警告

warning

注意

error

成功

success

information

チョビ君さんの水草,屋上ガーデン,メダカの水槽の投稿画像

2020/06/15
「布袋葵・ナガバオモダカ・河骨(こうぼね)・カボンバ」
水草が元気な季節です。
青メダカちゃんもいっぱい食べるからコロコロしています。◎⚪︎。.(∵ )Э )3

布袋草も花が咲いています。
白い花はナガバオモダカの花です。
河骨は、水中に花芽がありました。
まだ、だいぶ先に開花だと思います。山吹色の丸いしっかりとした花弁の花が咲きますよ🎶
2020/06/15
こんにちわ~♪♪
沢山いますね...
赤ちゃんと言うことですが
これくらいになるのに
どれくらい掛かるのでしょう!?
2020/06/15
@我楽多 さん
( ゚▽゚)/コンニチハ
この水槽の子は、基本昨年購入した子達です。
成魚です。
4~5匹今年生まれて大きくなった子もいますけどね。
15~20mmになると針子を食べてしまうので、こちらに移しました。
メダカの寿命は、3年と言われています。
昨年50匹購入して、最近は38匹になっていました。(この水槽は)です。
産まれたての子(針子)は、4mm程しかありません。
4月に生まれたとしても、大きくなる子と小さい子と別れますね。
大きくなる子は、ずば抜けて大きくなります。
その子を、針子の水槽に入れておくと、針子が餌になってしまいます。
なので、その大きさになった時は、大人の水槽に引越しです。
春に生まれた子は、早い子は秋には抱卵します。
晩秋に産まれた子は、外では年を越す子が断然少なかったです。
1割くらいしか生き残れませんでした。
2020/06/15
@チョビ君 さん
返信有り難うございます。
寿命が三年と言うことは、ある程度子孫を増やしておかないと、いなくなってしまうと言うことですね🤔
そして秋に生まれた子供の生存率が悪いと言うことは、春から夏に生まれた子を、大切に育てないといけないのですね😅
色々参考になるお話を有り難うこざいます😄👍️‼️
2020/06/15
@我楽多 さん
晩秋に産まれた子は、室内の温度でなら、生育率があがると思います。
外だと生育に水温が適さないですね。
2020/06/15
良いですね~、ビオトープの有る庭ですね(*˘˘*).。.:*♡
2020/06/15
すごい!ちゃんと水温計も入れてるんですね!😃♪
2020/06/15
@雪花子 さん
これ屋上でやってますよ。
園芸もメダカ飼育も全部屋上でやってます🎶
陽当たりは良いのですが、真夏は大変です。
あと風の強い日は、もっと大変です。😅
でも、植物もメダカちゃんも元気に育っていますよ🎶(*^^)v
2020/06/15
@sakagon さん
コンバンハー(´∀`∩
昨年は最初だったので、夏に水温計を買いました。
夏の暑い時期よりも、冬の寒い時の方が見るかも(笑)
こんなに冷たくてよく平気だなぁーなんてね。(笑)
2020/06/16
めだかちゃん。いいですねー😊✌️
うちには、いませんが近所にメダカの学校の校長先生の親戚が居るんですが、もう、家の周りはスイレン鉢がずらっと並んで中でいろんな種類のメダカたちが、泳いでいます。
猫が悪さしないのが不思議なくらいです🙄
2020/06/16
@かず2669 さん
それは本物のメダカの学校の校長先生ですね。(笑)
何種類も居るなんて、その方かなり好きなんですね。
うちは猫は来ないのですが、鳥がよく来ます。
そういう方が居ると、癒されますね。
2020/06/16
@チョビ君
そうなんですよ😊

チョビ君も、沢山増やしてみて下さいね😬✌️
2020/06/16
@かず2669 さん
昨年から飼っている「青メダカ」は、300匹は下らないと思います。
針子も100匹は生まれています。
「オーロラメダカ」の親は20匹弱います。オーロラの針子は100匹位居るかも知れません。
これ以上居ると、業者になっちゃいますね。(笑)😅
2020/06/16
@チョビ君
そうですねー😉
いっその事、業者さんになっちゃいますか😬✌️
2020/06/16
@かず2669 さん
本業の方が面白いのでなりませんよ!(笑)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

GSは2019年10月から、2019年5月より、我が家の屋上で「青メダカ」を飼い始めました。 同時に水生植物も仲間入りし色々な花が咲くようになりました。 2020年4月より「オーロラメダカ」も飼い始めました。

キーワード