warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,紫蘇の投稿画像
ホイミさんの小さな庭,紫蘇の投稿画像
いいね
56人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ホイミ
2019/09/21
紫蘇の花(ピンク) 葉っぱが半分ほど紫で赤紫蘇なのか青紫蘇なのかよくわかりません。 どっちなのコレ? ハーフさん?
イケメンカメラマン
2019/09/21
秋が来て紅葉したのかも⁉
いいね
1
返信
ホイミ
2019/09/21
@イケメンカメラマン
さん、それが、芽吹いた時は赤紫蘇みたいに紫色なのですが、成長毎に緑色になって行くのです。 紅葉と逆路線なので、長年の謎なの~(;´▽`A``
いいね
1
返信
イケメンカメラマン
2019/09/21
@ホイミ
さん
たぶん、それは青紫蘇ですね。赤紫蘇は本当に赤いって言うか最初から紫色してますからね。
いいね
1
返信
ホイミ
2019/09/21
@イケメンカメラマン
さん、じゃぁ、青紫蘇なのですねー!
白花の青紫蘇より葉っぱがペラペラしているけど、しっかり紫蘇の香りがするので、青紫蘇と一緒にして食べてるんですけどね(笑)実は紫蘇じゃないと言われたらど~しよう。。って内心ヒヤヒヤしてたん(o≧▽≦)o
いいね
1
返信
イケメンカメラマン
2019/09/21
@ホイミ
さん
梅干しに使われる紫蘇は赤紫蘇ですよね。青紫蘇はシシトウに巻いて食べたり薬味にしたりしますよね。
いいね
1
返信
ホイミ
2019/09/21
@イケメンカメラマン
さん、赤紫蘇は昔有って、梅干しにしていました(母が) から、判るよ👌
青紫蘇は、好きで薬味や天ぷらに使うんですけど、最近は赤紫蘇が、全く見当たらず、このハーフさんばかりが生えてきて、梅干しに使えるのか?と試しに茹でたら緑色に変わったんですが、花もピンクだし、どっちだろうと謎だったの🤣
いいね
1
返信
シラン
2019/09/22
葉の表と裏で
紫と緑の2色の紫蘇もありますよね❣️
表が紫だったかな。。。忘れました😅
いいね
1
返信
ホイミ
2019/09/22
@シラン
さん、ああーーーっ!そんな感じです、この紫蘇は、葉っぱの表が緑のやつは裏が紫なんです。シランさんの言ってるのとは逆なのだけれど、表と裏で色が違うタイプなの。
お陰様でヒントを得て、ググってみると、有りました!「香り裏紫蘇」、「裏赤紫蘇」という品種みたいです。赤紫蘇としては使えずに青紫蘇と同様にお料理に使うそうですが、こぼれ種からの発芽だと、葉が縮れたりしやすく見た目が良くないので、農家さんは毎年種を更新するのだとか。 確かに、バッタには食べられてるけど葉が縮れて食べるとこ少ないんだよなぁ。。 ヒントありがとう!!!
いいね
1
返信
シラン
2019/09/24
@ホイミ
さん♡
ヾ(〃^∇︎^)ノわぁい♪︎
香り裏紫蘇、裏赤紫蘇という品種なんですね❣️
香りがたって2色だとお料理の引き立て役に便利でしょうね!
でもこぼれ種からじゃダメだなんて…😢
いいね
1
返信
ホイミ
2019/09/24
@シラン
さん、そう・・こぼれ種を繰り返して行くと劣化していっちゃうみたいで、香りも強くないし、葉もペラペラ薄っぺらいの。お味は変わらないけどね^^* バッタは喜んでいるけど(笑) お花は、ピンクで可愛いから種が出来る前に摘んでます^w^ 花は美味しく頂けるので、コレはコレでOK(๑•̀ㅂ•́)و✧って思うようにしましたよ( *´罒`* )
いいね
1
返信
シラン
2019/09/26
@ホイミ
さん♡
種がどんどん劣化してい区というのも、またとても不思議ですね!
お花も食せるなんて知りませんでした🥰
いいね
1
返信
ホイミ
2019/09/26
@シラン
さん、100%の遺伝子レベルのコピーは難しいものなのだろうね、成長過程でも常に遺伝子が傷ついたり修復したりを繰り返しているものなので、修復の際にミスが生じたら、遺伝子コピーはミスしたままコピーされるわけだからね。それについては、人も同じで日々細胞はコピーと修復を繰り返しています。体力が落ちると修復が追い付かず傷付いたままコピーされるとガン細胞を作り出したりして病気にさえなるんです。
紫蘇の花の天ぷら✨美味しかったよー👍
いいね
1
返信
シラン
2019/09/28
@ホイミ
さん♡
そうかぁ。。。
遺伝子を傷つける要因は山ほどあって、「修復してコピー」が繰り返される事で生物は生きている。。。?🤔。。。壮大なシンプル😃
昔、顕微鏡を覗いてみた微生物の細胞分裂を思い出しました!
あれっ?ホイミさん、理系女⁉️😍
いいね
1
返信
ホイミ
2019/09/28
@シラン
さん、そう^^*そのとおり( ̄∀ ̄*)b 複雑に見えても実はとてもシンプル。例えば、外を歩けば宇宙放射線を少なからず浴びていて放射線は皮膚の深い所まで届いてしまうから被爆してて遺伝子は傷付くんです、健康な身体だとちゃんと修復してるんですが、それも浴び続けると修復が追いつかなくなって皮膚癌になったりするの。
顕微鏡で細胞分裂見た事あるんだ~あれ、ワクワクする。。(爆)
( ̄▽ ̄;)ギクリ 生物と科学は好きだけど数字に弱いのさゞ(_△_;
いいね
1
返信
シラン
2019/10/01
@ホイミ
さん♡
すごい!!美術に長けてる人はてっきり右脳の人かと思い込んでました!生物だけじゃなく化学もいけちゃうなんてがっつり理系女さん(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
理系クラスの女子ってカッコ良かったなぁ😍
ホイミさんの解説、とっても分かりやすいです!
化学の先生がホイミさんだったら良かったのに😩
いいね
0
返信
ホイミ
2019/10/01
@シラン
さん、いゃいゃ😅好きだけどかなり偏った好きだから💦 化学式苦手だし😆 お金の計算どんぶり勘定だし🤣🤣🤣
いいね
1
返信
シラン
2019/10/02
@ホイミ
さん♡
( *^艸^)プププお〇〇前やわ〜〜😍
いいね
1
返信
ホイミ
2019/10/02
@シラン
さん、アハハハ( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
7
2024/11/21
11月のmossガーデン
いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
39
2024/11/19
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
29
2024/11/17
チューリップ
単独ページに昇格してみました。😊
ホイミ
母が遺した猫の額ほどの庭で植物を育てています。多肉4年生になりました。 ◎植物以外にフォーカスする事があります。 *無言フォロー歓迎* *石同好会(会員NO.18)
場所
小さな庭
キーワード
紫蘇