warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,コメツブツメクサ,花のある暮らしの投稿画像
ツル植物だらけの庭さんの小さな庭,コメツブツメクサ,花のある暮らしの投稿画像
コメツブツメクサ
いいね
37人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ツル植物だらけの庭
2020/04/27
またもや気付かないうちに
自生植物に花が🔎
コメツブツメクサ。
黄色い小花がタイルとも相性が良さそうなので我が家の⚪番目のグランドカバープランツに認定です。
けんパパ
2020/04/30
おはようございます☀😊
自生の野生種もありますが、リシマキアのヌンムラリア・オーレア、リッシー、シューティングスター、ミッドナイトサン、それにタイムで最も高さが低い這性種のクリーピングタイムは踏まないエリアのグランドカバーとして我が家の庭では何年もかけてギッシリ埋め尽くしています😊
これらは2、3のポット苗から一年後には軽く1m2以上に広がる感じです😊 陽当たり必要ですが、かんかん照りと特にリシマキアはドライな環境では枯れやすいと思います😊
また、踏まないシェードガーデンには山野草のユキノシタは生命力も強くて、早くに拡がります。また半日陰ではホタルブクロも地下茎でユキノシタの半分以下の勢いですが、グランドカバー的に広がります。ホタルブクロは花が好きです😊 原種系のヤマホタルブクロか、タケシマホタルブクロが園芸種より強健で拡がる力が強いです😊
日陰や半日陰は日本の山野草は適合する品種がたくさんあります。ギボウシ/ホスタもそのひとつです😊
ご参考まで😊
いいね
0
返信
ツル植物だらけの庭
2020/04/30
@けんパパ
さん、こんにちは。
詳しい情報ありがとうございます。
グランドカバープランツは最初におまかせで20ポットほど購入して植えたのが去年の真夏でした。
確かにリシマキアはカンカン照りの中、一度渇れ果ててからの復活で10センチほどにしか広がっていません😰
コメツブツメクサも一年草だし、出来れば常緑のものが良いんですよね…
うちの庭は夏以外は半日陰の部分が多いです。
購入苗ではタイムロンギカウリスが
一番広がりが良いかな。
うちもびっしり埋め尽くしたいなぁ☺✨
ちょっと迷走中ですが、シェードガーデン向けのものもトライしてみたいと
思います😃🎵
いいね
1
返信
けんパパ
2020/05/01
@ツル植物だらけの庭
さん
おはようございます☀😊
広そうなお庭ですね!🤔
花壇って、あまり奥行きあると足で踏み入れなくなり、管理が難しくなりますね😊
我が家は南側は長方形をほぼ細長い台形二つに二分していて、日当たりよい建物側は芝生にしてもうひとつはシェードガーデンにして、シェードガーデンの奥行きある方はレンガ🧱二つを足場にするために植えています。
我が家は広い庭ではありませんが、花壇の奥行きがある広さがあるのでしたら、通路を縁を石やレンガを並べて通路にはウッドチップを敷けば雑草も生えないし、雰囲気も出ますね🤔
私は庭造りの後半から、ガーデナーのポール・スミザーさんの著書を買って読んで、庭作りに活かすようにしています。たとえば、"花壇には傾斜をつける"その効果として、水が溜まらない、土中の通水性が良くなる、傾斜の上は乾燥気味、下は湿り気多くなり、向いた植物が植えられて庭の植物にバリエーション豊かになる😊
"庭には木や低木をバランス良く配置する" その効果として、日蔭、日向の変化が出来るので、それぞれに向いた植物が植えられて庭にバリエーション豊富になる。ただし木の根元近くは木が水分を独り占めして乾燥気味になるのでそれを分かって管理する😊
一度、よろしかったら、ポール・スミザーさんをググってくださいね!😃
いいね
0
返信
ツル植物だらけの庭
2020/05/01
@けんパパ
さん、こんばんは😃🌃
花壇に傾斜!確かに良さそうですね。
うちの庭は昔駐車場だったらしく、
15センチ位掘ると硬い無機質な黒い塊の層にぶち当たります。
そのせいで大雨が降ると池状態でした😢
色んな草木を植えたお陰か最近ようやく改善してきましたが、まだ水溜まりは出来ます。
ウッドチップなら少し吸水してくれますかね?
ちょっと試してみたいと思います😃🎵
アドバイスありがとうございます✨
いいね
1
返信
けんパパ
2020/05/01
@ツル植物だらけの庭
さん
こんばんは🌆😊
えっ❗️😵💦 15cmくらい掘ると無機質な黒い塊の層⁉️🤔💦
それはキツい…😵💦
お気を悪くされないで欲しいのですが…、
薔薇🌹やクレマチスとかでも50cmくらいは地面を掘ります。低木ならそれ以上掘ります。高木はそれ以上。
ガーデン作るなら全体的にミニユンボで掘削して地下埋設物を廃棄して新しい良質な土を入れて均したら、広さがと廃棄物の処理費次第でしょうが、労務費と重機費用だけで数十万円くらいかかるかも知れません…😥💦
バークチップの方が雰囲気あって高いですが踏めない、薔薇🌹の根元に敷くケースは多い。ウッドチップは切りっぱなしで、風化していないので固くて、踏めるはず、敷き詰めたら雑草は生えないし、コガネムシも入り込めない、バックチップもウッドチップも湿度を保つから、乾燥気味の土地に置いて保湿になります。逆に過湿気味の土地に敷いたら、さらに加湿気味、カビとかが発生したりするみたいですね🤔
いいね
1
返信
ツル植物だらけの庭
2020/05/02
@けんパパ
さん、おはようございます☀
あ~やっぱりですか( ̄▽ ̄;)
無機質層は厚さは10センチ位で、大きなシャベルの先を層の下に入れてテコの原理でエイヤってやるとガリガリと崩れたり5~10センチの塊が掘り出せます💧
一度直径30センチ程の塊を発掘しました😵💦
その下は土なのでモッコウバラやハナミズキは50センチ程掘ってから植えましたが、
最初の頃に植えたものはしっかり掘り起こしてないのですこぶる育ちが悪いです(>_<)
バークチップ、良さそうですね。
ミニバラとかの根元だけは雑草を防ぎたいので。
色々参考になります❗
ありがとうございます✨
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
7
2024/11/21
11月のmossガーデン
いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
39
2024/11/19
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
29
2024/11/17
チューリップ
単独ページに昇格してみました。😊
ツル植物だらけの庭
2019年夏に手に入れた念願のお庭🎵 地味~に進化中🐒→🚶✨ ツル性、這性、常緑、四季咲きのものを中心に植えていく予定。 blog つる植物の園~Vine garden~ Instagram nagna_vine_garden
場所
小さな庭
キーワード
花のある暮らし
ガーデニング初心者
自生植物
這性植物
グランドカバープランツ
植物
コメツブツメクサ
自生植物に花が🔎
コメツブツメクサ。
黄色い小花がタイルとも相性が良さそうなので我が家の⚪番目のグランドカバープランツに認定です。