warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シュリンクスの一覧
投稿数
96枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
100
モナミ
おはようございます♪ 今週のウェルカムフラワーデス💐 バラ🌹はロサオリのシュリンクス モーブ系のピンク🩷でちょっと大人っぽい色です 花びらの質感は和紙っぽい感じ🤭 シュラブでガゼボに誘引してます 枝は太いですね〜😅雨にも割と強くて花持ちもいいです💓 咲き始めた柏葉紫陽花 風船になったニゲラ ブルーベリーの🫐枝などとアレンジ💐 庭の草花でアレンジ🏷️
305
YUMIKO
やっと体力復活してきたかな⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ⑴日陰気味で今頃、満開のラリッサバルコニア🌹花もちがいいのが嬉しい子♥️ ⑵ギーサヴォア🌹華やかな絞り ⑶ジュビリーセレブレーション🌹この枝で1番花終わり ⑷シュリンクス🌹初めましての子😊 なかなか成長良さそうで期待の新人さん❤ ⑸シャルム🌹もっと可愛いはずだよ😅
95
モナミ
雨ですね〜☔ 雨のガーデン 我が家のバラ🌹達 みんな!楽しませてくれてありがとう〜😆💓 1️⃣クリーミーエデンとエクレール 2️⃣シュリンクスとクリスティアーナ 3️⃣ガブリエル
33
まい@うずらとひじき
今朝は曇りで涼しいです。庭チェックしながらボチボチ作業をしてきました。 ガルビネア、脇芽がたくさん出て混みあってきたので、葉組みをして中央に日光が当たるようにしておきました。2月頃に1株ずつ植えて既に5株以上に分裂している鉢もあり、それぞれしっかり成長して花を咲かせてくれるといいなーと期待しています。 庭の真ん中に植えてるイヌエンジュが今年も新芽がほぼ出揃って伸びてきたので、改めてアーチ状になるようにロープで引っ張って固定しました。 家の立地の関係で日差しと風がとても強く、フェンスやバーゴラなど据え置きの人工物はあまり設置したくないので、10年後くらいに樹木で大きな日陰が出来るように計画。 イヌエンジュ、ハリエンジュ、セイヨウニンジンボク、ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)、エルダーフラワーなど、根張りが強く、暑さ寒さに強くて丈夫な、成長の早い落葉高木に分類される花木を庭の南側を中心に植えています。 購入した時は全員20~100cmくらいの棒って感じの小さな苗でしたが、すぐに地植えにしたり、鉢で育ててから地植えしたり。全員しっかり育ってくれています。イヌエンジュは特に成長が早く、3年目で枝も増えてきたので、来年はもっと良くなっていると思います。(未だに花は咲いたことないですが) イヌエンジュの奥に植えてあるバラのシュリンクスは、つよつよすぎてぶっとい枝がゴンゴン出て内側の方が全く見えないレベルになっていたので、下の方で咲いている花はカットして、向きの良くない古い枝は切ってきました。太さとか元気はいいので挿し木にします。 スカシユリの白とオレンジが開花。多分赤は3年間分球せず、白とオレンジは勝手に分球したかなー。玄関の前では黄色の八重もよく咲いています。 花しょうぶも頑張っています。同じ茎から何回咲くかな。2回で終わりかな、と毎日チェックしています。
27
まい@うずらとひじき
なんかもう今日はやる気ゼロなので写真だけ。 朝:カシワバアジサイ、バラ シュリンクス、パトラッシュです。 雨の後だけどそこまでバラも傷んでおらずキレイにしてます。
87
ゆら ໒꒱⋆͛
❥❥ バラ & doll❥花遊び❥❥ 2024 May❥ℳ𝑦.Garden𓂃 🥀𓈒𓏸 ①No.45𓈒𓏸𓂃ソニアリキエル໒꒱ _カワイイ︎💕︎ .໒꒱YUMIKO印 ピンク ロゼット 中大輪 房咲き フルーツの強香り シュラブ樹形 ②No.46𓈒𓏸𓂃アイスフォーゲル໒꒱ 今年は不調?! 本来もっと可愛いんだけどなぁ ③No.47𓈒𓏸𓂃シュリンクス໒꒱ 美人さん🥀🥀なお2人と doll &シュリンクス💓ヘブンオンアース あぁയꕤ𓂃𓈒𓏸︎︎︎💕 可愛い(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)
31
まい@うずらとひじき
おはようございます。庭が池みたいになってます。3ヶ所、暗渠排水があって(真ん中を横切るように作ってある)これですよ。今日は外に出られそうもないので、おやすみです。 リビングから見える範囲ではブラックティーツリーが開花しております。ペチュニアは全滅、バラの花はいったんズタボロかなー。特等席に植えてあるシュリンクスはめちゃくちゃ元気。シュリンクスの強さは、もはやバラではなく大型の紫陽花みたい。桁違いです。 竜巻注意報でてるけど、うちの周りはそんなに風なくて助かる。
113
みるきー
シュリンクスとアフロディーテエレガフミナ💕💜 鉢を寄せてコラボ。 シュリンクスの色は我が家のお庭では結構目立ちます。 素敵な週末となりますように🍀🍀🍀
154
ラックス
シュリンクスとラバグルート💐
119
yossy
シュリンクス 強い子💪 雨にも風にも 負けないっ😤 そういえば… 吉池さんの 雨ニモマケズ ・ノースアイボリー 可愛いなぁ😍
17
みけち
ガーデンフェスタのシュリンクスが渋くて美しくて忘れないので今さら。
148
ラックス
おはようございます朝から☔️🥹 撮り溜めしたpicです🌹 シュリンクス💜💗 今年は昨年より花がキレイな気がします( ˊᵕˋ* )♩˖*♬೨̣̥
105
760_flowers
シュリンクス ほぼ満開になりました💗 去年植えたばかりですが1年で180cmのアイアンフェンス2枚分を覆うほど成長しました✨✨ 香りはほとんどないけどその分花持ちがすごくいいのでしばらくずっと見ていられます😍 でも今夜から明日のお昼頃にかけてこちらは大雨の予報です☔️🥹
147
yossy
まんかーい! バラの一番花がmaxとなり 庭は初夏へ向かいます。 ①シュリンクス 1本の太いシュートに 花は ほぼ持っていかれた感…🤣 シュートの偉大さを実感- ̗̀𖤐 ②ダフネ この写真は、シュート部。 花数はもりもりだけど 咲いた位置が高すぎて💦 首が疲れる~🤣 おまけにダフネは あまり強すぎない枝や 挿し木ちゃんも花の方が アイドル感あって好みだなぁ🤭 ③ギスレーヌ ドゥ フェリゴンド 初のフェンス誘引がどんななる?って どきどき💓してた~💦 みっちり、たんまり咲いて うっしっしです🤭 けど花後の壁面緑化状態が…🤣 ④レイニーブルー 一枝もムダにはしないよっ😤と お世話したけど 2鉢並べないとフェンスの幅を カバーは出来ない状態☹️ 鉢は動かせる方がいいからなぁ… ま、2鉢体制でもいいか👍 と優しい反省会してます🤣 ④本日11日はわんわん祭り🐶 すみません、ちょっと投稿します。 チワワのココとルル
30
まい@うずらとひじき
本日は快晴なり。バラがようやくまともに咲くようになってきました。下に同じ濃い赤色のダイアンサスを従えたパパメイアン。マフィアのドンみたいでかっこいいですw 周りがタイミントの林みたいになってますが、まぁほぼわざと(日除け・虫除け・保湿・花の支柱)ですw ロサオリエンティスのシュリンクスはやっぱりとにかく丈夫です。1番花グループはコガネムシパーリーに食い尽くされて&雨に降られすぎて全滅でしたが、退治したあとに、2番花グループがガンガン上がってきています。 ド派手カラーなんだけど絶妙に愛らしくてお気に入りなマヌウメイアンも開花。いい香りがします。 ポンポンした花が可愛いギリアと寺岡アザミも開花しました。アザミは大好きなのですがなかなか苗が売っていなくて、2年越しでゲット。ブルーも育てたいのですが、ピンクも可愛くて大満足です。
182
yossy
ピンク×ピンク💕 クレマチス リトルマーメイドと シュリンクス ピンクグラデ決め✌️ シュリンクスがMax咲いています♪ が… 強風(台風なみ🌀)💨の日が続いて 半分から下の子たちは みんなうつむいちゃって😭 アップでしか撮れない🥲 そして アップに耐えられる美しさが うらやましい🤣
140
ラックス
おはようございます☁️ 1.オータムルージュ 2.センリツ 3.アルゴノーツ 4.ロココ 5.シュリンクス 🏷️水曜ローズショー
145
yossy
真正面から見つめてくる シュリンクス かっこいいです(*˙˘˙*)❥❥
91
760_flowers
シュリンクス 咲きました🩷 去年の今頃お迎えしたと思いますが、 地植えにしたらアイアンフェンス2枚分を覆うほど大きくなっています😆 香りはほとんどないかわりに花もちがずいぶんいいと思うので長い間お庭を飾ってくれそうです🩷
5
博多女
https://youtu.be/-0zZfjRW1Kk
80
ラックス
⬅️シュリンクス ➡️コフレ 中下シャルール 左下ヘリテージ 中々咲かないうちの薔薇🌹 🏷️金曜ローズショー
70
まい@うずらとひじき
バラが咲いたけど虫に食われてたし微妙ですw 昨日分解して鉢増ししたミムラス、昨日よりも更にブリッブリに元気です。好き。 リンゴの花がまだ咲いてます。受粉の相手になる花はもうないんですけどね。 昨日植え替えした多肉系の観葉植物、金のなる木だと思い込んでたけど、ホヤではないかな、と思い始めた。まぁ元気です。
42
まい@うずらとひじき
今日は雨が降りそうで寒いです。 ハイブリッド芍薬 ヒラリー開花。去年の秋に地植えにしたので、これからどんどん大きくなってくれると思います。 バラ シュリンクスも今日咲いてくれるかなと思っていましたが、天気悪いし今日は咲かないかな〜。この子は去年全く落葉せず、ツヤツヤの葉っぱのまま冬を越し春に突入して、そのまま成長して、一切病気にもならずモリモリ蕾を付けてくれてます。ロサオリエンティスのバラなので強いのは納得なんですが、ここまで強いとは… 他のバラにチュウレンジハバチの幼虫が出現して葉っぱを食い荒らしていたので、庭のバラ全てに今年初めての薬剤散布を行いました。(カダンプラスDX) ピンクオオデマリ ジェミニ開花。小さい苗から育てて、少しづつ大きくなってきました。去年のこぼれ種からのオルレアも開花〜。
105
ラックス
1.ヘリテージ 2.シュリンクス 3.レイニーブルー シュリンクス鉄砲虫退治できたみたいで良かった🥹
前へ
1
2
3
4
次へ
96
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部