warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,トウダイグサ,トウダイクサ科の投稿画像
ソメさんのお出かけ先,トウダイグサ,トウダイクサ科の投稿画像
トウダイグサ
いいね
119人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ソメ
2017/04/06
トウダイグサ科トウダイグサ(Euphorbia)属の日本での代表的な存在です。
ユーフィルビアといえば、多肉ファンの間ではオベサやホリダなどが人気ですが、2000種近く有るユーフィルビア属では多肉でないものもたくさんあります😉
少し花の盛りは過ぎていましたが、その名前のようにポッと明かりが灯したような可愛い姿が田の畦の至る所で見られました💚
レイマック
2017/04/06
こんばんは(*^_^*)
草取りしていて時おり見かけます。びっくりです。
いいね
1
返信
ソメ
2017/04/06
@レイマック
さん
日本でこのトウダイグサは雑草ですが、これもユーフィルビアだと思うと見直しちゃいますね😍
いいね
2
返信
コメントの続きを見る
ソメ
2017/04/06
[@id:59997] さん
本当のいっぱい生えています。でもこれがポインセチアやハナキリンと同属だと思うと可愛く思えます💚👍
いいね
1
返信
パンダ
2017/04/06
ユーフォルビアって本当色んなのありますよね‼️
GSでみんなの投稿見てて、毎回ビックリします😳
うちの、ボンゴラベンシスも変わってると思うけど、冬に禿げてまだ新しい葉が出て来ないので、どうなるか…
いいね
1
返信
alice
2017/04/06
こんばんは☆
この子は トウダイグサなのですね
3/29にアップしたのですけど、名前がわからずモヤモヤしてました〜〜。
ありがとうございます(=´∀`)
ひときわ目につくキレイな緑ですよね💚
いいね
1
返信
ソメ
2017/04/06
@パンダ
さん
ユーフィルビア属は、日本には約30種、世界には2000種があるといいますが、本当に変化に富んでいて面白いですね😍
ボンゴラベンシスも意外性のあるユーフィルビアですね💚
いいね
1
返信
パンダ
2017/04/06
@ソメ
さん
新しくまた、葉は出てくるのでしょうか?😰なんか、暖かくなってみんな動き出したのに、ボンゴラさんは変化無しで心配です😩💦
いいね
1
返信
ソメ
2017/04/06
@alice
さん
うっかり見落としましたm(_ _)m💦💦
トウダイグサはよく有る雑草ですが、可愛い草ですね😉✨✨👍
いいね
1
返信
ソメ
2017/04/06
@パンダ
さん
水を全く切っていなけば大丈夫でしょう🙆♂️
ウチのチョコリーフも今はすっかり葉を落としています😢💦
いいね
1
返信
パンダ
2017/04/06
@ソメ
さん
水やりは適当にしてました🙆
そしたら、これからに期待ですねー🐼💕頑張れボンゴラ‼️頑張れチョコリーフ‼️
いいね
1
返信
carmine
2017/04/06
この子が田の畦に!可愛い姿💚
まさにユーフォルビアですね〜😲
いいね
1
返信
うたまめ
2017/04/07
ほんとだ❗
ユーフォルビアらしい咲き方ですね✨
これが、雑草だなんて❗
いいね
1
返信
ソメ
2017/04/07
@carmine
さん
@うたまめ
さん
ウチの近くの田の畦には数え切れないほどのトウダイグサが毎年生えます😍
よく似たユーフィルビアが花屋で売りれていたり、生け花に活けてあったりすると、不思議な気分になります✨✨😆
いいね
2
返信
carmine
2017/04/07
@ソメ
さん
ユーフォルビアお店ではなかなかのお値段ですよね〜それが田の畦にニョキニョキ✨
羨ましいです😊
いいね
1
返信
さとりーぬ
2017/04/07
うわぁ~小さい頃採ってきてはおままごとによく使っていました😅😅😅
いいね
1
返信
ソメ
2017/04/07
@carmine
さん
ただ残念なことに、花期がすごく短くて、この後種子を作って直ぐに枯れてしまいます😢
いいね
1
返信
ソメ
2017/04/07
@さとりーぬ
さん
想像すると、とても可愛いですね😍
いいね
1
返信
さとりーぬ
2017/04/07
@ソメ
さん
この子と、どくだみ草、あとセダムみたいなのは、いつもおままごとで大活躍してくれてました\(^o^)/
いいね
1
返信
ソメ
2017/04/07
@さとりーぬ
さん
トウダイグサは何になったのだろう🤔❣️
いいね
1
返信
さとりーぬ
2017/04/07
@ソメ
さん
火は使わないから、基本的にどれも
『おひたしモドキ』です(笑)
いいね
1
返信
carmine
2017/04/07
@ソメ
さん
そうなんですね〜花の命は短くて…ですね😢
いいね
1
返信
ソメ
2017/04/07
@さとりーぬ
さん
トウダイグサは有毒で、切口から出る白い乳液でかぶれませんでしたか?😆💦💦
いいね
1
返信
さとりーぬ
2017/04/07
@ソメ
さん
たしか、水溜まりで洗っていた気がします(笑)
いいね
1
返信
ソメ
2017/04/07
@さとりーぬ
さん
幼いながらちゃんと知っていたんですね💚💚
いいね
1
返信
さとりーぬ
2017/04/07
@ソメ
さん
多分、無意識だったんだと思います(笑)
いいね
1
返信
月見草
2017/04/08
私は田舎育ちで、今も近くに田んぼ、畑がありますが見た覚えがないの😅他の野草は大体分かりますがこんな可愛い子がいるなんて知りませんでした、それもユーホルビアの仲間とは💦ありがとうございました💕
いいね
1
返信
ソメ
2017/04/08
@月見草
さん
この写真は一株だけを写していますが、実際にはあたり一面トウダイグサだらけです😆💦💦
ただ、春先にアッと言う間に生えてきてアッと言う間に枯れてしまいます😭💦💦
いいね
1
返信
月見草
2017/04/08
@ソメ
さん
儚い命なんですね〜😆
今がチャンスかも知れませんね🍀
いいね
1
返信
manamin♪
2017/04/08
これ‼️
先日お散歩中に何だろね〜ってちょうど話題になってた子です😄
はぁ〜スッキリしました!
早速母にも教えてあげます✨
いいね
1
返信
ソメ
2017/04/08
@manamin♪
さん
そうでしたか⁉️
それは良かったです😊✨✨✨🍀
いいね
1
返信
manamin♪
2017/04/08
これ何だっけが、GSの皆さんのお陰で即解決ですね☘
いいね
1
返信
ソメ
2017/04/08
@manamin♪
さん
私は広く浅くですが、それぞれの分野に深い人がたくさん居て助かります💚👍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
26
2025/04/18
🌱大阪関西万博で植物ウオッチ🌱
4/17大阪万博行ってきました✨ 夫と15年ぶりの2人だけでお出かけ。並ぶの大嫌いな2人が楽しめるのか検証しました✨
17
2025/04/18
No.404 大宝八幡宮🌸 2025年
アジサイで有名な八幡宮 桜観たいなぁ
1
2025/04/18
No.422 桜を観に行こう 2025年5️⃣
今年も沢山観たいなぁ~
ソメ
サボテン、多肉、シダ、ハーブ、ラン、山野草…
場所
お出かけ先
キーワード
トウダイクサ科
ナチュラルスタイル
マダム倶楽部
野草図鑑
山野草図鑑
GS男子
俺は男だ!
近所の散歩道
トウダイグサ(Euphorbia)属
植物
トウダイグサ
ユーフィルビアといえば、多肉ファンの間ではオベサやホリダなどが人気ですが、2000種近く有るユーフィルビア属では多肉でないものもたくさんあります😉
少し花の盛りは過ぎていましたが、その名前のようにポッと明かりが灯したような可愛い姿が田の畦の至る所で見られました💚