warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
21世紀の森と広場の一覧
投稿数
614枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
102
きゅう
おはようございます☺ 桜は自生種が 11種あります。 エドヒガンもそのひとつ。 こちらその流れをもつベニシダレ🌸 一重と八重があって これは八重ですね。 咲き始め雌しべがちょろっとお顔だし、 萼頭がツボ形 2枚目 オオシマザクラ 自生種のひとつ。 白の大輪一重 ソメイヨシノと同じ頃咲きます。 若い🌿は緑。 桜餅包む🌿はこちらを塩漬けしたものです。 花柄が無毛だけど、こちらうっすらあります。 講師の方が、薄毛大島桜かもと言ってました。 隣の男の方が、何かやだなぁと笑ってました😆
125
きゅう
おはようございます☺ 昨日 桜を 楽しもう! という植物観察に参加しました😊 桜が文献に登場するのは古事記から。 日本人は、このソメイヨシノが優しくて好きだけど、 インバウンドで外国の方は濃いピンクの河津桜や大寒桜など好きらしいです😂 2枚目 アケボノジンダイ ソメイヨシノはテング巣病にかかりやすいのでこちらを植樹するところが増えてるそうです。 ソメイヨシノより🌸大きくピンクが濃いですね。 他の桜は、また投稿させて下さい♪
71
やっちゃん
「オオシマザクラ」も開花して、今日は花見日和になりました。
91
やっちゃん
やっと咲いた公園の「コブシ」。 遅れた分愛おしい。
79
やっちゃん
ソメイヨシノの開花に刺激されて「プルーン」の白い花も咲いた。
94
やっちゃん
今日のお花「ナズナ」。 昨日、公園の畑に群生していた。 阿佐ヶ谷駅北口の路傍にも咲いていた。
75
やっちゃん
小金原"さくら通り"と"21世紀の森と広場"の「ソメイヨシノ」も開花した。
82
やっちゃん
「ジンダイアケボノ」桜も咲き始めた。
74
やっちゃん
公園の森で「ウグイスカグラ」と思しき可愛いピンク色の花を見つけた。
65
やっちゃん
森の北側で陽が当たらない湿地に「フキノトウ」がたくさん咲いていた。
80
やっちゃん
公園の野草園に「アシタバ」が生えていた。 半世紀前に三宅島で見て以来目にした。 花の時季にまた来よう。
83
やっちゃん
今日は公園の水辺を歩こうと思い入園したら、千駄堀池の辺りで和太鼓公演をやっていた。 八千代高校鼓組と専大松戸高校和太鼓の会の高校生による演奏も楽しめた。
97
やっちゃん
今日のお花「コブシ」。 公園の"光と風の広場"でだけ開花していた。 陽当たりがよく、背後の森が北風から護ってくれているのが開花の好条件だと思う。
158
モコ
今日の花 コブシ 辛夷 複数枚投稿5枚 ①②③④2025/0318 空いっぱいに枝を 広げて。二分咲き位かな。 2025/0318 ⑤ 辛夷の花びらの特徴がよく分かる 辛夷の花びら葉は6枚 2022/0321
86
やっちゃん
「カワヅザクラ」に葉がちらほらと出始めた。 今が開花のピークかもしれない。 今は「ナノハナ」の黄色とのコントラストでとても映えている。
97
やっちゃん
公園の森で「バイモユリ」がひっそりと咲いていました。 先週の土曜日に撮影、
135
モコ
クリスマスローズ 複数枚投稿 5枚 21世紀森と広場に続く道 なだらかな斜面に、たくさんのクリスマスローズが咲いて。 至福の午後
92
やっちゃん
今日のお花「ミツマタ」。 公園の「ミツマタ」は今日は未だ殆どが蕾。 オレンジ色の「ミツマタ」は昨年の3月19日に撮影。
90
やっちゃん
「ヒュウガミズキ」がやっと咲いた。 公園の自然観察舎のゲート付近だけ開花したけど、みどりの里では未だ蕾。
93
やっちゃん
「アンズ」が今満開です。 "21世紀の森と広場"へはいつも西口を利用しているが、今日は1年ぶりに南口から入園した。入って直ぐ右手にピンク色の花が目を引いた。
75
やっちゃん
今日のお花「ユキヤナギ」。 ここ2、3日の暖かさで一気に開花し出した。 小金原団地では既に五分咲きくらいだ。
87
やっちゃん
公園の花壇の花が葉牡丹から「パンジー」へ植え替えられていた。 昨日来れていたら、用済みの葉牡丹が貰えたのに…。
86
くぅちゃん
真っ赤な火曜日 参加させて頂きます❤️ アネモネ❤️❤️ 仲良し〜✨
84
やっちゃん
公園の「サンシュユ」が今が見頃に。 早春には黄色い花を咲かせる花木が結構沢山ある。 ロウバイ~マンサク~サンシュユとバトンを受け継ぐように花が咲いていくような開花のリレー時季を今年も楽しんでいる。
前へ
1
2
3
4
5
…
26
次へ
614
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部