warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
マツブサ科シキミ属の一覧
投稿数
17枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
55
すみれ
*シキミ(櫁) 風ぐるまのような実☔雨の散歩も、いと楽し~🎶 花言葉…援助
363
福ちゃんの散歩道
4月2日散歩道🚶♂️🚶♂️曇天 放光寺 「シキミ(樒)」が咲いていた
1018
真理
シキミ 雌しべが捻れるようにが閉じたあとヤクが破れて花粉が出始める 雌雄異熟のビタミンカラー🏷️ 雌しべは標準8だけれど7だったり時には10だったり(1、2枚目)🟡ということは八角ではなくて七角、九角になるのかしらね? 花弁6ガク6も変異が多くて、観察点には事欠かない 火曜はマクロの発表会🏷️
108
Nori
雨が降る前に散歩🚶♀️ クリーム色のお花がたくさん咲いていました 初めて見ました
43
こらぼっ
去年12月に初顔合わせの 「シキミ」 お花の季節到来! ① "雌性先熟" ↑咲き始めの花はシベは開き雌花の性質を持ち ↓その後 中央のシベが合着し雄花になります! 花弁と萼片の区別がつきにくく 花被片として10-20個をもち 少し捻れているのが特徴! ②花がまとまると華やかですね!
143
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 弥生(17日)日曜日(☁後🌂) 折角の日曜日なのに〜🌂デス~😱😱😵😫 さて~今日は〜🌂デスが~良いお天気☀の日に🤳📱してたのを~🥰😍🤩😉🎶 ①…ご近所さんのお写ん歩 にて~梅かと〜思って たら〜🌸の様でした~名前は〜⁇⁇ 明石海峡大橋の 鉄塔が~見えます~バラ科サクラ属 ②…🌸らしきお花💐をアッ プで~🤳📱パシャ ③…明石海峡大橋とツバキ 良いお天気☀で~👌 複数枚📮🤳📱したのは… 全て3/15日デス~👌✌️👍 ④…明石海峡大橋とシキミ のお花💐 マツブサ科 シキミ属 常緑小高木 有毒植物 ⚠⚠⚠ 別名 シキビ ハナノキ ハカバナ ブツゼンソウ ⑤…シキミのお花💐 初めてのお花〜🤳📱した~シキミのお花ってこんなのでしたのネ~(笑) 今日も〜1日お疲れ様でした~🙏🙏🙏 彼岸の入りなのに〜お天気で無くて〜お墓参りに行けましぇ~ん〜☀たら花見がてら〜お墓参りに行きたいな~⁇⁇ では~デハ〜宜しく~お願い致します~🙇♀🙏🥰😍😉
29
こらぼっ
里山を歩いていると 変わった形をした果実を発見 「シキミ」の果実(集合果)です トウシキミの果実(八角)に似るも 少し小さく やや不整形 2×2.5cm 「シキミ」の特徴としては ①古くから仏事に関連が深い 例:枝を供える 枝葉は線香の原料になるなど ②独特の香りをもつ ③強い毒性をもつ と記されており日本人には関わりの深い木であったようです 手にした果実も 線香の香りがしてありがたい気持ちになります 「シキミ」と名だけ知っていたその本物の木に会えて貴重な時間を過ごしました
882
真理
シキミ 秋は木の実が楽しいけれど、8つに分かれた袋果はまだピカピカのクリーム色で、これかま八角そっくりさんになる頃は、辺りはすっかり冬景色になっているだろう(^^) 猛毒というけれどヤマガラは解毒作用をもつ腸内細菌を持っているらしく、そういえばエゴノキの実も食べるね😃
44
まあちゃん
シキミのお花初めて見ました🤍① シキミ(樒)といえば葬儀や法要の時に葉っぱだけ使われますが、関西地方だけなのでしょうか? 調べると関西地方でよく見られるって書いてあるのがありました。 雌性先熟のようですが、今年はお花に出会えただけで🙌です
923
真理
シキミ 林の中でシキミの花が満開で、時々畑の脇にも植えられていて、ご自宅のお供えに使われるのだろう✨ 雌性先熟で、蕾が開いた時には↘️のように8つの心皮からなる雌しべは反り返り、結実後の八角に似た形を思い起こされる(^^) 咲き進んでくると↗️のように雌しべは閉じて今度は雄しべが外側に倒れて花粉が出てくる 日曜ビタミンカラー♪🏷️
51
luna
🌳木の花たち その360 シキミ(樒) あっ、何か咲いてるʓԽʓԽ.•*¨*•.♬ と、近づいたら、 シキミを見つけてしまいました ː̗̀(☉.☉)ː̖́ ここで出会うとは! と思う想定外の場所でした。 が、調べていると、園芸品種もあるようです。 GSで拝見していましたが、 もっと大きい花だとばかり思っていました。 「毒物及び劇物取締法」において毒物に指定されている唯一の植物…と思うと手が震えてしまいました(^^;; そんなシキミですが、鑑真が唐から日本へ持ち込んだこともあり仏教を象徴する植物となったのだそうです。 (←個人的見解ですが、 シキミは日本原産となっているので、 トウシキミのようにも思いました。) 香りが良いので剪定した後は良い香りが漂うのだそうです。 また樒線香の材料なのだそうです。 ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚ ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 マツブサ科 (シキミ科) シキミ属 🔸学名 Illicium anisatum var. anisatum 🔸英名 Japanese star anise aniseed tree sacred anise tree 🔸別名 ハナノキ(花の木) ハナシバ(花芝) 🔸由来 ①「悪しき実」が転じた名とされる説。 ②四季を通し、鮮やかな緑なので「しきみ」 「しきび」となった説 ③花が集まって咲くことから「重実(しきみ)」 となった説。 🔸原産地 日本(本州:宮城県以南、四国、九州、琉球) 済州島 🔸花期 3月〜5月 🔸花色 黄白 🔸結実 9月〜10月 🔸特徴 常緑低木または小高木。樹高2~5m。時に10mに 達するものもある。 東北地方南部以西〜沖縄の山地に生え、寺社や 墓地によく植えられている。 有毒植物。特に果実は猛毒。 枝は緑色で、葉とともに強い芳香がある。 葉は互生する単葉で長楕円形~倒披針形。質が かたく全縁。 花は葉腋に単生しクリーム色で光沢があり波状に よじれる花被片が16~24枚。 果実は径2~3cmの扁平な八角形の袋果。 種子は黄褐色で光沢がある。 葉や樹皮は乾燥して粉末にし香の原料となる。 (お線香の原料)
82
ゆいみゅう
シキミ(樒、梻) 薄色の花が優しい。 葉っぱは、枝先に集まってつく🌿 実は中華料理の材料に似ているが、猛毒💦 本州(北陸中部以南)、四国、九州、沖縄に分布 2023.3.3撮影
81
とものやま
シキミ(樒) マツブサ科シキミ属の常緑小高木 葬儀や法要などの仏事で見かけますが、花が咲いていないものは、スーパーでも売られています。 シキミは馴染みがなく、供えたことがありませんが、香りは、わりと好きです。 シキミの持つ強い香りや毒性が、邪気や動物から死者を守ると信じられていたことから、土葬の際にシキミの枝葉を共に埋葬した名残で、今でも、お墓には、シキミが供えられるそうです。 咲き始めの花は、雌花の性質を持ち、その後、中央の蕊が合着して雄花になるそうです。 この花は、雄花…なのかな~('_'?)
84
mK
花後の姿は初めて📸 実家には墓地内に父が 植えてましたので 先日 墓参りした時に撮りました 花でさえ気にも留めず GSで知るまでは 素敵な花姿を知りませんでした。 花友さん宅にも植えてあったので 素敵な花が咲くよ〜と 教えてあげ それ以来毎年 気をつけて見ているとの事 実も5角形〜9角形まで 様々 樒の花後 (地方によって呼び方に違い) こちらではシキビ
817
真理
シキミ 冬の間にボロボロになった実殻を拾う。ざっくりいうと雌しべが8本円形に並んでいて、それぞれが一室作るので8角形。なるほど香辛料の八角に似ている(^.^) 鹿も避けるし仏壇にも重宝するしで、庭先に植えられることも多い 日曜ビタミンカラー🏷️
93
ゆいみゅう
「シキミ(樒、梻)」 別名:ハナノキ、ハナシバ 漢字を見てなるほどと思った。 梻は仏前に、榊は神前に供える。 2021.4.13撮影
614
真理
シキミ 満開の花を付けて畑の隅に植えられていた。 山の中でなければお寺に植えられていることが多いように思うが、ご自宅の仏壇などにお使いなのかもしれない。
前へ
1
次へ
17
件中
1
-
17
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部