warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
有毒の一覧
投稿数
263枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
60
花子さん
ホソバトリカブト(細葉鳥兜) キンポウゲ科 毒草であるトリカブトも最近の鹿の害からは逃れられないようで、ホソバトリカブトも地域によっては絶滅危惧種に指定されているとか!
177
カサブラン子
タマスダレ❨玉簾❩ お昼は満開ですが 夕方、日が落ちると萎みます。 真っ白で清楚な花なのに有毒らしいです。
81
ruri
シュロソウ🌸 シュロソウ科 球根植物 地下茎あり 6裂した濃紫褐色の花 蕊が可愛い😍
142
天の川
洋種山牛蒡=ヨウシュヤマゴボウ⚫🟣 数年前に 種を埋めてみました…… 凄いことになりました😲 勝手流 自己満足🈵😃✨で 活けてみました。 (葉、実、根 有毒です、繁殖力旺盛‼️) お気をつけください。 綺麗な実⚫🟣ですのにね…… 🟣⚫備忘録記録⚫🟣 台風🍃🌀☔6号で被害に遭われました方々にお見舞い申し上げます。 台風🍃🌀☔7号の進路も心配です。 追記 今日も雲の変化が 台風🍃🌀☔6号の 影響でしょう…… 月齢24.2
84
花子さん
キョウチクトウ(夾竹桃) 印西市のホームページでは、 車の排気ガスや大気汚染にも強く、緑化樹として公園や緑地などで植栽されていますが、根、葉、茎、花 など樹木全体に毒性を持っており、口に含むなどすると吐き気、嘔吐、下痢、めまい、腹痛などの症状がおこることがあり危険なため、ご注意ください。と、あり。
128
むらさき
🤍💛ワルナスビ🤍💛🌿🌿 よく見ると黄色い葯がバナナみたいで可愛らしい花ですが… 明治の終わり頃、牧草に混じってやって来た帰化植物🌿 全体に棘があり、繁殖力も凄く農作物に被害を与えてしまう、悪さばかりの要注意外来生物なんですね💧 軍手ぐらいでは棘が通ってしまうから抜くのも厄介な植物ですね😥 🤍💛🌿あちこちで咲いてました 🤍💛🌿ナス科の多年草
19
イッコ
🟣ガクアジサイ 額縁のような形をしたアジサイのガクアジサイが原種です。古くから日本人に親しまれてきた花ですが、毒がありますので切るときには口に入らないように注意が必要です。 ⚫︎アジサイ科 アジサイ属 ⚫︎原産 日本 ⚫︎花期 6月〜7月
49
aji810061
5月3日さいたま市にて
230
肉球
こんにちは🍀 山で見つけたホウチャクソウです🤍💚 爽やかな色合いと控えめな咲き方が、楚々として美しいです( ꈍᴗꈍ) おまけに日陰に咲くなんて、どれだけ控えめなん🥺って、いじらしくなります。 そんな清楚なホウチャクソウを、一昨年はあーちゃん(猫)のよだれと一緒にアップしてしまった私をどうかお許し下さい🥹🙏 ホウチャクソウ (宝鐸草) イヌサフラン科 チゴユリ属 多年草 在来種 有毒植物 北海道〜沖縄の日陰になる林内に生える。 茎は上部で分岐し、互生する葉は長楕円形〜広楕円形で先が尖り、表面に光沢があり葉脈が目立つ。 花期は4~5月。 分岐した茎の頂点に緑白色の花が1~3個、垂れ下がってつく。花は3個の花弁と3個の萼片で、花被片は合着せず、互いに接して筒状になり、先がわずかに開く釣鐘型。花被片の先端は緑色が濃くなる。 果実は茎頂に出る果柄の先にぶら下がってつく。球形の液果で青黒色に熟す。 和名は垂れ下がって咲く姿が、寺院の軒に吊るされている宝鐸に似ていることから。
216
肉球
こんにちは🍀 本日2枚目の シロバナ ジロボウエンゴサクです!! 今までにも、白っぽいのは見てきましたが、ここまで白いのは初めてです🤍 これは、シロバナと言っていいかな〜🙄って思うのですが、どうでしょう? やっぱりシロバナを見つけると、テンション上がりました😆🎵🎵🎵 ✻ 追記 ✻ コメントを閉じるつもりでしたが、閉じ忘れていました😓😅 今は閉じさせて頂いています。 コメント下さったみなさま、本当に申し訳ありませんでした🙇♀💦💦 シロバナジロボウエンゴサク (白花次郎坊延胡索) ケシ科 キケマン属 多年草 在来種 スプリング・エフェメラルの一種
204
肉球
こんにちは🍀 あちこちでよく見かけるジロボウエンゴサクです!! 一番よく見かけるのは紅紫色ですが、淡い色やブルー系のもの、白花も見つけました💗💙🤍 頑張って4枚に絞りましたが、白花だけ別にもう一枚アップさせて頂きます🙏 子供の頃から馴染みのある可愛いお花ですが、名前を知ったのはGSを始めてからです😅 ジロボウエンゴサクって何?って感じですが、次郎坊延胡索の[次郎坊]は、三重県伊勢地方で、子供たちがスミレを[太郎坊]、こちらを[次郎坊]と呼び、互いの花の距をからませ引っ張り合い勝負をしたことからで、[延胡索]は漢名でキケマン属の総称名だそうです。 なんか凄い名前ですが、こちらもスプリング・エフェメラルの一種で、とても綺麗で可愛いです( ꈍᴗꈍ) エンゴサクはたくさん種類がありますが、またジロボウさんですか〜😅っていうくらい、ジロボウさんにしか出会えていません😂 この投稿を見た他のエンゴサクさんは、是非私のところに会いに来て下さ〜い😆🙏 って、やっぱり自分で探さないとね〜😅 ジロボウエンゴサク (次郎坊延胡策) ケシ科 キケマン属 多年草 在来種 スプリング・エフェメラルの一種 本州(関東以西)・四国・九州の草地、山地に生える。 草丈10~20㎝。塊茎から根生葉と細い花茎を出す。 葉は2~3回3出複葉、茎葉は普通2個。小葉は2~3個に深裂。苞葉は長さ5~8㎜の卵形、全縁。(ヤマエンゴサク・キンキエンゴサクの苞葉は先が3~5裂) 花期は3~5月。花柄は10~20㎜。花冠は先が唇状に開き、後方は距となり、紅紫色~青紫色(稀に白色)で、長さ12~22㎜。 蒴果は線形で数珠状にややくびれ、種子が1列に6~14個入る。種子は長さ約1.5㎜、種沈がつく。 全草有毒だが、塊茎は鎮痛薬になる。
120
ジジ
紫華鬘 (ムラサキケマン) ケシ科 花の形が仏殿の欄間や仏具などを飾る華鬘(ケマン)に似ていて 色が紫色なのでこの名が付きました。本植物の仲間には 黄色い花の咲くミヤマキケマンや海岸近くに生えるキケマンなどがあります。
37
u.cotan
フクジュソウ 日当たりの良い土手でようやく咲きました。 早春に花を咲かせた後姿を消してしまう、スプリングエフェメラルの一つ。 キンポウゲ科フクジュソウ属
62
あ~23
初めて見るオニシバリです✨ 二本の木の花の雰囲気が違います…? 調べると雌雄異株とありましたが単に花弁のような萼筒の反り方が違うのでしょうか…?🤔 詳しい方 教えて下さい🙇 ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属 花期 2〜4月 別名 ナツボウズ
26
イッコ
💠アセビ(馬酔木) アセビは馬が酔う木と書きます。読んで字の如く馬が食べてしまうと毒で足がフラついてしまうそうです。このアセビの毒を利用して植物の殺虫剤に利用しています。 ⚫︎ツツジ科 アセビ属 ⚫︎原産 日本 ⚫︎花期 2月〜4月
106
あ~23
このところの暖かさで急に咲き揃いました。✨ 植物は、気温に敏感ですね😊 ミニ水仙のテータテート ヒガンバナ科 スイセン属 花期 2〜4月 葉と球根に毒あり 香り無し
82
とものやま
コショウノキ(胡椒の木) ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の常緑小低木 花数の少ないジンチョウゲという感じで、林の中で、コショウノキの花が、咲き始めていました。 果実がコショウのように非常に辛いことが、名前の由来だそうです。「噛むと、喉が痛む」との記載もありました(^^; 名前に「コショウ」とついていますが、香辛料のコショウとは、全く関係なく、 胡椒は、コショウ科のつる性多年草の実を乾燥させたものだそうです。 ジンチョウゲは、実がついているのを見たことがありませんが、 コショウノキの実は、6月~7月に橙赤色に熟すそうです。
28
イッコ
🟡アラマンダ 和名はアリアケカズラ(有明葛)です。 南国で咲く丈夫な花で湿度があれば年中咲きます。ハワイでの花言葉はアロハオエ「あなたに愛を」だそうですよ! でもキョウチクトウ科なので毒があります。 ⚫︎キョウチクトウ科 アラマンダ属 ⚫︎原産 ブラジル ⚫︎花期 4月〜10月
213
肉球
おはようございます🍀 見てみたかったヒヨドリジョウゴの艶々トゥルントゥルンの可愛い果実です🔴🔴🔴 有毒なのに、ヒヨドリが好んで食べると思われて名前が付いただけあって、確かに美味しそうですね😋 私のような食いしん坊さん🐛🐝🐦がいたようで、ちょっとかじって「ダメダメ有毒だった〜😫💦」ってやめたような黒い⚫が付いています😁 最初に見つけたお花はすぐに刈られてしまい、果実は見られないかも〜😭って思ってましたが、その後別な場所で群生しているお花を見つけ、無事果実を見ることが出来て、とっても嬉しいです😽💕 (✻ 花は8月末撮影) ヒヨドリジョウゴ (鵯上戸) ナス科 ナス属 つる性多年草 在来種 果実は球形の液果で直径約8㎜、鮮紅色に熟す。種子は扁平な扁円形で、種子にへこんだ網目模様がある。 全草 特に果実にソラニンを含み、誤食すると嘔吐、腹痛、呼吸中枢麻痺などを起こす。 果実が黄色に熟すものを、キミノヒヨドリジョウゴという。
44
u.cotan
東京シリーズ ツワブキ(石蕗) *キク科ツワブキ属 福島県、石川県以西に分布の暖地性植物で、北海道では見たことがありません。 新宿御苑で見たツワブキの群落です。 2022.11.12 新宿御苑
69
ライオン
ミフクラギ(目脹ら木) 別名 オキナワキョウチクトウ(沖縄夾竹桃) お花は白色で中心部は淡紅色~淡黄色🤍漏斗状で4cm位 先は5裂し平開 ..とても可愛いお花で実も🔴🟢 美味しそうに見えますが😋😋 実や樹液は有毒で😨 絶対に食べたり触ったりしないで下さいネ‼️ 果実は水に浮かび海流にのって運ばれます🌊 名前の由来は 白い樹液を目に入れると腫れる事から👀 ミフクラギ(目脹ら木)💧 危険‼️な植物なのに😱奄美大島でも 公園や街路樹等でよく見かけるのは何故なのでしょう⁉️
29
u.cotan
東京シリーズ センニンソウ(仙人草) *キンポウゲ科センニンソウ属 北海道南部以南に分布 2022.11.11 向島百花園
96
manabe
花友さんの庭の白いブルグマンシアです。 別名:エンゼルストランペット キダチチャウセンアサガオ
90
ラックス
おはよう御座います🌞 💗イヌサフラン💗
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
263
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部