warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
スズナの一覧
投稿数
64枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
82
みきんこ。
🌱七草粥 せっかくなので少しだけ… 春の七草籠のおチビちゃん達から 分けてもらいました( *´艸`)🌱 本当に少しなので、子供たちも食べてくれました〜☺️ 今年も一年、みな元気で過ごせますように💫 春の七草籠のおチビちゃん達も大きくなりますように🤭
118
Lucas
春の七草 花びら餅は、お雑煮が原形だそうです。お煎茶で頂きました🍵 書き初め 巳と刻まれた墨🐍 昨日は東方三賢士の日でした⭐️(ささやかに参加致します) 🏷ブロック祭り
93
たなばた
今日のお花 「カブ」 春の七草 スズナ(カブ) スズシロ(大根)③枚目 間引き菜でいただきました😊 無農薬 きれいな緑色のお粥💚
111
ner0l1
七草粥の日。 春の七草の寄せ植えから収穫して、お粥にしました。 しかし、野菜作りが苦手な私。 すずな(かぶ)もすずしろ(大根)もうまくできていませんでした。なので葉っぱを使うことにします。 かわりに、冬休み前に小学生が学校持ち帰った二十日大根を収穫することに。といっても、2個しかできていませんでしたが。 家族で育てた七草粥を食すっていいことですよね。 (私と長女しか食べないけど泣) やさしいお味が身に沁みます。
50
mai
春の七草さんたちの生命力をいただきました この一年も元気に過ごせますように 撮影:2025.1.5 🌱春の七草🌱 セリ ナズナ ゴギョウ (ハハコグサ) ハコベラ (ハコベ) ホトケノザ スズナ (カブ) スズシロ(ダイコン)
67
栗 かのこ
カブ 今日は七草粥の日です 定番の七草ではなく我が家風野菜の葉を七種類カブの葉もたっぷり入れました 🥦🥬🌱🥕🍃☘️🌿香りも良く 美味しく出来ました🙌
295
そらとも
今日のお花蕪です 春の七草を探しましたがナズナとコオニタビラコが見つけられませんでした ①スズナ(カブ)②スズシロの葉(ダイコン)③ホトケノザで七草のではありません(コオニタビラコ)④下 ゴギョウ(ハハコグサ)上 ハコベラ(ハコベ)⑤セリ
138
poochan
おはようございます ♡今日のお花♡ 🤍鈴菜(スズナ)🤍カブ アブラナ科 春の七草の一つ セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ
231
カコ
今日のお花 カブ 早いですね お飾りを外します カブいり七草粥作りました
212
ぷりんちゃん
今日のお花 カブ(スズナ) 七草粥用です 今年はセリは植木鉢にも育てているからたっぷり使えます ハコベラも植木鉢で雑草ですが、今日の為に引き抜かずに残してるので沢山あります 今朝は風が強くて寒いです 孫のちび姫は受験日です 明日から学校が始まります
74
さくら貝 Ⅱ
今日のお花 🍀カブ アブラナ科 アブラナ属 春の七草 スズナ(カブ)
140
hanahama
今日のお花 🌱 カブ(蕪)🌱 アブラナ科 アブラナ属 別名 スズナ(鈴菜、菘) カブラ カブナ カブラナ ホウサイ(豊菜) ダイトウナ(大頭菜) 等数多いそうです。 カブの旬は年2回、品種も呼び名も豊富な野菜です。 2024年1月5日 撮影 🌱 七草イラスト ネット引用
145
あんこ
今日のお花は カブ 去年の春の畑からです 花言葉は“慈愛”“晴れ晴れ”
115
みきんこ。
🎍春の七草籠 数年前からずっと気になってた 春の七草籠のミニセット。 ついにお迎えすることができました! か、可愛い〜( *´艸`)♡ でも札が達筆すぎて、説明書き③みないと どの子が何かわかりません🤭笑 🌱セリ 🌱ナズナ 🌱スズシロ(大根) 🌱スズナ(かぶ) 🌱オギョ(五行?御形) 🌱ハコベラ 🌱ホトケノザ お花屋さんいわく 野菜だから少しシオッとしたら水を数滴あげれば すぐ元気になるよ。とのこと。 はじめ、なかなかワイルドに植えられていて 割り箸でビクビクしながら、植え直したりもしましたが🤭 みんな元気にしてくれています! 可愛くって7日過ぎても 食べられないかもしれません( *´艸`)♡
111
ner0l1
春の七草の寄せ植えを玄関前に移動し、お正月の装いにしました。 パルシステムで買った門松セットの松がとても大きかったので、短くカットして使用しました。 2ヶ月前に植えたときはスカスカでしたが、それぞれもりもりになってきました。1月7日の収穫が楽しみです。
89
ner0l1
2年ぶりに春の七草を育てることにします。数日前に種まきしたカブとダイコンも発芽しました。 年末年始はこの寄せ植えにお正月飾りをつけて玄関に飾り、1月7日に収穫してお粥にしていただく予定です。 さて、これをやるにあたり、2年前はふつうのプランターで育てたけど、2回目の今回はなるべく正月の雰囲気を出そうと意気込みました。 ・まず、正月の雰囲気が出せるように、黒の岩肌調のプランターを購入 (我が家は洋風&白い鉢だらけだからミスマッチ…でもこだわる!) ・和風のネームタグがなかなか見つからず、これだ!と思いついた高級割り箸を購入 ・小学生のときしか習字を習ってないから行書が書けず楷書でしか書けないけど、筆ペンで割り箸に記入 そんな私を横目に、娘たちは「うわーくだらないことにこだわってる。まーたなんかやってるよ」と冷ややかな目。 でも、バカなことにこだわってるときが一番楽しいの! こういうことを考えて実行する時間はアドレナリンとドーパミンがドバドバ出てる気がします。
82
縁(えんorゆかり)
🏷ブロック祭り 🏷今日のお花 一日遅れですが💦 6日はカエルの日 参加させて頂きます😊 1枚目 Seriaのキッズブロック チンアナゴ∈'^'∋ Haruちゃん家でもらってきた薄化粧 防寒何もしてないですが💦 やっと色付いて来ました😊 2枚目今日のお花「かぶ」 春の七草の中に入ってますね 鈴の形に似てるから鈴菜(スズナ)なんだそうです。 大根はスズシロ、スズナの代わりという事で鈴代というらしいです😊 3枚目~5枚目 昨日カエルの日でしたが 撮ったものの、日付け変わって 止めましたが、せっかく複数枚 投稿出来るので…… 一昨日、暖かったので 夏のお花から植え替え〜 カエル🐸くん、冬眠中?だった みたい、悪いことした〜 別の暖かい場所探して冬眠してると良いなー😅 4枚目 シエルブリエとイベリスキャンディタフトを植えました。 5枚目 カエル🐸鉢の多肉達 今の所、元気です😊
215
kikuchix
七草粥をいただきました わが家は餅入り せり、なずな ごぎょう、はこべら、ほとけのざ すずな、すずしろ(カブ、ダイコン) これぞ七草🌱 #無病息災 #人日の節句 #今日のお花 カブ
720
えり
🌱春の七草🌱七草粥 お正月のご馳走で疲れた胃を休めるためにも春の七草で七草粥を頂きます。 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すすしろの七草を綺麗に洗いさっと熱湯をくぐらせて、細かく刻みます🔪 お米は綺麗に洗いザルに取り30分ぐらい水切りします。お米1に水5〜7倍の水を入れて火にかけます🔥沸騰したら弱火にして30分から40分ゆっくり煮ます🍚 お米が柔らかくなったら、塩🧂で味を整えて七草全部加えてしんなりするまで煮たら出来上がりです。 能登半島地震で大変な方にも温かいご飯が行き渡りますように。
164
さくら餅子
今日は 一年の無病息災、招福を祈願し 七草粥を頂く日です 我が家では毎年夕食で頂きます🍲 春の七草一つ一つの花言葉が とても素敵で 身体だけでなく 心にも栄養を頂けた気持ちになります 温かい食べ物を食べることの出来ることにも 沢山感謝して頂きました🙏 右から順に セリ 清廉、高潔 ナズナ 全てを捧げます ゴギョウ いつも思う、永遠の想い、温かい気持ち ハコベラ 愛らしい 逢引き ホトケノザ 小さな幸せ 調和 スズナ 晴れ晴れと スズシロ 潔白、適応力 春の七草
127
ひーちゃん
今日のお花 カブ 春の七草(六草)と 食べられないホトケノザのお花 仲良しリレー I love the Earth. に参加させて下さい
61
kei
🏷️今日のお花 ちょうどダイコンの花のバックに写っているのが、かぶの花だと思います☺️ 2枚目は昔はつみに行ったそうですが、春の七草🌿スーパーでパックになったもの 今朝七草粥いただきました🙏 ✨春の七草✨ 🌱せり(芹) 🌱なずな(薺)-ペンペン草 🌱ごぎょう(御形)-母子草 🌱はこべら、はこべ(繁縷) 🌱ほとけのざ(仏の座)-正しくは、たびらこ(田平子) 🌱すずな(菘、鈴菜)-かぶ(かぶ) 🌱すずしろ(蘿蔔)-大根 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 に参加させてくださいね☺️🇯🇵
94
まっさん
こんにちわ✨😃❗ 今朝は七草粥頂きました😋 ごぎょう、はこべら、せり、なずな、すずな、すずしろ、 ほとけのざ 子供達が幼い頃、まるで呪文のように唱えながら七草粥食べてた事思い出します😂
107
きゃろっぴぃ
今日のお花カブ 我が家の畑の蕪、赤と白 今日は正月に痛めつけた胃に優しい七草粥を食べる日ですけども私はこれからラーメン食べに行きます😂
前へ
1
2
3
次へ
64
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部