warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
竹林♪の一覧
投稿数
85枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
52
花と虫と風と空と
早春の藺牟田池〜② 2025.3.17
104
太陽の塔
今日は抜けるような青空です。☀️💙😄👌 紫色の「ビオラ」と緑色の「竹林」をパチリ!📸💜🎋🌞✌️
82
やっちゃん
今日は帰省して、初めて"宇都宮ライト(雷都)レール"で宇都宮東口駅〜飛山城跡駅迄乗車してみた。 遥かに望む日光連山を背景にLRTを撮影してきた。 鬼怒の流れと飛山城址林を懐かしく眺めた。
174
デュランサ
こんばんは🌃 ただ今 京都に 来て居ます 紅葉🍁を見に 早朝より出掛けてます ①京都 東寺にて 東寺の五重の塔に やや 紅葉🍁してました😁 不二桜🌸 春になると 素敵に咲くのですかね 立派な木でした ②京都城南宮にて 竹林を中へと 歩いて行くと そこには ツワブキ リンドウ フジバカマ クチナシの実etc 綺麗に咲いてました ③京都 平安神宮苑にて 近くに 京都京セラ美術館 右近の橘 ランチは近くの和食処に ④⑤ 京都府立植物園にて パパイヤ ヒメノウゼンカズラ カエンキセワタ 京都府立植物園 温室 バンダ 何色かが綺麗に 咲いてました 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️葵い空🩵 🏷️紛紅駭緑💗 🏷️心にメローイエロー💛 🏷️碧い軌跡💜 🏷️桃色百花繚乱💖 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
56
miyu
寒くもなく暑くもない曇り空の中、ウォーキング大会が開かれました 早朝に友人に連絡、娘と3人で参加することに! ↑途中の竹林 ↙折り返し地点の剣山本宮(ここは眉山中腹です) ↘今年も見つけたソテツの花(10年に1度咲くらしい) ゴールしてからのお楽しみは抽選会🎶 娘 4等ワイヤレススピーカー🎉 友人 4等ワイヤレススピーカー&5等モバイルバッテリーのW当選🎉🎉 私 なし💦 車中 スピーカーから流れる音楽を楽しみながら帰宅しました 私 えっ、コードがないのにどうやって? 娘 ブルートゥースでつなげるんよ 私 ふぅ〜ん (さっぱり分かりませ〜ん だって、コード切れてるじゃん 当選しなくて良かったわ) 切れてると言えば…😏ナメクジの続き ナメクジは体を切られても再生するんですよね 畑でじっくり観察していましたので間違いありません🔎 なので、草刈り鎌でナメクジを一刀両断しても無駄ですよ〜🤭⚔️ 生物の観察と実験を楽しみながら畑作業にいそしんでいます 運動の秋 健康に毎日を過ごしましょう😄🎶
64
鈴音(りおん)
こんばんは😃🌃 今日はカラッとした爽やかな☀お出かけ日和でしたね~ 夜、外に出たら寒い~と感じました。 私は昨夜から腰痛となり(>_<) 控えめに動いてますけど無理は出来ないですね🙀 元気に歩けるって素晴らしい事だぁ…と思いました🙀 📷10月13日 巾着田にて
91
ぷりんちゃん
山口県長門湯本温泉街音信川(おとずれ川)歩き 1枚目 飛び石橋 2枚目 竹林の階段 3枚目 紅葉の階段 4枚目 誕生ケーキを旅館からのプレゼント🎁 5枚目 プリザーブドフラワーをケーキと2段重ねのプレゼント🎁
48
のり花
※連発になりますが、最近の撮れ貯め写真を投稿します。 『秋の七草〜ススキ(薄)🌾』 と『タケバヤシ(竹林)』 ※青空と朝日に光る✨️ススキの穂🌾 ※北海道には大きな竹が生息しない… 道産子だから、竹林を見るとテンション上がります(笑)
40
もーり
一昨日参加したウォーキングイベントで、モデルコースから少し離れた所に竹林公園があるとのことで寄ってみました🎵 側では湧水源があり澄んた水が流れていました🤗
90
jun-shimo
本日2枚めはソバの花。 可愛い花*花の塊がとても美しいので。 蕊の紅色も可愛いですね😃 ①②はソバ畑の花です。 ③④は近くの畦道に咲くソバの花、花の密集度が違いますね。
44
のり花
竹藪からこんチコは🤗 (チコちゃん、お借りしました😅) 本命は『稲穂🌾』だったのですが、 予告編として『竹林』をチョイスしてみました。
135
pooh
今日のお花 キツネノカミソリ 7月30日のpic 都立殿ヶ谷戸庭園です 🏷今日のお花 🏷妖精図鑑 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷お写ん歩 カンゾウのように高く咲いてる イメージだったので、見逃して しまいました💦
855
白クマ
今日のセレクト 涼しげな竹林と楓の木🍀 おはようございます! 先日訪問した京都奥嵯峨の祇王寺から 涼をお届けします✨😀 苔寺でも有名で、みどりのまとめにもアップしました〜‼️ そちらもよかったら覗いてみてくださいね〜😁 🏷️木曜日は木 参加します 今日も素敵な一日を🍀
166
チャツネ
【今日のお花:カスミソウ(トクサ、竹林)】七夕⭐️ 竹灯りでも会えている様子が彫られていますが、 今夜は織姫と彦星は会えそうですね✨🌙 次は薬草園に有ったトクサです 効能があるのですね! 最後はカフェの竹林🎋 暑くなりそうなので 気をつけて過ごしましょう〜
82
きこちゃん
7/11📪️ 6月8日🎶🚗💨🎶 山形県 東沢バラ公園✨🌹✨ 2️⃣/2️⃣ 大きな池や丘もあって変化に富み 一番奥まで登ると ⑤の景色🤩 一日楽しめる素敵なバラ公園でした🥰🎶 〜※:*:・°☆※:*:・°☆※:*:・°☆〜 privateに保存していたpicを公開に切り替えて📪️していますが タイムラインには乗らないようです💦 季節感だいぶずれています😅 コメントもお休みで🙏
60
ふくしろう
千歳川沿いにアジサイ 向かい岸には竹林
87
かよ
6月に入り あちらこちらで ナンテン(南天)の花が少しづつ咲き始めてきています🌿♡🌿 山紫陽花 小さめの花姿が かわいらしいですよね😊 ハクチョウゲの花は ほとんど終わりです🤍 青もみじと竹林🎋が美しい✨ 5枚目pic たぶん ナツツバキの蕾かなぁ〜?😉 6/6 圓光寺にて📱
153
オアシス☆
🏷紫陽花大好き 🏷オアシス☆の紫陽花 No.167 今日は明月院ブルー🩵💙を見に いざ鎌倉💪 1枚目~花想い地蔵 人は離れても はかない花の思い出の中に生きています 大切な人との別れ いとおしい物との別れ そんな時 ふと目に止まった花が どんなにか心を慰めてくれたことでしょうか いつくしみ深き花地蔵 いつも季節の花を抱えて迎えてくれますね~ෆ╹ .̮ ╹ෆ 2枚目~丸窓と花菖蒲 3枚目~明月院内の素敵な紫陽花と🐰𓆉 4枚目~こちらにもひょっこり🐰ちゃん💗竹林が涼しい~😌💚 5枚目〜明月院ブルー🩵💙が晴天☀で映える~(♡ω♡ ) ~♪ 円安で外国からのお客様が目立ち平日だと言うのにかなり混んでました😆💦 明月院は以前みどりの纏めを作りましたので、今回は駆け足でのご紹介〜本日もう1枚アップします❣😊💞
99
かよ
💜カキツバタ群落💜 京都市北区 上賀茂神社の摂社 大田神社⛩️ 大田ノ沢にて 5/5 📱 平安時代の歌人 藤原俊成の歌にも詠まれています💜 『神山や大田の沢のかきつばた ふかきたのみは色にみゆらむ』 杜若💜🌿 2万5千株が自生。 昭和14年に国の天然記念物に指定される💜 カキツバタの花言葉 〜幸せは必ず来る♡ 昨年 初めて 5/11 に訪ね 今年も 綺麗な この紫色の杜若を観れました😃 大田神社の湧水でしか生きていけないと言われる 🐸タゴガエルの鳴き声🎵 ☀️昨日は聞こえ無かったなぁ〜😁 5枚目picは 大田神社⛩️奥を初めて歩いてみたら 竹や新緑美しい 素敵な場所がありました🎋
51
ミストリーフ
今日のお出かけ先 町田市七面山 里山風景を楽しむ 月一回訪問 竹林 筍が沢山育っている
16
マルマル
先日行っていた、友部の竹林の中に、イヌガヤの雄花が、まぎれて咲いていました👍
341
みっちゃん
💃セクシーな竹 みっけ💃 竹の子掘りが始まって半月経過 今年は豊作で既に400本を収穫 終盤に差し掛かり取れる竹の子も 少しずつ硬くなって来ました! これからは「蹴飛ばし」が始まります 既にある竹との距離を見ながら 生えて来た竹の子を蹴飛ばして 処分します 見逃すとあっという間に 2〜3mに成長してしまいます 2ページ目は竹の子が顔を出して 2日目と3日目 私の身長よりも高くなりました 見つけたセクシーな竹は 大切に育てたいと思います🥰
70
ミセスグリーン
おはこんばんちは!晩春の桜とお花たち🌸 ⑤ やっちゃった人 カラオケおじさん🎩🥸🎤 「Mr.マイクⅡ 」今はなきカラオケランドがあった場所らしいです🙀
82
がっちゃん
🏷木曜日は木 🏷巨木古木の木曜日 武雄神社の入口から巨木大楠までのルート 竹の並木が清々しかったそうな。
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
85
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部