警告

warning

注意

error

成功

success

information

こでまりさんのお出かけ先,はさがけ*·⑅❀,開田高原*·⑅❀の投稿画像

2019/09/26
長野県木曽郡木曽町より
みどりのまとめを作りました

12段の〔はさがけ〕がありました
見事です🌾
今でも多くのはさがけを見ることができました
子どもの頃見た光景が残る場所
見ることが出来て幸せな時間でした(^_^)

上の方に登る父や兄がカッコよく見えました
親戚や近所の方総出の稲刈りでした🌾
2019/09/26
[@id:904070] さん
懐かしいですね😊
昔は当たり前だったはさがけも、今では直ぐに
脱穀してしまうからね。
干したお米を食べてみたいです。
木曽に泊まったら食べれるかもね😋
2019/09/26
はさがけって見たの初めてよ! 稲穂の先だけを干しているのね。 こちらでは稲を干している光景も少なくなってきているわ。

新米~早く食べたい!!(←まだ古いお米がたくさん残ってる><)
2019/09/26
こんにちは😊
はさがけ…って言うのですね😊
あんなに高い所まで掛けるなんて凄いですね👀
ココさんの思い出の風景🌾✨ありがとうございます😃💕
2019/09/26
@ホイミ さん
こんにちは😃
え〜〜 はさがけ初めてですか😳
昔はこんな光景をあちこちで見れました。
干すと美味しくなるとか🌾✨

古米でも美味しいです✨
実家も古米食べてます。私は新米にもち麦入れてます。
少しだけ水増やしてもち米も加えたら最高です😋
ゼラチンを入れるのもアリです😊
2019/09/26
@まむりん さん
こんにちは😃
高さが凄いですよね🙀💦
バランス取るのも大変だよね😨
懐かしい風景をあちこちで見れました🌾
うちの辺りでも見れる場所あります。和む景色です😊
こちらこそ、ありがとうございます💕
2019/09/26
「はさがけ」って言うのですね。
昔々に見た光景でしたが名前知らず、「干してある」で終わっていました。
今は刈った瞬間に終わっていますね。
2019/09/26
@こでまり さん、「12段式のはさがけ」を見たのは初めてって書きたかったのです^^;すいません。
 穂先だけをカットして段式なんて、上の方は干すのも取り込むのも脚立がいるのでは??など考えてしまいました。
 普通の一段のヤツはちょっと昔までは良く見てましたよ。今は、たま~にしか見ません。
2019/09/26
みどりのまとめから帰ってきました
稲の穂先だけを干すんですね〜😄

私見たことないです😅
一段だけのは、昔見たことありますけど
根元から切った稲でした

美味しい新米の時期ですね
農家さんから買いたいなぁ😆
2019/09/26
@ゆーちゃん
はさがけで検索すると稲木とも出てきます。
🌾を干すのは乾燥させる意味があるようです。
今は機械で乾燥も出来るから、干してるところ
減りましたね。藁も小さくカットされてます。
🌾を大切にしていることを感じました😊
2019/09/26
@ホイミ さん
見たことはあるんですね💦
昔は脚立ではなくハシゴを立てていました。
今だと安定感のある脚立かな。
でもこの高さ凄いからどうかな。
大工さんのように登って行って片手は木を掴みながら
下から投げてもらって、受け取ってかけていたような
気もします。
木曽では本当に多く見れました。
懐かしい光景を見れてよかったです😊
2019/09/26
@こでまり さん
私の近隣は稲刈り早いですよ。
2019/09/26
@このこの さん
見たことないんですね。
東日本では多く見られる光景だと思いました。
でもこれだけ大きいと台風の被害もあるから
高さの無いはさがけの方が多いですね。

こんな風に干したお米食べてみたいですね🥺
私は最近はスーパーで買っています。
親戚から買ったりもしますが、一度に半俵は
多すぎます💦 米俵を持つのも大変でした😣💦
2019/09/26
@ゆーちゃん
稲刈りの時期は南下してきますね。
気温も低いから、こちらより早そうですね。
🌾がある景色が好きです。
稲刈り後は、秋🍁を感じます😊
2019/09/26
[@id:904070] さん
新米求めて旅ですか😅
今はどこのお米が美味しいのかな。
旅先で、地元の方のお店に入ると🍙あるかも知れないですね
食欲の秋ですね〜🌾
2019/09/26
こんにちは〜(^∇^)
稲刈りしてここにかけるんですか?
はさがけっていうんですね!
言葉さえ知らない!
こんな感じ見たことありませんでした!
こんなに高いのによくかけられますね!
お父さんやお兄さんがやってあったんですかね、、すごいなあ!
いろんな風景いつもありがとうございます😊
2019/09/26
@こでまり さん
私もスーパーです

以前は友達の実家から30キロ❌8

息子や娘の家にも買ってたけど、友達が東京に越したので、それを機にやめました😆

孫も大きくなって食べる量が凄いですから😱
2019/09/26
天日干しした お米🌾は 美味しいですよネ😋

昔 良く見た風景です🌾🌾🌾

やっぱり日本人は🍚よネ〜〜😋😄
2019/09/26
@対馬ようこ さん
こんにちは😃
はさがけ知らない方、意外と多いですね💦
昔は稲刈りの後に、男性が登って🌾の束を投げて渡したら、束を半分に割ってかけていました😊
私はいち段目の高さでも高いと思ったし、木も四角
じゃなかったから滑りそうで見てて怖かったです😨
懐かしい景色を見れて嬉しかったです。
こちらこそ、ありがとうございます😊
2019/09/26
@このこの さん
実家で頼んもらってお蔵のお米専用保冷庫に
入れてました。でも持つのも大変だからやめました。
私も何度もお米もらってるけど、毎年同じ金額じゃ
ないし、高い時もあるから皆んなの分は大変です💦
もらえる方は凄くありがたいけどね😄
いつもチラシチェックして、スーパーの特売で
コシヒカリ買ってます。🌾
2019/09/26
@はちなつめ さん
干したお米の味覚えていないです💦
でも、一生釜で炊くと、周りにお米から出るでんぷんが
皮になっていて、それを食べるの好きでした😋
もちもちしていたのかな😄
懐かしい景色を見て、和みました😊
私はパンの方が好きだけどね〜😅
夜はご飯たくさん食べてます🍚
2019/09/26
こんにちは☀️
信州ではもう稲刈りが終わったのですね😵
こんな何段も高いの見たことないよー🌾🙌
子供の頃、田んぼは祖父が手を引いて全部売ってしまったけど、ご飯は薪でカマドで炊いていました🍚🔥
みどりのまとめ📝後ほどじっくり見せてもらいます😊
2019/09/26
@こでまり さん
私は ご飯の方が好きだけど パンも麺類も食べます😋
結局 全部好き😆😋😅
2019/09/26
こちらでは、オダカケ?とか言っていたように記憶しています。
子供の頃の記憶なので、ちょっと曖昧です😅
天日干しのお米🌾は、手間暇かかりますから、贅沢なものになっていますね〜
2019/09/26
@Merry さん
こんにちは😃
まだ🌾が残ってる場所もたくさんありました。
🌾が黄金色だったから、稲刈り早そうです。
うちもの実家も今では田んぼ無くなりました。
昔の家にはカマドありました。
美味しい分、主婦の仕事は大変でしたね。
ありがとうございます😊
みどりのまとめにするとパッと見れなくて、記念にと
2枚も投稿しました💦
2019/09/26
@はちなつめ さん
結局全部好きですね😄
ご飯も毎日食べても飽きないね。
なんでもバランスよく食べたいです❣️
2019/09/26
@アナベル さん
千葉県ではおだかけと言ってたんですね。
検索したら出てきました😊
🌾を刈り取るのも鎌で、それを器用に藁で束ねて
はさがけにして、今の機会に比べたら何十倍も大変な作業です。だからこそ美味しく頂けますね。
木曽に嫁いだら食べれたかな😄
今も残る光景に驚きました。
2019/09/26
ココさんこれです。前に稲木と言っていたものです。12段は凄いですね。私は束ねた稲を投げ上げる役割をしていました。懐かしいです。
2019/09/26
@すず さん
懐かしい光景が残っていました✨
素晴らしいですね🌾
すずさんは🌾を投げていんですね。
タイミングを見計らって投げるのも難しいです。
あちこちではさがけを見れました。
昨日は一日和みました😊
2019/09/26
@こでまり さん
絶好のドライブ日和。このような景色の中心身ともにリフレッシュですね。お父さん、お兄さんの稲株を受け取りかけていかれる姿昨日のことのように光景がよみがえりましたね。私たちの原風景ですね。大切にとどめておきましょう。
2019/09/26
@すず さん
そうですね。
天気も良かったから、リフレッシュできました。
心の中であの頃の思い出に会えますね。
いつまでも大切にしたい記憶です😊
2019/09/26
@こでまり さん
こんばんは~
みどりのまとめみさせていただきました。
素晴らしい出来栄えですね。
これだけの力作 大変だったでしょ。
懐かしく感じました。
シメもいいね お父ちゃんお母ちゃんの御嶽山を見ているシーン
ではおやすみなさい。
2019/09/26
@こでまり さん
凄いねぇ~?稲穂をこんなにも高くかけるんですか?ビックリ👀でーす(〝⌒∇⌒〝)鹿児島は一段か二段ですよ😆私達も以前は掛け干ししてましたが今はほとんどコンバインに成ってますよ‼️
2019/09/26
@nofuzoh さん
ありがとうございます。
そして、優しいコメントも嬉しいです(^_^)
昨夜からまとめてました。
私もお父ちゃん、お母ちゃんと呼んでいます。
田舎に親がいたら、帰りたくなります。
代わりに畑仕事をしてあげたくなります。
今回は作っていて、この案山子やはぜかけに
私自身が癒されました(^^)
おやすみなさい(^-^)/
2019/09/26
@カッちゃん
ここまで高いのは、全国的にも岐阜や長野の
光景だったのかな。子どもの頃見上げていました。
今は乾燥の技術もあり、美味しく保存も出来ますね✨
昔のように田んぼ仕事をしていたら、今の日本は
こんなに発展していなかったですね。
昨日は懐かしい景色に和みました😊
2019/09/26
@こでまり さん
いい画像をありがとう
おやすみなさい
2019/09/26
@こでまり さん
貴重なpicありがとうございました🙇🙇🙇
2019/09/26
@カッちゃん
こちらこそ、懐かしいと思う気持ちを共有出来て
よかったです😊
2019/09/26
@こでまり さん
家の方面は田植えは5月ゴールデンウィークには終わっている処も!
とにかく早い地区です。
2019/09/26
@ゆーちゃん
早く田植えだと、お盆頃に稲刈りの場合もありますね。
温暖化で🌾は育つようになったのかな。
🌾の後に何か作れそうですね。
できればコスモスがいいな🌸😊
2019/09/26
@こでまり さん
台風の被害を避ける為に早くなったと聞きましたよ。
稲刈り後は何もしてないような気がします。
2019/09/27
@ゆーちゃん
おはようございます☀
台風を避ける為でしたか。
🌾が育つなら早くても大丈夫ですね😊
2019/09/27
今でもこんな場所があるのですね。
稲刈り機で袋になって出て来るのが普通と思ってました。
2019/09/27
@ぷりんちゃん
おはようございます😃
私もこれだけ大きなはさがけがあるとは思わなくて
驚きました。近くで見て大変な作業だと感じました。
これと同じくらいのはさがけは、ここの他に
もう一箇所ありました。
素晴らしいですね😊
2019/09/27
@こでまり さん
はい、ありがとう。
2019/09/27
こんにちは(*ˊᵕˋ*)

佐賀も田んぼが多いけど、はさがけ見たの
初めてかもしれない😳
昔の人の知恵と努力すごいと思う!
いいもの見せて貰いました!ありがとう❤
2019/09/27
@ななとまる さん
九州では少ないのかな。
実家の岐阜では、はさがけが当たり前でした。
田植えから、刈り取り、はさがけまで手作業でした。
凄いよね😊 昔の主婦はそれプラス家のことも。
私には無理だわ〜〜💦
佐賀県にも、昔からの光景が残ってる場所あるかな。
見かけたら見せてくださいね〜🙋🏻‍♀️
2019/09/27
@こでまり さん
昔の主婦お見逸れしますね!私も真似でない😅
田んぼは、当たり前のように見てるけど…
機械化してるような…🙄
改めて良く見てみま~す🙌
2019/09/27
@ななとまる さん
きっと実家送りになってますね😅
ほとんど機械化だけど、刈り取り後の藁の干し方とか
どんと焼き?とか、地域の習わしがあるかも。
色々見て楽しみましょう❣️
昔、稲刈りした後で稲でお家のかたちでキレイに積んでいましたね~👍子供心くすぐられるかたちでよく遊びました、
2019/09/27
@ランディライオン さん
こんにちは😃
懐かしい光景でしたね〜🌾
🌾で家の形ですか? 画像検索したら出てきました。
初めて見たけど、三河地方の積み方なのかな。
稲刈りの時は、楽しかったですね🎶
手伝いもせず遊んでいました😄
2019/09/27
12段のはさがけは初めて見ました👀❗️
私が小さい時は5段まででした😄
凄いですね🌾🌾🌾🌾🌾
2019/09/27
@としえちゃん さん
私の記憶も定かではないけど5段でも見上げてたよね。1段目でも小さくて登れなかったから💦
これだけのものを作るって凄いよね✨
大変な作業だと思います💦
素晴らしい光景を見てこれてよかったです😊
2019/09/27
@こでまり さ〜ん✨

(。◠︎‿◠︎。✿︎)ぅんぅん
2019/09/28
掛け干しはしていましたがこんなスケールのは見たことありません
凄い技ですね😄
2019/09/28
@くまちゃん
九州の方では2段くらいまでだったようですね。
🌾を掛ける作業も木を組むのも、大変💦
素晴らしい習慣が未来にも受け継がれて行くといいね。
また見に行きたくなります😊
2019/09/28
こんなに高く組まれているのは初めて見ました‼️😃凄いですね😱
福岡の実家の方では二段くらいまででしたよ。やはりこの頃、台風🌀が頻繁に来るからかしら?🤔
2019/09/28
@さあちゃん
こんなに大きなはさがけは、全国的にも珍しいのかも
知れないね。
今無いのは、乾燥技術があるのと、やはり大きな
台風があるからかも。
でも伊勢湾台風の頃は干す前後でした。
実家は川の水が決壊して一階が浸かりました。
また台風が来てるから、心配ですね😥
2019/09/28
@こでまり さん
そうですか、ココさんの家は伊勢湾台風の被害があったのですね💦
どこでも川の決壊は怖いです
((( ;゚Д゚)))
今度の台風🌀はどこかへ逸れるように願いたいです(-人-)
2019/09/29
@さあちゃん
おはようございます😃
今の台風は強くて来る頻度も多いから困りますね。
もう来ないで欲しいですね💦
2019/09/29
@こでまり さん
本当に‼️地球温暖化の影響もあるので(๑•́ ₃ •̀๑)将来はもっと酷いことに
なると思う…⤵⤵
何とかしたいけど、どうしようもないよね💦
2019/09/29
@さあちゃん
温暖化対策しないと変わらないよね。
少しでも出来ることは、物を買わないこと。
それと主婦が出来ることは、細かい分別かな😊
未来のためにね✨
2019/10/02
[@id:915154] さん
こんばんは〜😊
懐かしいですね🌾 束ねた🌾を投げるのも
タイミングを見計らって絶妙な掛け合いでしたね。
どこの家庭も田を持ち🌾を育てていた時代でした。
最近ははさがけを見ることが減りましたが、まだこの
やり方が残る場所があることが懐かしくて
嬉しかったです。
また甘みのある🍚を味わってみたいですね😋

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
15
2024/11/26

No.289 とちぎ花センター 2024/11/16③ポインセチア展

1番の目的 ポインセチア展見よう
いいね済み
95
2024/11/25

冬の山陰 美術館めぐり

島根県「足立美術館」と鳥取県「植田正治写真美術館」を巡る旅行記です。庭師と写真家。美への熱い想いと妥協のない仕事ぶりに、心奪われました。
いいね済み
230
2024/11/24

比叡山ドライブウェイの紅葉🍁

比叡山延暦寺に向かう有料道路の比叡山ドライブウェイ。途中、山を昇りながら琵琶湖が見えます‼️ 撮影日:2024年11月24日
☘️しばらくお休みします☘️ 見てくださり、ありがとうございます🍀 コメントは閉じていることが多いです。 無言フォローの方 連打してpicを見られる方 一日に何枚も投稿される方 フォローはしません。 ごめんなさいm(_ _)m フォローして頂いても会話のない場合や コメントしても返答のない方 解除することがありますm(_ _)m picには過去の自分のpicを見やすいように 🏷*·⑅❀を付けています。 いつも見てくださり、優しい言葉を かけてくださる花友さん 感謝でいっぱいです。 ありがとうございます💞

場所

キーワード