黄モッコウバラです 一重の花を咲かせます。 💛ロサ・バンクシアエ・ルテア 黄モッコウバラで 八重の花を咲かせます。 🤍ロサ・バンクシアエ・アルバ 白モッコウバラで 一重の花を咲かせます。 🤍ロサ・バンクシア・ノルマリス 白モッコウバラです 八重の花を咲かせます。 2022.4.24
34
ウサコ
嵐の夜明けです🌞 イワガサの開花が進んでいます。今日から帰省。帰ってきたら見頃を過ぎてしまうかも。 待っていてね🥹
41
ウサコ
🎼うーのはなーのにおーおかきねに、ほーととぎーすはやもきなきて・・・夏は来ぬ?ちょっと気が早いけど、昨日は暑かった🥵。卯月は4月だから間違いない。 元来弱い子ではないのに毎年水切れで弱らせてしまうヒメウツギが復活しました! 日曜の白花🏷⸒⸒に参加させてもらいました
47
やまりん
🏷日曜の白花に初めて参加させていただきます🙇 撮りためた白い🤍小花たち 左上から⌚回りにブルーベリー、木苺、ドウダンツツジ、さつき、アリウム・トリケトラム、ヒメウツギ 似てるけど違う😉👍
131
Tiger
白い日曜日(*´∀`*)☁️ ↖️ずっとライスのまま?ライスフラワー ↗️イベリス ↙️ライラック香りよし ↘️ヒメウツギ咲き出しました
57
秋草
イロハモミジの下の半日陰で雪笹のお花がパチパチと…✨✨✨ 雨が降り出して来ました まあみさんの 🏷日曜の白花… 初参加させて頂きますね そしてokiさんの 🏷白い妖精 🏷小花妖精 にゃんママさんの 🏷ちっちゃいものクラブ
127
カンカン
🇫🇷フランス小菊🇫🇷 🤍マトカリア🤍
105
まあみ
【難波茨】《バラ科》 花言葉 「清純な愛」「静かな愛と敬意」 和名 難波薔薇 浪花茨 金桜子 中国原産のバラ科のつる性常緑低木で、原種のバラのひとつです。 日本には江戸時代に難波の商人により持ち込まれたことが名前の由来です。 現在では主に暖地に自生しています。 ナニワイバラの果実は生薬として利用され、生薬名は金桜子(キンオウシ)です。 花は一季咲きで、純白の一重の5枚の花弁で黄色い目立つ雄しべの花が、枝一面に開花します。 花の開花はバラの中では早咲きで、4月後半から開花が始まります。 秋の実も美しく、見ごたえがあります。 2022.4.18
98
まあみ
【獨逸鈴蘭】《ユリ科》 葉の脇から花茎を立て、十数個の白い鐘形の花を総状につける。 花の長さは10ミリくらい、花径は10ミリから15ミリくらいで、短い柄がある。 花被片はつけ根の部分で合着する。 雄しべが6本、雌しべが1本ある。 花の後には球形の実(液果)ができ、秋には赤く熟する。 花と実にはコンバラトキシンと呼ばれる有毒物質が含まれている。 2022.4.16
前へ
16
17
18
19
20
…
29
次へ
683
件中
409
-
432
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部