warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カラマツの一覧
投稿数
593枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
63
goyoumatsu
春ですねえ〜🥰 はやく楽しまないと、 終わっちゃいそうです😅
201
日曜大工
八ヶ岳連峰、蓼科山、甲斐駒ヶ岳 こんばんは😃 今の仕事のテリトリーは、伊那谷南部と、諏訪の2方面に分かれています(どちらも田舎です😂)。今夜のは諏訪(原村か富士見町)で写したものです😊 この辺りは八ヶ岳の麓で、高原野菜の産地です。寒いので、まだ緑の草は生えていません💦 八ヶ岳は勿論ですが、南を向くと南アルプス北端の山々もよく見えます。1枚目の中央に見える高い峰は赤岳で、2枚目は蓼科山、3枚目の高い山は甲斐駒ヶ岳です。
91
いざよい
【番外編】今年初滑り⛷️ 春から秋は花の山として賑わう入笠山の麓にある長野県富士見パノラマスキー場 ④正面に八ヶ岳連峰を見晴らす 日本一晴天率が高い人工雪のスキー場です ①落葉松(カラマツ)越しの青空も綺麗です💙 ②③今年は雪だるまのバリエーションが豊富〜😆👍 ⑤秋の雲海シーズンには早朝営業するゴンドラです🚠 頂上まであがると 3キロの長〜いコースが楽しめます。一気に⛷️滑り降りるスタミナはありませんが😂💦
199
日曜大工
2024pic 番外編 〜風景〜 こんばんは😃 去年の振り返りコラージュも、そろそろ飽きてきたので、これを含めてあと3枚で終わりにします!←まだやるんかい⁈ 風景写真という括りでまとめてみました😊 グリーンスナップ=植物写真と定義すると若干ズレますので「番外編」といたしました(キノコや霧氷も微妙ですが…💦)。 景勝地としては御射鹿池が多少有名で、高ボッチも最近俄かに注目されている様子。その他は名もなき(?)場所です😊 明日の投稿は更にズレる予定です!👍😅💦
206
日曜大工
2024霧氷 こんばんは😃 この辺りのpicは皆様の記憶にも新しいかと… 1枚にまとめてみました😊
139
花土葉
カラマツ 花言葉 豪放 豪胆 大胆 カラマツの力強い成長や堂々たる姿に 由来しており、自らの道を切り開く 勇気や困難に屈しない強い意志を 象徴しています。…だって❣️😊 今日も頑張りましょう❣️ ファイトꔛ*゚
97
hanahama
今日のお花 🌱 マツ🌱 ❶❷春日公園(福岡)にて 1月9日 ❸九州国立博物館にて 昨年6月 ❹カラ松 小郡運動公園(福岡)1月16日 ❺松笠色々
348
ムシキング
1枚目の写真は拾って来た松ぼっくりのコラージュです😆🌲📸 2枚目はコメツガの球果です🌲 3枚目はツガの球果です🌲 ツガとコメツガの球果は似ていますが、コメツガの球果の方が少し小さいです😆👍🌲🌲 松の木も素敵ですが松ぼっくりも、とても良いです🆗🙆⭕️ 渋いインテリアにもなります😆👍✨✨✨🌲🌲 今日の投稿は以上です😆✨🔚☑️
417
ガーデン大好き
冷たい雨が雪に変わり 辺り一面白い世界に変わった過去の1枚に月をコラージュして🌕️✨✨ この白い地上に落とされた物 その正体は、カラマツの枝でした🌲❄️✨ 今年の雪はまだ先に成りそうです❄️⛄ 添えるのは、この好きなカバー曲を✨✨ 絢香/空と君のあいだに 雪の世界の物語に歌を🐸🤍✨ https://music.youtube.com/watch?v=Mjk0BmBybRc&si=bH1jWN0O64HXhpIS
52
kaya
今年のリース② 🎀で遊んでみました 赤カラマツ入れたら 可愛くなった❓ ヒムロスギにブルーバード 香りはブルーアイスに及ばない けど とっても使い易い♡
125
池ちゃん
🩵💚💛🩷❤️ 1️⃣ズミ 2️⃣ハリギリ 3️⃣ヨブスマソウの綿毛 4️⃣セイタカアワダチソウの綿毛・カラマツ 📸2024.11.21
103
花土葉
夕暮れ時 日高山脈に落ちる夕陽が 美しかったです✨✨✨ おやすみなさい🌄
61
はなピッチ
カラマツ(唐松・落葉松) 秋の季節 山で見るカラマツが綺麗でした✨.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧✨ 木曜日のギリギリ最後の時間に⏳ yoyoさんの🏷️木曜日は木 に参加させていただきます😊 標高の高い山地に生え、針葉樹なのに秋になると葉が黄色くなり落葉するマツ属では珍しい木🍂🌲 上高地あずさ川沿いのカラマツも素敵ですが ここ浅間山麓のカラマツ林も 黄葉の絶景で知られているそうです⛰️ まさしく黄金色でした〜✨✨ 乾燥地でも育ち成長が早く、他の樹木が突然消えた間隙をついて真っ先に生じる木の一つ。火山地帯に多いのはこの性質のためとか カラマツはなぜ落葉するのか?🤔 標高が高いと冬は昼の長さが極端に短いため、ほとんど光合成ができない。 落葉は高緯度地方の暗い冬に対する適応と考えられているそうです。 今回調べて初めて知りました📝
225
日曜大工
霧と霧氷と沈む太陽 こんばんは😃 高ボッチ霧氷シリーズ第二弾です!(勝手にシリーズ化してるし😅) 山頂付近には霧が湧いたり途切れたり… 夕陽が透けて見える面白い現象が見られ、地上の霧氷と織りなす景色が幻想的でした😊
60
みぃ
毎年訪れる菅平高原 去年は雪だったけど、今年は朝の散歩が清々しくて。 カラマツの落ち葉の絨毯、初めて見ました。 晩秋の木々は落ち葉と紅葉とドライフラワー、そして春の準備。 自然の中って楽しいな♡
226
日曜大工
霧氷 本日午後、高ボッチ高原に出掛けてみると…‼️😳✨ なんだ⁈雪か?いや、違う!霧氷だ‼️ これはラッキー✌️と思い、いっぱいシャッターを切ってしまった!😅👍
94
ハッピーフライト
~ 山の神様が仕立てた盆栽/カラマツ ~ 昨日の投稿では富士山はハイマツがないということを書きましたが、せっかくなので今日は今年の夏富士山登山で見かけた富士山のマツ科の代表選手であるカラマツをまとめたので😉🆙します🙋 これも7月に一度投稿した写真もあるかもしれないのでご了承願います😅 カラマツは日本に存在する唯一の落葉針葉樹だそうです🤔 富士山に登るのは7月~9月の開山期間中なので富士山で目にするのはいつも緑ですが実はその後に落葉しているんですね🍃 カラマツが日本で唯一の落葉針葉樹・・・こんなことも山を登らなければ知ることもありませんでした😄 そして独立峰で風の強い富士山のカラマツは風の当たる場所によってハイマツのように這って育ったり、高くはなるけど風上側は枝がないまるで旗(ハタ⛳️)がかってるような樹形となりますが、その風上側の枝のないハイマツの写真をご用意出来ずにスミマセン😅 去年の須走口登山道の下山中に砂走りと呼ばれる砂礫の多い場所でたくさん見かけました😉 普通ならば傘型の樹形なのでしょうが、この片側だけ枝がない樹形を旗型(きけい)樹形といいます⛳️ 良かったら「富士山、カラマツ、旗型樹形」などで検索すると写真も出てきますので検索してみてくださいね🤗 以上、一昨日から今日まで3回に分けて山で見たハイマツとカラマツに絞ってまとめてみました👋
155
mt_strawberry
ゴゼンタチバナの実
161
mt_strawberry
カラマツ林 秋の紅葉がハッキリしないけど カラマツの紅葉は今年もキレイです。
87
きぬぴ
早朝散歩🐕🚶♂️ 今朝は冷え込みました🧊 今年、何回目の霜だろう🥶 1️⃣ギシギシの葉もカチンコチン🍃 ダテ科スイバ属 2️⃣杏やカラマツも紅葉中🍁 3️⃣ヒメジョオンは寒くても元気🌼 キク科ムカシヨモギ属 要注意外来種 侵略的外来種ワースト100 4️⃣お散歩道の紅葉🍁 5️⃣久々の登場🐕 熊之助も元気です😊 お休みしてる間にお散歩道のお花も少なくなりました🥲
447
ピオニー
💠 番外編・ご褒美ランチ💠 この間、久しぶりに元上司と休みが合い 数年前から 『鹿肉ハンバーグ食べに行こう』とお誘いを受けていたので富良野へ🚗💨 何と、そのお店はお休み💦 『今日は平日だから、くまげらいいかも』☝️ と、私が提案 (有名店で外国人観光客もたくさん来店) 北の国からのロケ中にオープンした老舗 『くまげら』 このお店は、ドラマで何度か実名で登場 『北の国から』のファンにとっては聖地の一つです。 (右↗️石の壁 石亭は、北の国からの撮影に使われた個室・空いていたので此処でランチを…) 上司は鹿肉しょうが焼き定食 私は、お店で1番人気の 和牛ローストビーフ丼を食しました😋 帰り途中、富良野チーズ公房で ピッザ&チーズソフトクリームを…🍕🍦 今年最後の富良野を堪能してきました。 (2024.11/5 撮影)
59
fumi
昨日の奥日光 草木湖あたりの紅葉はまだまだだったので、足尾を抜け奥日光へ🚗 なんとか中禅寺湖の紅葉に間に合いました🍁🍂 いろは坂含め長く錦色に輝く道の車窓は色の洪水 ここはやっぱりスケール大きくて、さすが日光👍
142
mt_strawberry
カラマツ 雪 山の上では雪降ったよ。 寒い。
41
Iceflower
唐松が紅葉していました 冬ですねえ
前へ
1
2
3
4
5
…
25
次へ
593
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部