warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
マヌカの一覧
投稿数
96枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
32
gdna
満開🌸🌸🌸寒い季節から長い間ありがとう!
26
kazu
3度目で漸く定着したマヌカの花が咲きました。植え替えは鬼門なのでしばらくは今の鉢サイズで様子見です。
132
ケント
ギョリュウバイ(御柳梅) 別名: レプトスペルマム マヌカ ご近所のお家のギョリュウバイ、楽しませてもらっています。 🏷️真っ赤な火曜日 マヌカ→ニュージーランドの先住民族マオリ語でギョリュウバイを意味します。 蜂蜜はマヌカハニーと呼ばれ世界的に広く知られています。 私がマヌカハニーを買い求めたきっかけはGSで知ったからです。 フトモモ科 原産地: オーストラリア、ニュージーランド 花言葉: 「蜜月」「華やいだ生活」
40
イッコ
🌺ギョリュウバイ オーストラリア原産で、マオリ族の人はマヌカと呼びます。この花から集まる蜂蜜をマヌカハニーは殺菌効果があります。 ⚫︎フトモモ科 ネズモドキ属 ⚫︎原産 オーストラリア ⚫︎花期 11月〜5月
20
kazu
マヌカの苗が寒い中でも枯れずに蕾が付きました。同じ土に植えて同じ水やりをしているのに他の2鉢は枯らしてしまいました。植え方の問題だったのかもしれません。
49
gdna
今日のお花 ギョリュウバイ🌸
223
manabe
1月26日 今日のお花 ✨🌸ギョリュウバイ🌸✨ ギョリュウバイの別名は、次のようなものがあります。ティーツリー(Tea tree、ネズモドキ(鼠もどき、 マヌカ(Manuka) ギョリュウバイから採取された蜂蜜はマヌカハニーと呼ばれます。このマヌカハニーですが、胃がんなどの疾患とかかわりが深い、ピロリ菌に対する殺菌力があるということで、一躍有名になりました。他にも整腸作用や美肌効果があるとされ、エッセンシャルオイルや化粧品などにも活用されています。 開花期 4〜6月.11〜4月 (早咲きと、遅咲きがある) 2024.3月撮影
113
伊豆野サクラ
❀︎ ギョリュウバイ ❀︎ オージープランツでも、こちらでは外で冬越ししてます。 秋から春が花期のようですが、通年ポツポツ咲いてます(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°💕
104
ほわほわ
ギョリュウバイ 花の可愛さに魅了されて3鉢も買ってしまいました(^_^;) ピンク、白、赤 庭に植えようか鉢植えのままにしようか、迷い中です。 成長早いらしいし、それなりに大きくなるみたいなので、剪定が大変になったら困る😅 まっ、私が育てて大きくなった植物はほぼないから、早い段階で枯らしてしまうかもですね。
215
りんこ
:;((•﹏•๑)));:さっぷ。 本格的な雪⛄️❄️ 🏷️8日は葉っぱの発表会 に参加させていただきます😊 ①玄関に入れてる🍋レモンティーツリー ②しおり🔖にピッタリ 長くてと〜ってもいい香り🍋レモンユーカリ ③雪でも咲いてる👀✨ ローズマリー ダンシングウォーター ④スパークリングタイムはシルバータイムとはちょっと違って少し柑橘系のいい香り♪ ⑤マヌカハニーのマヌカ🐝࿆トピアリー仕立て
55
gdna
たくさん咲いています
25
gdna
かわいい咲き方のギョリュウバイ🌸
30
gdna
投稿されているのを見て…見に行ったらうちのも咲いてた😆そっと咲いていますが、けっこう花期が長いので楽しみです。
314
チョビ君
「御柳梅」 ギョリュウバイ(御柳梅)(レプトスペルマム)マヌカ 9月5日am5:27頃 ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ 御柳梅が咲き始めたけど、今の時期でしたかね🤔 調べたら、 開花期は、 11~6月ごろ(冬咲き=11~12月ごろ、春咲き=2~6月ごろ) と書いてありました。😅 ふた鉢ある内の一鉢だけ花と蕾があります。 まだ蕾が開いたばかりの様だから、今日は帰った頃には開いているのかな❓ 小さな可愛い花です。 マヌカハニーはこの花の密の名前です。 🐝アツメルヨ🎶
22
kazu
マヌカ(ギョリュウバイ)の苗木です。水切れで一度枯らしてしまい再チャレンジです。水切れにすごく弱い様なので今回は注意して育てます。
217
ドラチャン
気が付けば土曜日 🐝はちみつの日 マヌカ(ギョリュウバイ) ニュージーランド産の蜂蜜 マヌカハニーの木
12
kazu
もう1枚ハーブ系でマヌカの苗木です。低木ですがこちらも鉢で管理する予定です。
141
デュランサ
こんばんは🌜 お出かけ先 咲くやこの花館 4/26picより ①オクナ・カーキー ❀京都府立植物園にも ありました ❀別名 ミッキーマウスの木 ❀花言葉 陽気・快活・楽しい ❀誕生花 11/18 ❀挿し木で増やす事も ②ギョリュウバイ ❀別名 マヌカ ❀マヌカハニーは🐝と ギョリュウバイにより 作られてます ❀誕生花 2/6 ❀花言葉 勝己・威厳 ③レイシ(ライチ) 中華料理のデザートとして 出されたり しますね🤭 ❀花言葉 節制・自制心 ❀トケイソウ科レイシ属 ❀楊貴妃の大好物 🏷2021年同期の会No.8 🏷紛紅駭緑💗 🏷白輝美人🤍 🏷太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
70
おとみさん
真っ赤なレプトスペルマムです❤️ 真っ黒な葉っぱとの組み合わせにズキュン。植える場所もないのにお迎えしてしまった😅。 ラベルはナニューム・ルブラムになってましたが、多分、nanum rubrumなので、ナナム・ルブラムのほうが自然な読み方? 学名の読み方は難しいですネ😆
148
はなとりこ
最近とても色濃く咲いてくれている🤭 梅に似た小花が可愛いよ🌸 .・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.
53
雷藏くん
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔♡̷゙ 今朝は寒くて暖房ONしました 窓開けて寝てた💦 不用心すぎるだろが🤦🏻♂️ 御柳梅 5/8
5
ふたば
今日は暑い! 起きたら家族がブロックを移動して マヌカなどが見やすい位置にあがってた これは良いね マヌカの赤花かわいいです
21
gdna
花期が長くてかわいい花です。
64
はなちゃん
ギョリュウバイ
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
96
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部