警告

warning

注意

error

成功

success

information

のんちゃんさんのお出かけ先,モミノキ,植物園の投稿画像

2019/12/25
☆ Merry Christmas ☆

モミノキ 樅の木

マツ科モミ属の常緑針葉樹 高木
日本固有種

クリスマスツリーみっけ!と、思ったら…
ヨーロッパでは ヨーロッパモミ(シロモミ)や ドイツトウヒ(アカモミ)などが クリスマスツリー として 使われているそうです。
日本固有種の この もみの木では ないのですね~ 知らなかったなぁ~

日本の一般家庭の庭木としては、園芸種の ウラジロモミ(裏白樅) が 扱われているんですって。成木で6 mくらいの 品種で、葉の裏が白いのが 特徴らしいですよ。

まぁ それは さておき、南国育ちの私は、絵本で見た 雪化粧の もみの木に 憧れていました。
クリスマスの朝 枕元のサンタさんからの プレゼントを 確認したら 「雪が降っているといいなぁ」と 窓を開けて 確認するのです。子供ながらに降るわけないと 分かってるんだけどね。

♪ Let It Snow!
Let It Snow!
Let It Snow! ♪
ハリー・コニック Jr

撮影 12月初め
2019/12/25
素敵~~✨
やっぱりクリスマスにはもみの木🌲ですね♪
Merry Christmas🌲⛄️🎄✨🌲☃️
2019/12/25
@Kumachan さん
改めて
メリークリスマス!!!

全身のお姿が 撮れなくって、枝の先っちょだけ。
しかも 誰か他の木の枯葉が 乗っかってる。
なんだかよく分からない写真を 投稿したゃったけど…

素敵~ と、感じて頂けて 嬉しいです。
ありがとうございます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
21
2025/04/21

NO.93 お出かけレポート 2018年

過去pic 藤森神社の紫陽花  藤森神社
いいね済み
15
2025/04/21

No.414 あしかがフラワーパーク20253️⃣ 2025/04/10

大好きな🌷に癒されたい(/▽\)♪
いいね済み
109
2025/04/20

病気平癒祈願/モリモ、ネモフィラの海で病を溶かすの巻

2度目の帯状疱疹になった なんでやねん💢 2年前に帯状疱疹ワクチンを打ったのに‼️ ¥20,000×2回 帯状疱疹は2度と罹りたくなくてワクチンを打った の に まさかの2回目⁉️ 4万円ワクチン効かねーじゃんwwww しかし、ホンマに帯状疱疹なんか⁉️ 呪いちゃうか⁉️ モリモ人形に誰ぞ針刺しとるんちゃうんか⁉️ あかんあかん、そんな事、おもーたらあかん👎 その心があかん、浄化や浄化‼️ 人さまのせいにしたらあかんのや👎 というわけで清らかなネモフィラの海に浸り、病気平癒&世界平和を祈って来た🙏 ※治療中ゆえ、今回は運転手(パパ)&ボディガード(ワンコ達)付き
2019年4月から 参加させて頂いています。 いつも 拙い投稿を 見てくださり ありがとうございます。 皆様の 投稿が 日々の元気の源になっています。 せっかくの コミュニケーションツール、お互いに 気持ちよく ご挨拶して フォローしたいと考えています。 無言フォローや 無言いいね も 人それぞれの お考えが あるのでしょうから もちろん 自由です。そのような方は、お喋りは苦手なのかなぁ? 見ているだけで 良いのかなぁ?と、判断し こちらから リアクション ( いいねの お礼に伺ったり、リフォローしたり ) するのは 控えるよう 心掛けています。悪しからず 気軽に お声かけ頂ければ とても とても 喜びます!

場所

キーワード

植物