warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
日曜の白花の一覧
投稿数
683枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
95
まあみ
【半夏生】《ドクダミ科》 花言葉 「内気」「内に秘めた情熱」 別名 カタシログサ 花弁のように見える大きな白いものは、よく見ると葉で、葉脈もあります。 こちらは、葉が変色したもの。 元々緑色だった葉ですが、一部を残して白く変化をするのです。 しかし、なぜこのように変色するのでしょうか。 それは虫を誘うためとされています。 虫を介して受粉する植物のことを虫媒花(ちゅうばいか)と呼びます。 ハンゲショウも虫媒花の1つです。 ハンゲショウが生きていくためには虫が欠かせないのです。 そのため、より目立ち、魅力的な花にするため、葉を白くしているのです。 半夏生とは雑節の1つ。 昔はは夏至(げし)から数えて11日目のことを半夏生としていました。 しかし、現在では天球上の黄経が100度の点を太陽が通過する日のことになっています。 具体的には7月2日頃といわれています。 7月の上旬に開花する特徴のあるハンゲショウ。 ちょうど半夏生の時期であるため、このような名前になったと考えられています。 また、ハンゲショウの特徴というと、葉の色が変わることです。 葉が半分だけ緑色を残して白く変わるのです。 そのことから、半分だけ化粧をする、 「半化粧」となったという説もあります。 別名のカタシログサの由来は、片側だけ白く変色することが由来となっています。 学名の「Saururus」についてもご紹介します。こちらはギリシャ語「sauros」と「oura」が合わさってできた単語。「sauros」はトカゲ、「oura」は尻尾を意味します。ハンゲショウの花がトカゲの尻尾のように見えたことから由来しているとされています。 2022.6.22
57
まあみ
【梅花空木】《アジサイ科》 花言葉 「回想」「気品」 別名 薩摩空木(サツマウツギ) 麩空木(フスマウツギ) 属名の学名「Philadelphus(フィラデルファス)」は、紀元前3世紀のエジプト王、プトレマイオス2世(Ptolemy II Philadelphus)に捧げられたともいわれます。 和名の「梅花空木(バイカウツギ)」は、ウメに似た花を咲かせることにちなみます。また、茎が中空のためにウツギとつけられています。 「薩摩空木(サツマウツギ)」の別名もありますが、薩摩(鹿児島県)では自生していません。 英語では「Satsuma mock orange」と呼ばれます。 🏷日曜の白花🤍。 2022.5.25
105
パープル
初めて見る珍しい山野草💓小さくて可愛いお花のオサバグサ💕👀‼️ 帝釈山⛰️~田代山⛰️で咲き始めたそうで💖友人から送られてきたpicです😍🎶 🔎ケシ科~日本特産で葉を機織りの筬(おさ)に見立てたのが和名の由来だそうです❣️ 🏷️日曜の白花に参加させて頂きます🥰
56
のばら
おはよう ございます❀.(*´◡`*)❀. 雪のように咲いて 涼しげです❄️🍀❄️🍀 蕾が丸く可愛い(*˙˘˙*)ஐ 今年は良く咲きました🎶 🏷ニワナナカマド 🏷チンシバイ 花姿が枝垂れてます🍀 ※🏷タク変更🙋🏻♀️ 名前が分かりました、スッキリ 花友さんありがとう😊
99
まあみ
【梔子】《アカネ科》 やっと咲きました 我が家の梔子💖。 いい香りが漂って来ます。 2022.6.22
82
まあみ
【丘虎の尾】《サクラソウ科 花言葉 「忠実」「貞操」「優しい風情」 「清純な恋」「騎士道」 【沼虎の尾】《サクラソウ科》 花言葉 「平静」「思いがけない」 ・花序が曲がっている。(ヌマトラノオはまっすぐ) ・花の咲き方が上部(空のほう)に偏る。(ヌマトラノオは偏りなく一様に分布) ・葉の幅が広くて立派に見える。(ヌマトラノオは細長い) 草原性。(ヌマトラノオは水湿地性) 2022.6.17 2022.6.19
86
まあみ
【山法師】《ミズキ科》 花言葉 「友情」 別名 ヤマボウ ヤマグワ GreenSnap ヤマボウシとよく似た花に「ハナミズキ」があります。 ヤマボウシは日本原産のものに対して、ハナミズキはアメリカからの外来種です。 別名「アメリカヤマボウシ」と呼ばれているハナミズキは、ヤマボウシよりも総苞片が丸くなっており、先端にくぼみがあるのでそこで見分けることができます。 2022.5.25
69
まあみ
【薔薇】《バラ科》 (白秋) 白秋 (Hakushu) は、園芸店や通販でも、苗が流通しているのを見ることが少ない、希少な品種です。 日本人の育種家である大月啓仲 氏が作出した、ハイブリッドティー系統の白色バラです。 作出国:日本 作出年:1999年 作出者:大月啓仲 氏 系統:[HT] ハイブリッドティー系統 交配:Shizunomai × Hoshizukiyo 咲き方:四季咲き 花形:半剣弁咲き 花径:中大輪(花弁数・17~25枚) 香り:微香 樹形:半直立性 2022.5.15
62
まあみ
【丹頂草】《ユキノシタ科》 花言葉 「謙虚な心」「愛嬌」 葉の高さよりも花茎を高く伸ばしいくつかに分岐した花序を付け、穂状に大きさ10ミリ前後の白色の5弁花を上向きに咲かせます。花弁裏の5個の萼も白く合わせて10個の花弁があるようにも見えます。花後は大きな葉姿も観賞に楽しめるということです。 Aceriphyllum (アセリフィラム)は、 ギリシャ語の 「Acer(モミジ) + phyllon(葉)」が語源。 葉っぱの形が カエデに似るところから。 ・春から夏にかけて 白い花が密集して咲く。 背高く花が咲くさまを 「丹頂鶴」に見立てた。 ・高さは30cmほど。 ・別名 「岩八手」(いわやつで)。 大きな葉が八手に似ていて、 岩場に生えることから。 2022.4.24
88
まあみ
【柏葉紫陽花】《アジサイ科》 花言葉 「慈愛」「汚れなき心」「清純」「優美」 「皆を引きつける魅力」「元気な女性」 巨大な30cm程もあるお花でした👀 今迄見た紫陽花で最高の大きさ。 2022.6.10
75
まあみ
【白丁花】《アカネ科》 花言葉 「純愛」 別名 ハクチョウゲ(白丁花、白鳥花) バンテイシ(満天星) 原産国である中国では「六月雪」と呼ばれ、6月頃に白い花を咲かせることに由来しています。 英名は「June snow(6月の雪)」や「snow rose(雪のバラ)」、そして「Tree of a thousand stars(千の星の木)」などがあります 🏷ちっちゃいものクラブに参加します。 2022.6.10
79
まあみ
【梔子】《アカネ科》 花言葉 「とても幸せです」「優雅」「洗練」 「喜びを運ぶ」 別名 ガーデニア クチナシという名前は、果実が熟しても実が割れないことから「口がない」、そこから「口無し」と呼ばれるようになったことが由来とされています。 また、花のガクが鳥のくちばしに似ていて、果実は梨に似ていることから「口梨」となった説もあります。 さらには、ヘビは古来「くちなわ」と呼称され、ヘビしかその果実を食べないことから、いつしか「クチナシ」に変化していった説もあります。 ただしもっとも候補なのは、和歌でクチナシの花は「口無し」と詠まれ、そこから転じた「口無し」説だといわれています。 2022.6.5
97
まあみ
【アカンサス】《キツネノマゴ科》 💠今日のお花💠 アカンサスの名前はギリシャ語の「アカンソ((刺))」に由来し、この仲間にはアザミに似てトゲのあるものが多いことから「ハアザミ(葉薊)」とも呼ばれています。イギリスでは「熊のズボン」や「熊の手」とよばれ、これはアカンサスの巨大な葉と深く切れ込みの入った葉の形からつけられたといわれています。 アカンサスの葉が古代ギリシャ建築の柱装飾のモチーフになっていることから、「芸術」「技巧」の花言葉がついたそうです。 2021.6.2
81
ちゅら34
骨折療養13日目 なかなか梅雨明けしませんが、今日は夕方まで降らないらしいので、用心しながらご近所を少しウォーキング。 ホウオウボク咲き始めてます。世界三大名花✨✨らしい…こういうのは誰が決めてるんでしょう?🧐 サガリバナの赤ちゃん、海ぶどうみたいです。 プルメリアの赤ちゃんもまた見つけました。ラッキー! この世は美しい🌏✨
107
まあみ
【銀梅花】《フトモモ科》 花言葉 「愛」「愛のささやき」 ギンバイカ(銀梅花)は、梅の花に似た白い小さな花をたくさん咲かせる常緑低木です。 花が梅に似ていることから「銀梅花」という名が付けられました。 冬にはオリーブに似た黒い実を付けます。 ギンバイカ(銀梅花)は花の見た目が美しいだけでなく香りも良いため、 「ギンコウバイ(銀香梅)」と呼ばれることもあります。 光沢のある卵形のグリーンの葉にも芳香があり、ハーブとして肉料理などに使われる他、精油にも用いられます。 ハーブとして扱われる場合は「マートル」という名前で流通しています。 2022.6.4
74
まあみ
【柏葉紫陽花】《アジサイ科》 花言葉 良い意味では 「元気な女性」「辛抱強い愛情」「家族の結びつき」「辛抱強い愛情」 反対に悪い意味の言葉では 「移り気」「浮気」 カシワバアジサイに限らずアジサイ全般は家族の団欒や、愛情等の意味を持っていますが、 風水学的には未婚の女性には向かない花だといわれています。 水を好むアジサイが未婚の女性の水々しさを吸い取ってしまい、恋愛に関する運気が下がってしまうのでは?というような考え方から来ているようです。 2022.5.29
85
まあみ
【ペンステモン】《ゴマノハグサ科》 〝ペンステモンハスカーレッド” 花言葉 「勇気」「美しさへの憧れ」 「あなたに見とれています」 別名 ジギタリスハスカーレッド ギリシャ語のpente(五つ)と stemon(雄しべ)が語源となっており、「5本の雄しべ」という意味になるのですが、実際の雄しべは4本で、あと1本は 「仮雄蕊(かゆうずい)」と呼ばれる雄しべに似た器官です。 2022.5.27
101
まあみ
【梔子】《アカネ科》 💠今日のお花💠 2021.4.28
87
まあみ
【ダイアンサス】《ナデシコ科》 花言葉 「純粋な愛」「無邪気」「純愛」「貞節」「才能」「いつも愛して」「大胆」 「思慕」「誘惑」 別名 ナデシコ セキチク トコナツ カワラナデシコ ムシトリナデシコ ヤマトナデシコ 2022.5.25
69
まあみ
【君が代蘭】《リュウゼツラン科》 花言葉 「勇壮」「雄壮」「偉大」「勇ましい」 「颯爽とした」「立派」「全てを持つ」 「私に近づかないで」 別名 ユッカ 2022.5.11
67
まあみ
【薔薇】《バラ科》 ↖️銀世界 日本 京成バラ園芸 1997年作出 ↗️ビブ・ラ・マリエ 仏 メイアン 2010年作出 ↙️ビルゴ 仏 メイアン 1947年作出 ↘️新雪 日本 京成バラ園芸 1969年作出 2022.5.11 奥戸ローズガーデン 2022.5.15 里見公園ローズフェア
147
パープル
大きな葉の中央で白い花穂が可憐に咲いている素敵なフタリシズカ😍💓ひっそり咲いていました👀‼️ 🏷️静かな日曜日に参加させて頂きます🥰 🔎意味深な名前の由来は源義経の愛妻「静御前」とその幽霊の舞う様子を描いた謡曲「二人静」にちなんでおり、4~6月に咲く花の様子をこれに擬え~別名は「早乙女花」だそうです❣️
81
せしねお
ガクアジサイ💠 ウェディングドレス 一昨年お迎えして 去年はお花を見せてくれなかったんだけど💧 今年は咲いてくれてます😊 最初の鉢植えは🪴草丈が低かったのだけど 大きくなりました♫ 多分鉢植えなので矮化材が使われてたのかな💧 後ろの方に植えててよかった😊 一昨年挿し木にした子も 家の裏でお花を咲かせてます💠
113
ちゅら34
他の方の投稿でまた咲いてると教えて頂き、感謝感謝で今朝行ってきました。5/11に引き続き2度目の対面❤️ 私が立ち止まって見ていると同じくウォーキング中のとーーーっても感じの良いご婦人✨✨✨に、タイサンボク咲きましたか?と話しかけられ、咲いてもすぐ散るからなかなかお目にかかれない、私が立ち止まっていたから気づけたと感謝して下さいました。しばし立ち話、お花を通した一期一会に感謝。すてきな日曜の朝となりました🤗 蕾がついてたので今後も注目❗️です🔍
前へ
15
16
17
18
19
…
29
次へ
683
件中
385
-
408
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部