警告

warning

注意

error

成功

success

information

のんちゃんさんのお出かけ先,シロヤマブキ,植物園の投稿画像

2020/04/18
シロヤマブキ 白山吹 3/3

バラ科シロヤマブキ属の落葉低木 一属一種

山吹と同じ頃に咲きます。
葉っぱの大きさや 形もそっくりだから 色違いの山吹だとばかり 思ってました。

ちょぴり違いがあるようなので
くらべっこ しておきますね。

・ヤマブキは、
枝いっぱいに 花が咲く
黄色の 5弁花
葉っぱの付き方が 互生
秋になる実は お花ひとつに 対して 5つ星型に並んで付くが、通常熟すのは1つ~3つ4つ
熟して乾くと暗褐色になる
一重の山吹はこのような実がなるが、八重の山吹は 結実しない

・シロヤマブキは、
花数は 少ない
白い 4弁花
葉っぱの付き方が 対生
秋に お花 ひとつに対して4つ セットで付け 熟すと つやつやの黒くなる

お名前は ヤマブキに似て、白い花なのでシロヤマブキと ついたそうです。


ん???? えっ?!? 待って
もしや!!!
あーーー
今ようやく わかりました。
秋に 実に出会っていました。でも その時 何の実なのかわからないまま … 他にも山ほど 調べもの 溜まっていたから あっさりお蔵入りさせちゃった あの実だ !

スミマセン。連投になりますが 白山吹の実も オマケで投稿しますね。


撮影 2020 4/4
2020/04/18
シロヤマブキ!
私もターちゃんさんとこで
見させてもらいました💖
シロバナヤマブキとの違いも分かりました!
勘違いしそうですよね!
ちなみにうちには八重のヤマブキが、あって、実がならないのも合点がいきました🤗
ありがとうございます🌸
2020/04/18
のんちゃんさん
シロヤマブキはお花が静かに咲くところが、
いとおかし ですね

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/04/03

新宿御苑 2025年3月②

新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
2019年4月から 参加させて頂いています。 いつも 拙い投稿を 見てくださり ありがとうございます。 皆様の 投稿が 日々の元気の源になっています。 せっかくの コミュニケーションツール、お互いに 気持ちよく ご挨拶して フォローしたいと考えています。 無言フォローや 無言いいね も 人それぞれの お考えが あるのでしょうから もちろん 自由です。そのような方は、お喋りは苦手なのかなぁ? 見ているだけで 良いのかなぁ?と、判断し こちらから リアクション ( いいねの お礼に伺ったり、リフォローしたり ) するのは 控えるよう 心掛けています。悪しからず 気軽に お声かけ頂ければ とても とても 喜びます!

場所

キーワード

植物