warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
私の庭にいらっしゃいの一覧
投稿数
1079枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
47
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《セダム》 こんな時間に今日のお花を思い出しました💦 滑り込みセーフ
40
目指せ!自慢の庭
《いつもの火曜日》 今日も元気にいつもの所に赤い自転車🚲で行ってきましたぁ 風はある物の物凄い暑さ☀️いや熱さ🔥 吐く息が熱かった 私はゴジラか🔥🤣🤣🤣 帰り道に見た琉球朝顔 歩道の側面にびっしり咲いていた 空が真っ青 擬宝珠は半分友人宅に行きました
56
目指せ!自慢の庭
今日のお花 家庭菜園の 《きゅうり》 今日は5本採れました 採れたて大好きな私は 写真に🤳収める前に1本 丸ごと食べてしまいました😋
48
目指せ!自慢の庭
鉢植えの百合 咲きました 近くに行かなくても良い匂いが 辺りに漂っています 1枚目から4枚目はカサブランカ 毎年カサブランカの写真を この時期になると良く投稿されています その度、カサブランカの定義みたいなこと書いています で、執念いですが又書かせていただきます カサブランカとは『白い家』の意味があります ですからカサブランカの花色は白🤍 に限られているんです カサブランカの花はこの写真にあるように花弁の中にぶつぶつした突起物がありスポットと呼ばれる黒っぽい点々はありません 匂いが強く存在感があるユリです 5枚目はオニユリ これはムカゴと言う豆みたいな物で繁殖します もちろん根も残りますので又次の年にも咲きます カサブランカの特徴 花弁の突起を観て頂けると嬉しいです
34
目指せ!自慢の庭
葉の模様のきれいなヒメチクが スーパーのお花コーナーにありました 鉢を抜かした高さで約20㌢ 明日は七夕さま 家にあった折り紙で七夕飾り🎋を作って飾りつけました 明日の夜、織り姫と彦星が逢えますように❤️🩹 2枚目3枚目は小さい頃を思い出しながら七夕飾りを作りましたが 特にリング状の物を繋げるのが大変でした 何せ輪の大きさ5ミリですから お目々シパシパ 指はブルブルで頑張りました 願い事も書いて吊るしました 楽しかった〜
58
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《メロン》🍈🍉 マスクメロンみたいな洒落たのとは違いますが メロン🍈と言うことで 自宅で育てたメロン🍈 ころたん とウォーターメロン🍉西瓜です どちらも過去のpicです
63
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《アンスリウム》 丁度一年前 アップしたアンスリウムの鉢 買った時は素敵な色の花があったのに 今年の今日のお花には花がありません💦 タグに書いてある通りに育てていたんですが葉があるのみ 底を見ると根が鉢からはみ出しているし 植え替えが必要な時期かも 花の写真は昨年のものです
71
目指せ!自慢の庭
我が家の果物🍓と野菜 1枚目 よつぼし☆☆☆☆ 甘味,酸味,風味,うま味の四っつ揃って四つ星級 種子繁殖型品種 三重,香川,千葉,九州沖縄の合同研究で出来たいちごらしいです 2枚目 ガレージ内のピオーネ🍇 3枚目 夫の菜園の白ゴーヤ 初めてお昼に食べてみました 肉厚で美味しいゴーヤです😋
58
目指せ!自慢の庭
《いつもの火曜日》 昨夜から雨が降り続き いつもの火曜日に行くところに行けなかった😣 お昼前からやっと雨が止みました 空に向かって叫びます 「もうしばらく雨は要りませんよ〜」
69
目指せ!自慢の庭
激しかった雨☔も止んで静かな月曜日 1枚目 ブラックベリーは未だ赤い 2枚目 リベンジの赤いベルガモット 取り寄せて又私の庭に 3枚目 ヒメヒオウギズイセン 4枚目 GSに投稿があったツバメスイセン 間に合って発芽からの 葉が出て来ました 咲くのが楽しみです 5枚目 合歓の木(ネムノキ)が ぐんぐん育っています
53
目指せ!自慢の庭
クイズ quiz クイズ これ な〜んだ?
66
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《コルジリネ》 水の中に入れておくと 根が出て来る丈夫な観葉植物🪴
66
目指せ!自慢の庭
雨が降っていても庭に出て写真を撮り出すGS魂💝 1枚目 カラーの花 2020年のと比較 変わりないなぁ 2枚目 カサブランカのつぼみ 3枚目 我が家の庭にもネジバナ いつ来たんだろう ネジバナの撮影は難しい 4枚目 碧いひとみを開き始めた 常山あじさい 5枚目 毎年このアングルでの記念撮影 エキナセアの花
96
かこはな
*ハナミズキ*とキジバトさん🐦 今年も庭のハナミズキにキジバトが巣を作ってくれました🪺 もう何度目かな? 数年は卵🥚のまま…でしたが、昨年初めてヒナの姿を見ることが出来、無事に巣立っていきました(^^) 今年も無事に巣立ってくれるといいなぁ。 そっと見守りたいと思います🐦🪺 🍀- - - - - - - -🕊🍀- - - - - - - -🕊
55
目指せ!自慢の庭
庭のバイオチェリー🍒 これ以上木に生らしておくと 風で落果しそうなので 残りの全部収穫しました 毎年少しずつ、実になる数が増えています サイズは梅干し用南高梅位です バイオチェリーはさくらんぼ🍒とプラムの掛け合わせです 食感は、かりかりとしていてさっぱりした甘酸っぱさが魅力的 早春には桜の様な可愛い花がビッシリ咲きます GSに初投稿した植物です 一部過去のピック利用 5枚目は飼ってるプラティです 真ん中のは熟女なのにオスたちは目もくれない寂しいおばさん 上2匹はオスのライバル同士 左下は美しい姿なのにウン○さんを引っ張って澄ましてる(笑) 右は先日生まれた9匹の赤ちゃんの1匹
54
目指せ!自慢の庭
茄子🍆 きゅうり🥒 ラディッシュ 夫の家庭菜園からの収穫物 採れたて茄子🍆で 肉詰め作りました 茄子を半分に切ってスプーン🥄で 肉を詰めるスペースをホジホジ ホジホジしたのも具に使いました 主人は大喜びで うん旨いの連続😋
55
目指せ!自慢の庭
大玉金柑の最後の粒を採って 冷蔵庫で保存していた物と合わせてマーマレードを作りました それだけでは足りないので グレープフルーツルビーを3玉 皮は色んな問題で使わず皮についた綿を加えて グレープフルーツの実をほぐし入れ 煮詰めること1.5時間 脚が棒になりましたが 美味しい自家製マーマレードが出来上がり満足です
63
目指せ!自慢の庭
いつの間にか咲いてた 可愛い釣り鐘型の赤いお花と ブルーのお花
77
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《エケベリア》 私、多肉植物の名前 詳しくありません 知っているのだけ名前書きました 庭に植えているエケベリア属の多肉植物です
59
目指せ!自慢の庭
ヒュケラの花 2種 赤くて可愛いわぁ
50
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《シマトネリコ》 シマトネリコは白い花が咲きます その花が風と共に飛んで行き 思いがけないところで発芽して🌱 根を下ろし自然繁殖します なので庭に植えてはならない植物になっています 我が家は大きなテラコッタ鉢で管理しています 新葉がピカピカとツヤのある葉で 可愛いなと眺めます 1枚目 庭の鉢植えシマトネリコ全体 2枚目 鉢の根元 新葉が可愛い 3枚目 過去ピックより シマトネリコのナンジャモンジャ ナンジャモンジャはヒトツバタゴだけじゃ無いんですね
53
目指せ!自慢の庭
斑入りの葉のカラーに 花が咲いています 鉢植えでもう何年も前から 大人っぽい感じのするカラー 気に入ってます 台北の友だちからの情報では 海芋とか阿蘭陀海芋だとか 面白い名前ですね🤣 花の部分はほんの少しで 中央の黄色い部分がそれなんですね 撮影方法を変えて 同じ時に撮ったのに 昼の顔と夜の顔みたいになりました
45
目指せ!自慢の庭
常山あじさい 碧のひとみ 名前の通り初夏に涼しげな花を咲かせます 秋には瑠璃色の美しい実も見られるそうです 初めての花ですので どんな風に咲き進むのか とても楽しみです😊
52
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《黄色いバラ》 先月買ったミニバラです
前へ
3
4
5
6
7
…
45
次へ
1079
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部