warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
あおうみ*クリスマスローズの一覧
投稿数
232枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
20
あおうみうし
古〜くからの生き残りクリロ 私が新たにお迎えするまではこの顔が多かったです😊 蕾はピンクでも顔は白に赤スポット 外側のピンクが透けてうっすらピンクにも見えます おばあちゃんのクリロ✨
22
あおうみうし
チラッと写るダークな蕾ちゃんも早く咲かないかな〜 (>∀<)💕待ち遠しい🎶
16
あおうみうし
また別の場所のこぼれ種クリロ 鉢のまま根付いてしまった古くからのクリロの横に小さく出て咲いたのはこんな顔 開き掛けのふたつは中側がもう少し白いです 記録用に
17
あおうみうし
白のクリロゾーン 丸みがあるのと飛んがってるのとこぼれ種でも少しづつ姿が違います😊 記録用に
17
あおうみうし
昨日、投稿した野良クリロ(こぼれ種)の顔😚 ピンク系はこのタイプの顔が咲きがちです 記録用に
14
あおうみうし
水が出て水没し消えてしまったクリスマスローズの大株があった辺り(下の画像2016.2.8投稿より)に、こぼれ種を少し蒔いておきました 年数はかかりましたが、今年ようやく花が付きました(〃艸〃)✨ 姿は違っても嬉しい 首の長い古風な下向きっ子💕 ハナニラが群生している場所 どちらが強いかしら?🤭
23
あおうみうし
先日お迎えしたクリスマスローズ 蕾が開いてきたところ✨ シベと蜜腺がぎゅぎゅっと詰まっている感じもニヤケます( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💕
22
あおうみうし
先日お迎えしたクリロ 元からある似てるのよりも濃いかしら? 蜜腺の色は違うようで( ´͈ ᵕ `͈ )良かったです こちらはガクと同色なようです 良く見えませんが😅
17
あおうみうし
3年前にお迎えしたカラーリーフのクリスマスローズ✨ステルニー ビバ 昨年は株が貧相になってしまい咲かず💦植え替えてもあまり大きくならなかったので夏も越えられないかと諦めかけていました💦 なんとか夏は越えたものの小さく😞 先程、見ても変わらないけど…なんて思いつつ葉を触ると蕾がチラリ😳 きゃー(〃艸〃) スマホ〜📱(*」´□`)」📸 姫!よくぞご無事で😭ただいま雑草をお避け致しますので、しばし我慢を〜 急にちやほや(笑)
20
あおうみうし
クリスマスローズ開花苗ゲットその2 どれにしようか悩んでいたら母から2つ選ぶように司令が(≧∇≦)ゞイエッサー でも、それはつまんない!こっちはいらない!と後ろからの指示によりダークカラー2種類となりました😚 こちらの丸っこいのは、以前に私がゲットした庭にあるのと似てるけど🤭黙っておこう(笑) 黒いクリスマスローズの話をGSでしたところだったのでダークカラーは嬉しい✨ 気になっているアプリコットカラーには出会えませんでした😂そんな簡単にはいきませんね
18
あおうみうし
クリスマスローズ開花苗ゲットその1 年に数える程しか行かない場所にある花屋の前を母と一緒に通ったら…🤭 うちの辺りではお安い! 母が👛その気に😁 シルバーがかった色は最初からなのか?咲き進んだ姿なのか?
21
あおうみうし
左下 ご近所の大きなミモザ💛黄色くなってきました😆通るのが楽しみな季節です✨ 左上 我が家のフキノトウ😚今年は少ないので採らずに咲いてもらいます 右上 古くからあるクリスマスローズの大株 柱の影に集合して咲いているので回り込んで撮影😅 今度はこっちにこぼれ種を落とすつもりかしら🤭 右下…😑シャチのぬいぐるみにトナカイの被り物を付けられていました💦 これってクマさんとか四足歩行のぬいぐるみに付けると可愛い物では? シャチはなんだか謎生物に🤣 空が飛べそうです(笑) この投稿を打ち込み中に足がつってしまいました😖 なかなか収まらなくて足の角度キープしたまま文章を打ち込んでいたのは内緒🤫(笑)
26
あおうみうし
今年も無事に開き始めました(〃艸〃) 昨年の花後に鉢にちゃんと植え変えてどうなるかドキドキしていたのでひと安心💕 ちょっと花が小さいかも? お迎えしてから適当に木陰に置いてあっても毎年いくつも咲いていたクリスマスローズのひとつ😅 野良栽培の方が元気な気がする我が家🤭 チヤホヤゾーンに入らなかった株です
18
あおうみうし
小ぶりな黄色いクリスマスローズが開きだしました✨😚待ってたよ〜🎶 メリクロン 雅シリーズ 蛍火
25
あおうみうし
ここ…通り道なんですけど😅 好き勝手に種をこぼれさせすぎました💦 しっかり咲くと可愛くて守りたくなります でも池に落ちかけたら踏んじゃうかも😂
21
あおうみうし
クリスマスローズの蕾もいよいよ動き出しました✨ 左下の赤😨今年は小さい… 去年の半分近いサイズかもしれません💦 右側の2枚は同じものです😊おばあちゃんの代にお迎えして古くから世代交代しながら残っているたくさん咲く地植え 昨夏の工事の影響をものともせず〜かな? その株からのこぼれ種で出たのが左上の岩の隙間からど根性っ子(〃艸〃)
26
あおうみうし
ひとつ前の投稿の原種系クリスマスローズを接近して🔍(˙꒳˙ )ジッー 伸びる前に密集した押麦みたいな雄しべ クルンとした明るいグリーンの蜜腺が奥に見えています😊 この株は5枚あるガクの内1〜2枚の縁にギザギザが出で毎年咲くのです😚 最初は気になりましたが、今となっては愛しい個体差です✨
26
あおうみうし
丸っこい蕾から焦らされて(〃艸〃) やっとお顔が見れました🎶 原種系クリスマスローズ✨💕
19
あおうみうし
ソーラーライトをダ〇ソーで買ってみました💡 池に向けて見たところ弱くて爆笑🤣 真横のクリスマスローズに向けてみても微妙🤭 まあお遊びって事で! 池の際にさらにこぼれ種からクリスマスローズの芽が育っているのも照らされています😁 そこは厳しいかな〜?
23
あおうみうし
クリスマスローズの蕾😚 楽しみです✨💕 右側の真ん中はこぼれ種で出てきた新しい株がやっと育って初めての花芽🥰 だいたいの予想は付いていますが、どんなお花か楽しみです🎶
13
あおうみうし
母が「鳥(アオサギ)が来てるわよ!」と急に騒ぐので!!!!_̄͞( °ㅁ°⸝⸝ )))_̄͞もう鯉を狙って🐦来た?!っと慌てて行くと 池にあの石が落ちている! 前にもアオサギが来た時に落としたのよ! …😑ん?アオサギを見たわけじゃないの? 見てはいないのね!! その石は私がさっきホースに引っ掛けて落としたのですが… 慌てていたから後でいいやと放置していました💦 お騒がせ母娘です😅 そんな石の目の前、池から近く踏まれちゃう場所にこぼれ種が落ちて育ったクリスマスローズ 姿は悪いけど咲くと嬉しく愛おしくなります✨
20
あおうみうし
大好きな原種系クリスマスローズ 丸っこい蕾の時からキュンキュンです💕
17
あおうみうし
こぼれ種で育ったクリスマスローズ 秋からチラホラ成長不良なのが見えていましたが白い蕾が育ってきました😊 青の矢印の辺りです 黄色の矢印部分はその部分が池際の通れる最短距離(笑)狭いんですよ クリスマスローズを踏まないように、そして池に落ちないように気をつけています😂 池掃除&濾過ポンプフィルター掃除が完了しました😚 苔の色は落ちきらず😅見た目はあまり変わりません ゆらゆらした苔は無くなりました🤭 ピンクのびっくりマークの中はなんでしょう?😁
15
あおうみうし
クリスマスローズの蕾が動き出しました✨ 夏の外壁工事でかなり株がダメになって、残った株も花付きが悪いかもしれませんがお花を見ることは出来そうで良かった〜😚
前へ
2
3
4
5
6
…
10
次へ
232
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部