警告

warning

注意

error

成功

success

information

小さなピンクの花の一覧

いいね済み
139
あかりR
イヌコモチナデシコ (犬子持撫子) 💠✨ 道端シリーズ🌱✨です 歩道の縁石沿い、アスファルトとの隙間からズ~ッと連なって風に揺れてました ほとんどが一輪しか花を見せてませんでしたが、 たま~に、 「2つ咲いたの?咲きかけてるの?」な感じのがチラホラ💠 あのプックリした袋状の中から次々順番に花を見せてくるようです 実(み)は、 1つ1つの花に1つ出来るので、 あの袋状のトコが膨れ上がり、最終的に広がります あれが「子持ち」の名前の由来ですかね~😌 💡「コモチナデシコ💠」との違いは、 明確には、実の形で判断するのが確実っぽいです💧 💠コモチナデシコ……溝を彫ったような細かい網目模様あり 💠イヌコモチナデシコ……表面に小突起あり でも、実(み)は かなり小さいので難しそう💧 今回は葉鞘🌱を見ました👀✨ 💡右中央 pic 📷✨→ 左右から対生した葉っぱが茎と合流し、 さらに両方の葉っぱが、 白とかピンクっぽい膜でくっついた後、完全に茎と くっついてます この膜のようなとこ(葉鞘🌱)の部分が、 🌱コモチナデシコ……茎の幅と同じくらい 🌱イヌコモチナデシコ……茎の幅の1.5~2倍 だそうです😌 茎も葉も細く、花も小さくて可愛い花ですが、 撮影の際は、風が大敵です😅 その風に揺れてる様が良いのですけどね~😆🎶 ✳️追記・ 「ミチバタナデシコ💠」かもしれません😅 調べてると目にする、 『イヌコモチナデシコは間違った名前だったので、ミチバタナデシコに変更されました』 というのを見かけます😌 これは、和名というより学名の問題なのです💧 🌟以前は、 ・P.manteuilii という学名に「ミチバタナデシコ」という和名をあてがってましたが、 🌟ホントは、 ・P.dubia という学名の植物の特徴を持ってた、 だから、 今まで「イヌコモチナデシコ」と認識されてたのは、 実は「ミチバタナデシコ」だったよ~、 という話・・・ 🌟つまり、改名されたとかではなく、 「イヌコモチナデシコ」も存在し、 「ミチバタナデシコ」も存在するのです😮 で、pic のがどっちかというと、 分かりません😅 また観察したいと思います😌
48件中 25-48件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部