warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
日曜の白花の一覧
投稿数
683枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
81
まあみ
【白丁花】《アカネ科》 花言葉 「純愛」 別名 バンテイシ(満天星) ハクチョウゲ(白丁花)という名前は、丁字型の白い花を咲かせることが由来です。丁字型とはラッパ型を表し、同じアカネ科であるシチョウゲ(紫丁花)に対して、 ハクチョウゲと名付けられました。 別名は「バンテイシ(満天星)」とも呼ばれ、ハクチョウゲの咲く花姿が満天の星のようであることが由来とされています。 原産国である中国では「六月雪」と呼ばれ、6月頃に白い花を咲かせることに由来しています。 英名は「June snow(6月の雪)」や「snow rose(雪のバラ)」、そして「Tree of a thousand stars(千の星の木)」などがあります。 どの英名も、ハクチョウゲの咲く花姿から名付けられたようです。 2022.8.7
101
まあみ
【蒴藋】《スイカズラ科》 花言葉 「熱心」 別名 クサニワトコ 地下茎を出して増え広がります。 茎の基部が木質化します。 葉は対生する奇数羽状複葉で、 5~7枚の小葉からなります。 小葉の大きさは長さ5~17cm、 幅2~6cmの楕円形~披針形で、 縁には細かい鋸歯があります。 枝先に大きな散房状集散花序を出し、 小さな花を多数つけます。 花は径3~4mmで、 花冠は深く5裂して白色です。 果実は径mmほどの球形の核果となり赤色に熟します。 〔来歴〕中国から薬用植物として渡来したものが野生化したという説があります。 〔利用〕全草を薬用とします。 花には蜜はなく、花序のところどころにある黄色の腺体に蜜をためる。 黄色い物は “蜜壷” 。 2022.8.6
106
まあみ
【臭木】《シソ科》 花言葉 「運命」「治療」 クサギ(臭木)は、花は美しく、臭い木という名が似合わないようなユリやジャスミンに似た甘い香りがします。 白い花が咲いた後、星形の赤いガクと青い実が残る樹木。 葉に独特な香りがします。 2022.8.6
87
まあみ
【小葉擬宝珠】《ユリ科》 花言葉 「沈静」「静かな人」「静寂」 別 名 ウルイ(ギボウシ共通) 花の蜜は花筒の奥にあるので吸蜜できるのはマルハナバチに限られるという。 雌しべは雄しべより長く伸びて同花受粉を避け、両シベとも先端が上向きに曲がり、訪花したマルハナバチのお腹に必ずつくようになっているというのも驚きです。 白花はお初見でした💖。 2022.8.6
82
まあみ
【烏瓜】《ウリ科》 花言葉 「誠実」「よき便り」「男ぎらい」 別名 タマヅサ ツチウリ キツネノマクラ ヤマウリ カラスウリは日が沈み夜になると開花する不思議な特徴があります。 しっかりと夜を待つカラスウリの特徴が「誠実」という花言葉の由来となったのではないでしょうか。 また、カラスウリの花は白です。 白というと花嫁が連想されることが多く、カラスウリを女性にたとえて日の出前には太陽をさけるようにしぼむことから「男ぎらい」という花言葉になったと考えられます。 「よき便り」という花言葉は少し変わっていますよね。 こちらは種子の形状が由来です。 カラスウリの種子の形が結び文(結び状)に似ているとされたのです。そのことから「よき便り」という花言葉がつけられました。 2022.8.5
113
しむちゃん
HC にあった白い「デルフィニウム」と「カサブランカ」🌿🤍 とても清楚な組み合わせでした🤗💕 🏷ビューティフル サンデー 🏷素敵な日曜日を✨ 🏷清楚な白いお花 🏷日曜の白花 に参加させていただきます🙇
107
まあみ
【河原撫子】《ナデシコ科》 花言葉 「可憐」「純愛」「貞節」「大胆」 「無邪気」「思慕」 🤍白い河原撫子 「器用」「才能」 別名 ダイアンサス 大和撫子(やまとなでしこ) 常夏(とこなつ) 別名のダイアンサスは属名からでギリシャ語で神を意味する「dios」と花を意味する「anthos」から付けらた名前で神聖な花を意味しています。 2022.7.27
93
まあみ
【糊空木】《アジサイ科》 花言葉 「臨機応変」 別名 サビタ 普通のウツギとよく似ていますが、大きな違いがあります。 ウツギの枝の中は空洞になっていますが、ノリウツギの枝はそうではありません。 中は、スポンジ状の柔らかい髄が詰まっています。 「ノリウツギ」という名前の由来は、その昔、和紙をすくときに、ノリウツギの樹液を繊維同士を繋ぐ糊として使ったことにあるそうです。 そのほかにも、ノリウツギの根は、パイプやキセルの材料としてもかつて使われていて、独特の香りがあり、人気があったそうです。 2022.7.27
80
まあみ
【千手岩菲】《ナデシコ科》 花言葉 「変わらぬ愛」「明朗」 別名 白根岩菲 日光の中禅寺湖西岸の 「千手ヶ原」に 自生していたことからこの名になった。 花が中国産のガンピに似て、花弁の形が『千手観音』の手に似ていることから。 2022.7.27
100
まあみ
【カサブランカ】《ユリ科》 💠今日のお花💠
82
せしねお
イングリッシュローズ🌹 スーザンウィリアムズエリス 2番花が咲きました🌹 メイフラワーの枝変わりの白花品種。 枝がとても細いので心配になってしまうのだけど、それでもお花を咲かせてるから大丈夫なのかな?💧 暑さに少し弱そうなので 南側の通路のところで夏越ししています😊 秋になったら鉢増し予定♫ 🏷日曜の白花♫に参加させてくださいね💕 *------------------* 先週足首を捻挫してしまい💧 しゃがめない日々を過ごしています。 腫れはだいぶ引いたのですが 植え替えなどは無理そう😢 挿し木苗さんたちが無事に夏越ししてくれることを祈ってます💧 そんな中でもバラ🌹たちは 少しずつですが蕾をつけてお花を見せてくれてます☺️ ありがとうね💕
106
まあみ
【アカンサス】《キツネノマゴ科》 花言葉 「芸術」「技巧」 和名 葉薊(ハアザミ) 属名の学名「Acanthus(アカンサス)」は、ギリシア語の「akantha(とげ)」が語源となり、葉先が鋭くとがった種があることにちなむといわれます。 アカンサスの美しい葉の形はギリシア建築やルネッサンス建築に至るまで装飾のモチーフとされてきました。 その始まりは、古代ギリシア建築のコリント式柱頭の装飾とされています。 これは彫刻家のカリマコスが墓地で遺品を納めたかごにアカンサスの葉が美しくからみついているのを見て考えついたものであるといわれます。 2022.6.22
80
まあみ
【カラー】《サトイモ科》 花言葉 「乙女のしとやかさ」「華麗なる美」 「清純」 別名 海芋(カイウ) カラーはユリのような花を咲かせることから英語で「カラーリリー」と呼ばれています。 ギリシア語で美しいの意味を持つ「カロス」から由来したともいわれています。 修道女の襟やワイシャツの襟(英語で襟のことをCollarと呼ぶ)から由来しています。 別名の「海芋(カイウ)」は江戸時代にオランダから渡ってきており、海を渡ってきた芋という意味から由来してます。 カラーは独特のラッパのような花が特徴的で結婚式で人気の花です。開花時期も4月〜6月なので、ジューンブライドに用いられることが多いようですね。カラーの花のような部分は仏焔苞(ぶつえんほう)という葉が変化したもので、中心の黄色い部分が花の本体です。 2022.6.17
74
まあみ
【ガウラ】《アカバナ科》 花言葉 「負けず嫌い」「我慢できない」 「清楚」」行きずりの恋」 「繊細な心を」「傷つけない」 別名 白蝶草(ハクチョウソウ) ガウラは、ギリシャ語のガウロスという言葉からつけられました。 ガウロスには、「華麗な・堂々とした」という意味になっています。 スペルはgauros(ガウロス)がGaura(ガウラ)に変換されています。 🏷日曜の白花 2022.6.10
91
まあみ
【カサブランカ】《ユリ科》 花言葉 「純粋」「無垢」「祝福」「高貴」 「壮大な美しさ」「雄大な愛」「威厳」「甘美」 カサブランカはユリ科ユリ属の中の、オリエンタル・ハイブリッドという栽培品種の一つです。 日本が原産のヤマユリやタモトユリなどが、オランダで品種改良されて作られました。 花の色は白で、完全に開花すると直径20cm近くなるほどの大輪の花を咲かせ、香りも強いことから、「ユリの女王」とも呼ばれています。 2022.7.14
96
まあみ
【銀梅花】《フトモモ科》 花言葉 「高貴な美しさ」「愛」「愛のささやき」 別名 銀盃花 祝いの木 マートル ギンバイカ(銀梅花)は古代ギリシアでは美の女神と豊穣の女神に捧げられました。 2022.6.22
82
まあみ
【鏡蓋・金銀蓮花】《ミツガシワ科》 花言葉 「心の純潔」「純情」「信頼」 池の中に生え、 睡蓮のような葉を広げる。 夏、もじゃもじゃの 白い花を咲かせる。 花の中央部は黄色。 ・葉っぱが、板状の鏡の箱の 蓋に似ていることから「鏡蓋」。 読み方がしだいに 「かがみぶた → かがぶた → ががぶた」 になっていったらしい。 2021.8.9
180
ヒロン
こんばんは~😃🌃 7/10日(日曜日)曇り☁️⛅ 只今の気温…29・3℃ 湿度…68% 今日お出かけしてきた蓮 をコラ~ジュさせて頂きました~✌️👌👍😉🙏 🏷️ビュ~ティフルサンデ ~ 🏷️ピンクワ~ルドへよう こそ 🏷️素敵な日曜日 🏷️日曜日もお空の発表会 🏷️日曜の白花🌼 に参加させて下さいねぇ~🙏 夜分投稿になりました~🙏 宜しくお願い致します~合掌🙏🙏🙏🙏🙏 ご冥福をお祈り致します~🙏
183
ちりめんうさぎ
🏷清楚な白花♡ 作りましたよ。ご参加下さいね エキナセア白いのとクリーム色のが咲きました 🏷日曜の白花 🏷純白ファンクラブに参加
84
まあみ
【千鳥草】《キンポウゲ科》 花言葉 「陽気」「快活」 和名の「千鳥草(チドリソウ)」は、 花のかたちがチドリの飛ぶ姿を連想させることにちなみます。 同じく、ツバメに例えて 「飛燕草(ヒエンソウ)」の別名もあります。 英語では「Larkspur(ラークスパー)」と呼ばれます。 これはヒバリ(lark)の蹴爪(spur)という意味で、花の後ろに突き出た細い突起(距)が蹴爪(ニワトリなどの雄の足の後ろ側にある角質の突起)に似ていることに由来するといわれます。 2022.7.6
72
まあみ
この花の名前教えて下さい。 ブチ子さんに教えていただきました😍。 【夏藤】《マメ科》 別名 「土用藤(どようふじ)」 夏の土用の頃に 花が咲くことから。 ・「わがやどの 時じき藤の めづらしく 今も見てしか 妹が笑(ゑ)まひを」 (時じき藤 = 夏藤) 万葉集 大伴家持 (おおとものやかもち) 2022.7.6
70
まあみ
【柏葉紫陽花】《アジサイ科》 花言葉 「慈愛」「汚れなき心」「清純」 「皆を引きつける魅力」「元気な女性」「優美」 カシワバアジサイは、カシワの葉のような形の大きな葉とピラミッド形に咲く花が特徴のあじさいの仲間です。 花は隙間なく密に咲きます。 カシワバアジサイのもうひとつの魅力は秋の紅葉です。 秋になると深いボルドー色に色づきます。葉の形も大きくて印象的な形で、 紅葉の時期も魅力のあるアジサイです。 2022.6.19 2022.6.22
196
ちりめんうさぎ
暑いので庭の白いお花を集めてみました 八重咲きクチナシ 真ん中にポチッと水色の紫陽花 もう少しで終わりそうなオルレア カシワバアジサイのお花一つ 🏷白い恋人達 🏷純白ファンクラブ 🏷日曜の白花に初参加させて頂きます
102
まあみ
【銀梅花】《フトモモ科》 花言葉 「愛」「愛のささやき」 ギンバイカ(銀梅花)は、ヨーロッパでは古くから神聖な樹とされ「祝いの木」とも呼ばれて結婚式にも使われてきました。 現在でもヨーロッパの結婚式の装飾や花嫁のブーケの材料にギンバイカ(銀梅花)が使われています。 ギンバイカ(銀梅花)は純白の花の美しさから愛と美の象徴とされ、女神に贈る花と言われてきた歴史もあります。 ギンバイカ(銀梅花)は花の見た目が美しいだけでなく香りも良いため、 「ギンコウバイ(銀香梅)」と呼ばれることもあります。 光沢のある卵形のグリーンの葉にも芳香があり、ハーブとして肉料理などに使われる他、精油にも用いられます。 ハーブとして扱われる場合は「マートル」という名前で流通しています。 2022.6.22
前へ
14
15
16
17
18
…
29
次へ
683
件中
361
-
384
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部