warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,シレネ サクラコマチ,今日の一枚の投稿画像
ちっち(chiaki365)さんのお出かけ先,シレネ サクラコマチ,今日の一枚の投稿画像
シレネ サクラコマチ
いいね
50人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ちっち(chiaki365)
2017/03/29
今日の茶花はサクラコマチ(ナデシコ科シレネ属)でした。
まるで桜のような可憐な花です。
流星☆Ⅱ
2017/03/29
本当だ~っ♪桜見たいですねっ(#^.^#)
それと後ろの掛軸は…何( )生 ですか( -_・)?
いいね
1
返信
ちっち(chiaki365)
2017/03/29
@流星☆Ⅱ
さん
可愛かったですよ🌸
後ろの掛け軸は
「春来草自生」春来たらば草自ずから生ず
です。
禅語にご興味あるんですか?
私はまだ勉強し始めたばかりでさっぱりなんですが😅
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
流星☆Ⅱ
2017/03/29
@ちっち(chiaki365)
さん
禅語と言うと、おこがましいですが…
人生訓見たい言葉は、勉強になります。
いいね
1
返信
ちっち(chiaki365)
2017/03/29
@流星☆Ⅱ
さん
なかなか覚えられめせんが、とても勉強になります!
そういうこともまとめて茶の道は面白いです🍵
いいね
0
返信
パンダ
2017/03/29
繊細で可愛いね😋
お茶、実はちょっとだけやった事あるよー😁
いいね
1
返信
ちっち(chiaki365)
2017/03/29
@パンダ
さん
パンダ先輩!
お茶って底なし沼…💦底なし沼といえば蘭…💦
私、沼にハマりがちみたい😅
いいね
1
返信
パンダ
2017/03/29
@ちっち(chiaki365)
さん
私の叔母さん、もう何年かな🤔4.50年位お茶にハマってるよ笑笑
なんか、あの雰囲気が好きってこの間言ってたー🙆
私はお茶より蘭だなーお茶菓子苦手やし😂
いいね
1
返信
ちっち(chiaki365)
2017/03/29
@パンダ
さん
あ、そうだ、甘いもの苦手だったね😳!
今日、お茶の先生も「一生勉強よねー」って言ってた😅
蘭もお茶も頑張って勉強します😆💨
いいね
1
返信
やまと庭園
2017/03/29
お花もすてきですが、「春来草自生」という禅語を初めて知りました☺️
とてもいい言葉ですね〜✨
いいな‼︎と思うことには常に前のめりになってしまうので、この言葉を思い出して心を鎮めたいと思います😁💦
いいね
2
返信
ちっち(chiaki365)
2017/03/29
@やまと庭園
さん
私もお茶のお稽古で初めて知りました✨
やまと庭園さんのコメントで、禅語っていろんな風に受け取れるんだなぁと、しみじみ。
春が来れば草は自ずから生えるんだから急がなくていいんだよ。
とか
春が来れば草が自ずから生えるように、地道にやっていれば自ずと道が拓ける日がくるよ。
とか
何かの答えを遠くまで探しにいかなくても、春が来れば草が生えるように身の回りの自然の営みに答えがあるものだよ
とか
一番最後のは、マニュアル本見ましたけど😆
いいね
2
返信
やまと庭園
2017/03/29
@ちっち(chiaki365)
さん
いや〜、さらにしみじみ✨
私は二番目で、焦るあまりにまだ準備が整っていない時に道を作ろうとするのは、季節外れに咲いたお花のようなものだよ、と言われた気がして。
これ、私やりがちなんですよね😳💦
三番目も、なるほどなあ〜〜😆
実際に木や花の芽吹きを目の当たりにする季節だからこそ、とても腑に落ちますねえ。
いいね
2
返信
ちっち(chiaki365)
2017/03/30
@やまと庭園
さん
「春来草自生」なんだか心に残る禅語になりました!
本を読むよりずっと勉強になったなぁ😆✨
いいね
2
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
5
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
5
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
ちっち(chiaki365)
部屋を植物でいっぱいにするのが夢 22時以降はお休みしてます
場所
お出かけ先
キーワード
今日の一枚
茶花
植物
シレネ サクラコマチ
まるで桜のような可憐な花です。