warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ディフェンバキア ホワイトマジックの一覧
投稿数
15枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
69
しおん
大きくなったらディフェンバキア 雨もそろそろあがりそう 苗が育って大きくなったらディフェンバキア これまで何度か株分けし鉢の数が増えている 割と虫がつきやすく定期的に葉を洗ったり 防除が必要になっているが 寒さに弱い以外は丈夫で特に気も使わない 1日雨で時間を持て余していた 春の服があまりなく差し当たり 必要なものを買いに出る 近年春秋が短くなって服も買い時を逃すと 店頭から消えている すぐ暑くなるのも困りもの 言ってる間に気温も上がって 植物も人間も外に出やすい季節へ
102
しおん
暖かいので観葉植物の葉を流す 明日は冷え込むらしい 特に寒さに弱いアロカシアなどの芋類は 水道水が緩くなるのを待ち 葉を洗ったらすぐに家に入れる 他はある程度水が乾くまで外へ 日中は暖かく大体の観葉が大丈夫な温度だった また街路樹の葉が大量に散っており 駐車場の中だけ軽く掃いた 風で道路から入ってくるし ブロアーの充電をして明日もやらねばならない 家の植物優先なので手の開く時にやる カメムシが家に入ってて猫が叩き大惨事 痛い目にあったらしばらくはやらないだろう
18
G1000
ディフェンバキアにスターブライトとホワイトマジックが増えましたー! そろそろ置く所がありません…笑
14
garden of elf
ディフェンバキア ホワイトマジック 白のラインがとっても素敵✨
83
しおん
10日ごとの観葉液肥の日 暑い中大移動し必要な植物だけ施肥 今回はそんなに多くない 芋類に花が咲く問題があり ちょっと前に買って放置していた ストレスブロックをトップクオリティ観葉用と代替 他は薄めにハイポネと蘭は開花用 なんでストレスブロックを放置していたかと言うと 簡単に言うと臭い 液状の堆肥なので堆肥発酵の液と同じ臭い 近いのだと木酢液と似ている ただ肥料分が8:0.5:0.5とほぼ窒素で 芋とプロテアみたいなオージーなんかには良かろうと 買ってしばらく置いていた アカシアとかのマメ科には向かない あまり鉢に良くなさそうなら 有機質なんで庭にでも撒くつもり ストレスブロックはコスパが悪いしアロイド系と ネイティブプランツにだけ使用 他は通常のハイポネか今日は暑いので施肥しない 暑いのに弱い植物はベランダに出さず 流しや洗面台で施肥したりと いつもと作業が違い時間がかかった なんとか日差しが強くなる前に終われた とても天気が良く発電量が5kwを超えている 水槽掃除もして一休み
712
botanicallife
■プラントハント収穫報告🔫 国華園編 ・Aechmea sp. 謎のタンクブロメリア、たぶんエクメアの何か ・Cryptanthus sp クリプタンサス 品種不明 ・Scindapsus Almost Silver スキンダプサス オルモストシルバー ※木村園芸さんのオリジナル品種 ・Dieffenbachia oerstedii 'White Magic' ディフェンバキア ホワイトマジック ・Calathea makoyana カラテア マコヤナ ・Maranta leuconeura var. kerchoviana マランタ レウコネラ ケルコビアナ 植え替え完了。もう1ついいのをハントしたんですが、またの機会に。やっぱり国華園、月イチは行きたい。 最高気温18℃、最低気温17℃
52
しおん
置き場移動の観葉植物 棚の位置も変わりスタンドの中に 入れる植物も位置変更 窓辺、大渋滞につきスタンドは必須で 我が家の置き場は窓側が低く 室内に行くほど高さが出ているので 言うほど見栄えは良くない 植物に日光を当てる為には仕方ない 海外のプランツインフルエンサーのポストで 一般的な木漏れ日と室内の写真を載せて これがlow lightでこっちはcave って書いてて言い得て妙と思った 以前はアロカシアやメディニラの入っていたスタンド メディニラがまた新芽を伸ばすので 窓ギリギリへ移動し違う鉢が入った 4号鉢だと底上げが要りそう 明日、端材を底へ入れよう 植物の成長が早くスタンドサイズに合う鉢が 意外と少なくなっている 6号以上用がもっと必要だった 観葉植物は思っているより成長が早く 取り込み箇所を圧迫している 1mくらいになるとスタンドは要らなくなるから 来年はもう少しマシかも 今晩もそこそこ冷えそう 観葉はほぼ家に入った
42
しおん
液肥と薬散の観葉植物 今日は定期でやってる液肥と 薬効の短いマラソンを散布 朝早い時間に先にマラソンを散布し 乾燥するのを待って液肥を土に入れる 液肥だけより倍以上時間がかかった 例によって芝生用 まだあるんで冬までは芝生用になりそう リキダスと併用してるけど特に害はない 日中は暑いので朝涼しい間にやらないと どちらも悪影響が出る 急いで作業し慌ただしい 手はかかるけどそれが楽しい 部屋から出したものも全部の植物を元に戻し 掃除と洗濯をしてやっと一息 昼からは特にやる事はないし のんびりベランダを眺める
34
しおん
再びなんの収穫ディフェンバキア ホウレンソウなの? 5月に買った時は小さい株だったはず 6月にマラソンを薬散した写真を見たら 分けた小さい株の中で大きいサイズくらいの 苗が2つ植っている状態だった 4ヶ月でなんでこうなった マラソンを薬散したのも最初からついていた 綿虫除去でなかなかしつこく 苦労して駆除した 株が詰まりすぎてて発生しても隙間がなく 取り除けなくなるし株分けを決行 気づけばこの状態で6号鉢2個と 4号鉢2個に増殖していた そんなに急激に増えるもんだっけ?これ 観葉植物も食べられると消費できていいけど 食べられないから観葉という まあ冬に弱る種類も出るだろうし 多少減るんじゃないかな 明日は液肥の日 先に鉢植えにはマラソン散布し防除 植え替えた鉢はベニカ粒剤が入ってるんで散布しない 虫が散布しない鉢に移動しないよう 別の場所に避けて施肥 なんとも手間がかかるけど冬までに 虫を減らす準備期間のシーズン
28
しおん
葉水日和のディフェンバキア 虫予防にたっぷりかける この時期は丁度いい ベランダの観葉も室内に入れてるのも 全て一度表で葉水をした かける時はこれくらいやらないと 霧吹き程度ではあまり効果がないんで 室内ではなかなか無理がある 特にこのディフェンは買った時に綿虫がついていて なかなか取れんので可能な限り葉水がいる 葉の重なりがある植物は根絶が難しい 日差しの柔らかい朝に遮光ネットの下で 葉裏も返しつつしっかり洗い流して 水を払ったらランとシダ類は部屋へ戻す テストで室内に置いているモンステラも そろそろ表へ戻したいところ 2週ほど前から空気が乾燥していて 室内は土の乾きが早くなっている 加湿器の水の減りが多い 暑いと言ってもやはり秋を感じる よく日の当たる昼下がり
7
てとら
ディフェンバキア ホワイトマジック どうせなら全部女性名に統一すればいいのに…🤔 白ちゃんにしようかな
38
しおん
プチDIYのベランダ観葉 置けるシーズンはベランダに出すので 午後から台を作り植物スペースを広げた 以前ベランダデッキを自作した際に 溝掃除ができるようにベランダの端10cmくらい隙間を開けていて そこにIKEAの棚を橋渡ししていたのだけど 手すりの土台とデッキに乗るよう スノコ状の溝用ミニデッキを作った 作るのはすぐでも植物の再設置に時間がかかる この時期は素焼きやテラコッタは 乾くと葉や茎が張り付く事もあるんで 隣の植物の葉が鉢に当たっていないかとか 日焼けさせないよう前回とほぼ同じ角度 同じ日射量の場所に置けているかとか微調整をする 台は乗ってるだけで溝掃除の時は鉢を下ろして スノコをよければ今まで通りに掃除ができる 完全に溝をふさぐわけにはいかないのである 今日は食材買い出しのついでに久々に本屋へ シリーズで読んでる小説が出ていたのを見つけた ネットは便利だけど店頭だから思い出す事ってある 空間に行き実際触れるのも脳の活性化に必要らしい 二冊買い一冊読み終わり残りも読むか悩む 晴耕雨読も雨の時期が過ぎ去った短い夜
45
しおん
少し光が強そうな観葉植物たち そろそろ遮光の位置調整の必要な感じ 緑が鮮やかで良い季節 と思いきや先日カイガラムシを取ったディフェンに 再発生していて竹串でちまちま駆除 取れるのは手で取り殺虫剤を噴霧したいところだけど 先日ベニカ粒剤を撒いたばかり こういう時にちょっと困る 他にはうつってなさそうだけど 注意して見ないといけない 週一くらいは駆除作業をしないといかんねコレは 新芽はよく出ていてその新芽の 巻いた部分とかに隠れている地道な作業 他にうつらないように隔離するかな 朝は雨だったけどもすぐに晴れてきた 今日も暑くて観葉が育つ
34
しおん
急遽薬散のディフェンバキア ぼんやり眺めていたらカイガラムシがいた 何でも見ておくもんである 昨日フクシアもハダニが出ているのを発見してたんで 少し周期は早いけど鉢植えは大体散布 オルトラン粒剤から2週間ちょっと地味に早い あと一週粘りたいところだったけどね カイガラムシは綿のような感じで こう言う形状の植物は葉の付け根が 重なってる所に良くいてしっかり見ないと発見しづらい 新しい葉が伸びると同時に 千切れた綿のようになって出てきて気付く 取るにも隙間に入り込んでてなかなか取れん 薬散してるのに何故ハダニが出るのかと言うと オルトランはハダニには効かず ローテーション散布しているベニカの方の 薬効が切れて繁殖したものが出た感じ ちょうど前回ベニカからは1ヶ月半くらい わかりやすい カイガラムシはどのみちそんな薬は効かんので 爪楊枝や歯ブラシで絡めとり 観葉植物にはマラソンを散布 あんまマラソンは使いたくないけども 次のタイミングはベニカだから買ってきた 薬剤には2種類をあらかじめ混ぜてるのもある スミソンやオルチオンである スミチオンとマラソンが混ざってるのがスミソン オルトランとスミチオンが混ざっているのがオルチオン わかりやすい・・・と思いきや マラソンが入ってるスミソンはハダニは効果ないと言う ややこしい アブラムシは大体効くんだけど 大体どれも効くからアブラムシは見ていない 庭のヨトウムシは書いてあっても効いた気がしない 食べない上に鉢植えなんで割と適当 適当ではいけない薬散 鉢といえどここから八月末までは散布できない なんとか手で取りつつ駆除したい
48
しおん
0のつく日は液肥の日 観葉植物の液肥は今日までで終了し 来月からは化成肥料の置き肥へ 遮光ネット用に軒天フックを頼んでいるのだけど なかなか施工に来ないので困っている 自分でやればすぐなんだけども外なんで 補償の兼ね合いでヘーベルに頼まざるを得ない 面倒くさい話である 日焼けしないように物干しから寒冷紗を 下げているところに密集している ええ加減困るんで週明けにもう一度電話しよう 今日もジリジリ暑い 葉焼けと日焼け警戒の一日
前へ
1
次へ
15
件中
1
-
15
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部