warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ハンショウヅル,シロバナハンショウヅルの投稿画像
ソメさんのお出かけ先,ハンショウヅル,シロバナハンショウヅルの投稿画像
ハンショウヅル
シロバナハンショウヅル
いいね
114人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ソメ
2017/05/08
いよいよクレマチスの季節がやって来ました。
日本の野山にもたくさんのクレマチスが自生しています。
左のシロバナハンショウヅルはまさに清楚な花がうつむいて咲いていました💚
右のハンショウヅルは、もう少しで咲くところでしたが、咲いたとしてもその名前、半鐘のように開ききることはありません💚
ミルキー
2017/05/08
こんなかわいいクレマチス、野山に自生しているんですね。
センニンソウしか知りませんでした✨
私も出会ってみたいです。
いいね
1
返信
ソメ
2017/05/08
@ミルキー
さん
地域によっては少なくなっているかもしれませんが、神奈川県西部ではまだたくさん生育しているみたいでした。
ミルキーさんも出会えると良いですね❣️
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ソメ
2017/05/08
[@id:37572] さん
何とも奥ゆかしくて惹かれる花です💕
いいね
0
返信
文
2017/05/08
自生のクレマチス素敵ですね❢色々な植物がソメさん地方より見つけられる季節が1ヶ月以上遅いと感じています…夏に向って出会いがある様に( •ˆ-ˆ•)/
いいね
1
返信
ニルス
2017/05/08
自生しているのですか、、
ソメさんって、やはり、すごい先生ですね😃
いいね
1
返信
ソメ
2017/05/08
@文
さん
今、文さんの投稿を伺って、確かに一カ月くらい遅れているなぁと思いました😉✨✨
自生している植物の種類も違ってとても面白いです✨✨✨😍
いいね
1
返信
ソメ
2017/05/08
@ニルス
さん
私ではなくて、この自然がすごいんです👍
つまり、ど田舎ってことですけど😆💦💦💦
いいね
1
返信
うたまめ
2017/05/08
野生のクレマチスは、趣がありますね✨
いいね
1
返信
ソメ
2017/05/08
@うたまめ
さん
本当に渋くて趣きがありますね❣️😍
この場所の直ぐ近くには、ボタンヅルやセンニンソウもあり、クレマチスの密集地という感じです💚💚💚
いいね
1
返信
うたまめ
2017/05/08
@ソメ
さん近頃、華やかな園芸種をよく見かけますが、ひっそりと、咲いてる感が、素敵ですね✨
いいね
1
返信
ソメ
2017/05/09
[@id:33316] さん
日本の野山は、自然は素晴らしいです💖
いいね
0
返信
ティノ
2017/05/09
自生初めて見ます😳
ボタンや仙人草は陸前高田でも見かけます🤗
いいね
1
返信
ソメ
2017/05/09
@ティノ
さん
陸前高田なら、ハンショウヅルの他にカザグルマもあるかもしれませんよ✨✨
いいね
1
返信
ティノ
2017/05/09
@ソメさん、カザグルマ見つけられたら凄いですね。
いいね
1
返信
ティノ
2017/05/09
@ソメさん、陸前高田で見つけた植物で感動したのはツリフネソウとセンブリですね!
いいね
1
返信
ソメ
2017/05/09
@ティノ
さん
そうです‼️カザグルマは有る意味夢です😍
ツリフネソウはウチの近所の湿地で群生しています。
センブリは見たことありませんが見てみたいですね〜👍
いいね
1
返信
ティノ
2017/05/09
@ソメさん、ツリフネソウは一度生えてる環境が分かったらあとは見つけるのは容易になりました。
センブリは一度きりでタネだけ採取して栽培中です。
カザグルマは自生見つけてみたいですね〜😳
夢ですよ👍
いいね
1
返信
ニシゴロウ
2017/05/10
自生する植物はまた違う魅力があって良いですね!(^。^)可憐な感じがほんと素敵です。
いいね
1
返信
ソメ
2017/05/10
@ニシゴロウ
さん
野山の中では、他の植物と競争しながら必死に生きているから、逞しく可憐な見えるんでしょうね❣️
いいね
1
返信
ニルス
2017/05/10
@ソメ
さん
素晴らしい自然を大切に守って行きたい😃です。
いいね
1
返信
ソメ
2017/05/10
@ニルス
さん
本当にそう思います‼️😊
いいね
1
返信
ソメ
2017/10/13
@文
さん
お待たせしておりますが、
やっと発送の準備が出来ました。
つきましては、電話番号が必要なので、
教えて頂けませんか?
いいね
1
返信
文
2017/10/13
@ソメ
さん
ありがとうございます😆
お忙しいところお手数おかけしますがとても楽しみです🎶ではお知らせしますのでよろしくお願いします🎵
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
26
2025/04/18
🌱大阪関西万博で植物ウオッチ🌱
4/17大阪万博行ってきました✨ 夫と15年ぶりの2人だけでお出かけ。並ぶの大嫌いな2人が楽しめるのか検証しました✨
17
2025/04/18
No.404 大宝八幡宮🌸 2025年
アジサイで有名な八幡宮 桜観たいなぁ
1
2025/04/18
No.422 桜を観に行こう 2025年5️⃣
今年も沢山観たいなぁ~
ソメ
サボテン、多肉、シダ、ハーブ、ラン、山野草…
場所
お出かけ先
キーワード
キンポウゲ科
和風ティスト
蔓植物
ナチュラルスタイル
センニンソウ属
マダム倶楽部
山野草図鑑
GS男子
俺は男だ!
クレマチス、
センニンソウ(Clematis)属
ソメのクレマチス
植物
ハンショウヅル
シロバナハンショウヅル
日本の野山にもたくさんのクレマチスが自生しています。
左のシロバナハンショウヅルはまさに清楚な花がうつむいて咲いていました💚
右のハンショウヅルは、もう少しで咲くところでしたが、咲いたとしてもその名前、半鐘のように開ききることはありません💚