warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,紅葉(こうよう),GS映えの投稿画像
m.gardenさんのお出かけ先,紅葉(こうよう),GS映えの投稿画像
いいね
371人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
m.garden
2019/12/01
紅葉を見に飯能市の公園へ行って来ました🍁
メタセコイヤの木が色付いていました。
m.garden
2019/12/01
[@id:773578] さん
ありがとうございます😊
こちらの公園、ムーミンの作者のトーベ・ヤンソンが手掛けた公園のようです。
公園全体が北欧のようです。
いいね
0
返信
Blue-Sky
2019/12/01
ブルーのハウスによく映えますね😎
いいね
0
返信
ももか1
2019/12/01
色づき、最高👏👏👏
いいね
0
返信
m.garden
2019/12/01
@Blue-Sky
さん
本当にそうですね!
丁度いい時期でした♪
いいね
0
返信
はちみつ☆
2019/12/01
美しく彩られてますね。ムーミン谷の景色素晴らしいですね (ღˇᴗˇ)。o♡
いいね
0
返信
m.garden
2019/12/01
@ももか1
さん
ありがとうございます😊
お天気だったら、もっと良かったんですが。。
いいね
1
返信
m.garden
2019/12/01
@はちみつ☆
さん
お天気がイマイチでしたが、北欧気分を少し味わえました♪
いいね
1
返信
ももか1
2019/12/02
我が山陰地方は、どんどん散り始め😫
いいね
0
返信
みなっくま
2019/12/02
ムーミンっぽいと思いました。
青いお家が素敵ね。
いいね
0
返信
m.garden
2019/12/02
@ももか1
さん
そろそろ散り始めますね。
なんだか寂しいですね🍁
いいね
1
返信
m.garden
2019/12/02
@みなっくま
さん
ムーミンが出て来そうですね♪
所々にそんな雰囲気のオブジェなんかもあったりしました♪
いいね
1
返信
福ママ
2019/12/02
先ほど 私のpicに イイね!をつけていただいた群馬の方の今日のpicを 見た後 m.gardenさんのpicを見たら 同じ場所の 青いお家の場所に ビックリしてしまいました🙌⤴️飯能市のトーベン・ヤンソンあけぼの子どもの森公園と 書いてありました🙆偶然に 驚きましたが これは ここに行きなさいという 神様からのお告げなのかと 思ってしまいましたが 行くのには 遠すぎます😣⤵️が 行ってみたいです🎵😍🎵
いいね
0
返信
m.garden
2019/12/02
@福ママ
さん
そうなんですね!
こちらのpicでもたまに見掛けていたので、行ってみたいと思っていました♪
この公園にはフォトスポット📸が幾つかあって、皆さん同じような所で写真を撮っていました!
昨日も写真を撮りに沢山の人がいらしていましたよ♪
こちらの方へいらしたら、候補の一つとしてもいいかも知れないです^^
いいね
1
返信
福ママ
2019/12/02
@m.garden
さん☘️
是非 行ってみたいです🙌🎶
いいね
1
返信
ももか1
2019/12/02
@m.garden
飯能市は、何県でしたかね~今頃、紅葉🍁とは、気温低い、関東か、東北か?
いいね
0
返信
ももか1
2019/12/02
埼玉県みたいデスネ👏
いいね
0
返信
ももか1
2019/12/02
本庄市、二十日間、仕事で、滞在、現場は、新潟県阿賀野川沿い斜面
いいね
0
返信
ももか1
2019/12/02
軽井沢は、数回行きました、日光猿軍団、江戸村見物😀😀😀宿泊は、宇都宮😫
いいね
0
返信
ももか1
2019/12/02
五月連休で、鬼怒川温泉、満室🏨🈵😫
いいね
1
返信
たま
2019/12/05
こんばんは😃🌃
日本じゃ無いみたい🤔🙄
いいね
0
返信
m.garden
2019/12/05
@たま
さん
そうなんです。
ムーミンの著者が手掛けただけあって、北欧な感じの公園でした。
いいね
1
返信
たま
2019/12/05
@m.garden
さん!
でしょうね🤔🙄😅
いいね
1
返信
m.garden
2020/02/19
[@id:1222908] さん
ありがとうございます😊
雪が降った時もまたいい感じのようです。
今度は新緑の時期に行ってみたいと思ってます^^
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
1
2025/04/05
松浦鉄道〜浦ノ崎駅〜
松浦鉄道(愛称:MR 又はMR鉄道)57駅の中のひとつで佐賀県伊万里市郊外にある浦之崎という所にある駅です。 松浦鉄道沿線では桜がある駅が多くありますが、ここ、うらのさき駅は駅全体が桜に包まれていて、まるで桜ドームの中って感じですね。 桜のトンネルの中を車両が通って行きます。 桜が咲く時期には桜祭りが開催されます。 松浦鉄道とは日本最先端の鉄道で、沿線は長崎県佐世保市〜佐々町〜平戸市〜松浦市〜佐賀県伊万里市〜有田町と4市2町を結んでいます。
4
2025/04/05
大村公園
この桜の時期に通うこと27年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
4
2025/04/05
明星桜
佐賀県伊万里市の郊外にあります。 佐賀県指定の天然記念物で"東山代の明星桜"と有名で九州最古の桜だそうです。 エドヒガン系と言われていて、根回り約5m、樹高約13m、枝張り東西約21m・南北約15mの巨木です。 地面からすぐ幹回り2メートルの主幹が4本に分かれ、薄紅色の花が咲きます。 800年以上前に植えられたと伝説があるそう👀 夜間、樹下で火を焚いてながめると、花びらに火が映えて、明星のおもむきがあるというのが名の由来だそうです。
m.garden
小さな庭で花と多肉を育てています。ハンドメイドも好きです♪ 最近は観葉植物も大好きです。 いいね!とフォローありがとうございます^^GSも9年目 虫のpicはパス🙅♂️です。
場所
お出かけ先
キーワード
紅葉(こうよう)
GS映え
GS日和
GREEN UP!
ボタニカルスポット2019秋
メタセコイヤの木が色付いていました。