warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ベンケイソウ科 〜の一覧
投稿数
160枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
420
キラライ ブツ子
🤓雨粒のようなコブは健在‼︎ 雨☔️が降るたびにお花は増えてく〜 今一番張り切りガール✨✨
54
ichi
⚫︎ シクラメン サクラソウ科 和名 カガリビバナ 花色 白、赤、ピンク、黄、紫、複色 花色 花形 株や花の大きさなど 様々なタイプがあります。 ⚫︎オルビキュラータ ベンケイソウ科 コチレドン属 肉厚の細長い葉 白粉に覆われて います。 紅葉期には 葉先を真っ赤に染めます ◎ 休眠中の ガーデンシクラメン 今年になり 咲き出しました。 数年ぶりで 名前も不明ですが フリンジ咲きで 可愛いお花です❣️ 『ピポカ』ではないかと... 詳しい方 教えて下さい!
69
ichi
〈 可愛いお花達 〉 時計回りに ↖️ ⚫︎ 春萌え ベンケイソウ科 セダム ハイブリッド のお花 ⚫︎スイトピー マメ科 つる性 多色 甘い香りがします❣️ ⚫︎クレマチス キンポウゲ科 和名 テッセン カートマニー・ジョーは ニュージーランド生まれの交配種 真っ白な花を沢山咲かせます。 ⚫︎デンファレ (ビギバム系) ラン科 常緑性 多年草 花色 白、ピンク、複色 ミニデンファレ系 花も株も小柄なタイプです ◎可愛いらしい お花を 集めて みました❣️
52
ichi
〈 カランコエ属 〉 ↗️⚫︎コダカラベンケイソウ (子宝弁慶草)ベンケイソウ科 別名 クローンコエ 旺盛な繁殖力と生長力が特徴です ↘️⚫︎カランコエ カラフルな花や 美しい葉、株姿 のものもあります ⚫︎江戸紫 緑葉に紫色の斑 楕円形の葉 ❣️ ◎ 子宝弁慶草の蕾が付いてきました 一般に親しまれているベニベンケイ 種 ふっくらとした歯が毛皮で覆わ れ見た目が可愛いトメントーサ種 ゴージャスな花を咲かせる マンギニー種など 花を楽しむもの 葉を楽しむものな ど様々な種と園芸品種があります❣️
86
ichi
➡️⚫︎ 黄金花月 ベンケイソウ科 クラッスラ属 インテリア性の高い品種です❣️ 秋冬に紅葉します。 ⚫︎翡翠殿 ツルボラン科 アロエ属 丈夫でよく増えます 夏でも植え替えが出来ます。 ◎ 丈夫な 多肉植物達です キレイなカラーで インテリアにも 向きますね。
64
ichi
〈 ベンケイソウ科の多肉達 〉 ⬅️ ⚫︎秋麗 グラプトペタルム とセダムの 交配種です。 ⚫︎星美人 ぷっくりした 肉厚の葉が特徴 です。 ➡️⚫︎金のなる木 (花月) 丈夫で育てやすい 満開の様子です❣️ ◎ 3種共 ベンケイソウ科の 初心者にも向く ポピュラーな 多肉植物です。 星美人と秋麗は、見切り品の コーナーから 連れ帰りました。
64
ichi
〈 今日の花達 〉⑨ ↖️⚫︎寒菊 キク科 白に続きピンクも咲きました ⚫︎ビオラ スミレ科 バニーイヤー ⚫︎シロボタン(ハクボタン) ベンケイソウ科 ◎ 寒菊は菊の中でも最後に咲くという事 で 今も寒中咲いてます ビオラも元気です❣️ 白牡丹は 初心者向きらしいです ブルームがかった葉がキレイです
62
ichi
〈 今日の花達 〉⑦ ↖️⚫︎ 火祭りの花 ベンケイソウ科 真っ赤に紅葉した葉と白い小さな 花のコントラクトが美しい ↗️⚫︎ ガザニア キク科 鮮やかなオレンジ色で 気分まで 明るくさせてくれます❣️ ↘️⚫︎ オキザリス・トライアングラリス カタバミ科 葉色は紫色で三角形をしています 別名 ムラサキノマイ ↘️⚫︎ ツワブキ キク科 黄色の鮮やかな花の開花後は タンポポのように 綿毛になり 種を飛ばします。 慌しい 時期かと思いますが お健やかに お過ごし下さい❣️
53
ichi
〈 セダム & サボテン 〉 ⬅️⚫︎ セダム ベンケイソウ科 流通名 乙女心 気温が下がってくると先端が ほんのりと紅を さしたような 赤色になります❣️ ⚫︎ サボテン科 和名 シャコバサボテン 別名 カニバサボテン クリスマスカクタス デンマークカクタス 花色 赤、白、ピンク、黄 オレンジ、複色 ◎ 葉姿から ジェリー・ビーンズ プラントと呼ばれる乙女心は 可愛い 葉です❣️ シャコバサボテンは 何年も キッチンの 出窓が定位置です 直径 8㎝程の鉢に しっかりと 花を咲かせてくれます。
64
ichi
〈 避暑中の多肉達 〉 ⚫︎←月兎耳 黒兎耳 カランコエ属 ⚫︎→モンキーネイル コチドレン属 ◎暑いので 涼しい場所に お引越し❣️
137
しろちゃん
ゴーラム 花が咲きました(*´∇`)
1737
special
【No226カゲツ(カネノナルキ)】 縁起がいい名前で、葉が可愛く、花の美しさで人気の植物。 正式名称はクラッスラ・ポルツラケア。和名はフチベニベンケイ(縁紅弁慶)。しかし、このように呼ばれることはほぼなく、カネノナルキやカゲツ(花月)、ナリキンソウ(成金草)と呼ばれています。 元々、英語名Dollar Plantの由来が葉がコインに似ているからでした。さらに、若芽の時に5円玉をくぐらせ、成長させてから販売されたので、カネノナルキ(金のなる木)と呼ばれるようになりました。 花言葉はもちろん「一攫千金」「富」「幸運を招く」「不老長寿」。 来年こそ金運をアップさせて、縁起よい一年を過ごしていきたいものです。
115
マック
ベンケイソウ科 アエオニウム カナリエンセ錦
28
クローバー
火祭り クラッスラ属 ベンケイソウ科 伸びて花芽をつけました! やはり秋ですねー😊😊😊
63
けい
おっとさんから仕事先のパーキングエリアで見つけたからとお土産をもらいました😄小さなベンケイソウと、一緒にこれまた何か小さな…これは…何でしょうね😅
279
美禄
冷たい北風の中でも、とても元気な火祭りさん(ღ*ˇ ˇ*)。o♡❀
62
ラミエナ
~お金のなる木~ ベンケイソウ科クラッスラ属 花芽が出てきました💓 挿し木にした新芽に5円玉くぐらせました。 素敵なご縁がありますように♡ って、誰に? あっ、そうそう‼️ 5つ子ちゃんのご縁でした(*^^*)
130
真由美
おはようございます。黄麗🎵100円ショップで見付けた缶に植えて見ました😆
237
たか
こんにちは 〜 (*'▽'*) 雨止んで、薄日が射してきました 〜 ╰(*´︶`*)╯🌱✨ picは、、ふわふわミルクゥージのベッドにサクララン 〜 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
263
たか
今日も 1日、お疲れサマでした。。。(╹◡╹)☕️💕 picは、、カランコエ ’ ファリナセア錦 ‘ 〜 ╰(*´︶`*)╯💗 それでは、、ゆっくりお過ごし下さいね 〜 ヾ(๑╹◡╹)ノ"🍀
27
さとこ
黄色の花 ベンケイソウ科の植物かなぁ? 確か道の駅で買った時にカランコエって手書きで書いてたような〜 ベンケイソウ科にかねのなる木やカランコエも入ってました。でもよく分からない🤣
120
RAPPI
こんばんは お疲れさまです♡ 今夜は友達と久しぶりに外食 楽しかった〜♪ picはあまり興味はないのですが お花があまりにもアンティークな色で 素敵だったので投稿しますね〜 お写真は カランコエ属の不死鳥さん ^ ^ よく見ると 蕾は鳥の頭にそっくりです 不死鳥の名のごとく生命力強いです。 この後カットして飾りました 明日からまた頑張りましょう ではお休みなさい 💫
214
たか
コチラ、、サボチャンや多肉チャンを挿してる鉢 〜 いつの間にか、シンバラリアに覆われてこんな状態デス 💦💦
331
たか
おはようございます 〜(*'▽'*) コチラ、、晴れてますが、風がスゴいデス 〜🍃 寒暖差も激しくなるみたいデスので、お身体、気を付けて下さいね🍀 picは、、セダムシリーズ 〜 マクロワールド 〜 ╰(*´︶`*)╯💗 あっ、、今日から3月デスね 〜 🌸 今月も ヨロシクお願いします(=´∀`)人(´∀`=)
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
160
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部