警告

warning

注意

error

成功

success

information

カピさんの小さな庭,粉粧楼,クレアオースチンの投稿画像

2017/06/04
クレア・オースチン、花の中心あたりのほんのり色づいたところが大好きです
2018/03/12
@干し芋母ちゃんさん
そうですね。直径6cmくらいかな🌹
クレアオースチンは8cmくらいです。
クレアオースチン、こんな4分割のpicでも良いのですか?
過去picならもっと良いのありますが😅
2018/03/20
@干し芋母ちゃんさん
ごめんなさい🙇
過去picと言ってもGSには投稿していません💦
今年の5月になってもキレイに咲かなかったら以前のpicアップしますね。
ややこしいこと書いてすみません🙇
2018/03/22
@干し芋母ちゃんさん
20株以上はあるはずですが
もしもの時の挿し木組もいますよ😅
でも、うちは狭いのでもう限界です😓
2018/03/25
@干し芋母ちゃんさん
そういえば、干し芋母ちゃんのpicですのこの上にバラさん達が並んでるの見ました❗
ホントお優しい(*´ω`* )♡

最近、バラの家さんの苗は癌種病になりにくい台木を使って生産されていますよね。
うちにもいくつかありますが
ちょっと安心してます😊
2018/03/27
@干し芋母ちゃんさん
いやいや、スノコ 流石です❗
理にかなってますよ😃

実はジュビリーセレブレーションが何年か前に癌種病になって😨
その癌種の部分に木酢液を薄めずにほんの少しかけると治ってくると聞いて
何度かやってみたら
確かにモコモコした部分が取れてきたし
お花もまあまあ咲きます🌹
ただ、土替えのスコップも剪定バサミもその子専用にしないとダメですが😅
2018/04/01
[@id:214564] さん
木酢液は濃い液のはタールが含まれていて粗悪品だそうで
ちゃんとしたものはそんなに濃い色じゃないそうですよ。
最初は木酢液の原液をかけて大丈夫なのかな?と半信半疑でしたが
瘤は小さくなって今はわからないくらいなので少しだけなら大丈夫のようです。

防虫には木酢液と月桃、トウガラシなどを混ぜ、水で希釈してスプレーすると良いと聞いたことがありますが
面倒なのでやったことはありません😅
うどん粉病にならないためには窒素分の肥料をあげないこと❗とバラの苗屋さんから教えてもらって
なるべく窒素分が少ない肥料を使っていたら
確かにうどん粉病にはなりにくくなったと思います。
窒素分少なくてもシュートもちゃんと出てきていますよ🌹

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/11/21

11月のmossガーデン

いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
いいね済み
39
2024/11/19

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
いいね済み
29
2024/11/17

チューリップ

単独ページに昇格してみました。😊
植物が大好きで小さな小さな庭でも 草花たちに癒されています.*✿ 2017.6.1 ~

場所

キーワード

植物