警告

warning

注意

error

成功

success

information

angelさんの八ヶ岳山麓,山暮らし,ニホンジカの投稿画像

2019/09/18
鹿とご対面🦌🦌🦌
2頭の子鹿を連れていました。
2019/09/18
わああ😍💕💕💕 可愛いいいい❣️
バンビちゃんまで一緒❣️いいなあ〜
2019/09/18
@ちえぼん さん
バンビは久しぶりに見ました👀これから寒くなると、家の前は鹿が餌場へ行く通り道になるので、毎朝夕見られるようになりますよ🦌
2019/09/18
@angel さん✨
餌場があるんですね!
森?山?から出て来て食事に行くのかしら?
鹿さん達🦌🦌🦌は、何を餌に食べているのでしょう??👀
2019/09/18
@ちえぼん さん
冬場は山に食べものが少なくなるから、餌を求めておりてくるようです。鹿は草食ですね🌿
畑の作物が食べられたりしますよ😩
2019/09/18
@angel さん✨
なるほど!会えるのは嬉しいけど、作物が食べられちゃうのは困りますねー😵
2019/09/18
山野草も食べられる可能性もありますよ😥

ポールさんの種パッケージに『鹿は食べない』と対象の品種には書いてありますね😊

全草に有毒な、クサボタン、サワギキョウ、チョウジソウ はおススメ!😊
我が家はまだ幼いポット苗ですが、周りの植物の葉はバッタやハムシ、イモムシに食べられても、この三種の葉は見事に無傷❗️😃

国華園さんでは、鹿🦌や猪🐗とかにも有効な、害獣よけの電波発生器とか販売しています😊
2019/09/18
@けんパパ さん
山野草も彼らにとっては食べものですもんね🦌

クサボタンとチョウジソウは今日種蒔きしましたよ😀なんと!虫も食べないのですね🙀
2019/09/18
@angel さん
八ヶ岳麓では、気温が低いので、発芽しても冬までにどこまで成長出来るか?🤔 が野外での育成の課題ですね🤔
8月まき、7月まきがこちらの9月まきと同じような感じかなぁ🤔

私なら、割り切って、発芽したら、サンルームに入れて冬も成長させて春に野外に出すと言う作戦を考えます🤔
冬に寒さに当たらなくても、春から野外に出せば翌年の冬越しは普通に野外で行けるでしょうね😊
2019/09/19
@けんパパ さん
アドバイスありがとうございます😊
自然栽培で野菜を作っていまして、8月中には秋冬野菜の種蒔きを終え、11月には収穫を終えています。
野菜と花では違うかと思いますが、それを考えると、8月(7月)が秋蒔きになるのでしょうね。

種蒔きしたのはまだ一部なので、あとは春にまわそうかと考えています。
そういえば、ポールさんが種蒔きするのは2月20日だと、どこかで見た記憶があります😊
2019/09/19
@angel さん
成長の過程は野菜も山野草も同じ植物なので同じような感じだと思います😊
クサボタン、チョウジソウ は私の下手くそさが多分にあるのでしょうが、発芽させるのも苦労している 私には難易度高い山野草です…😥💦
チョウジソウは三つのパターンで種まきを試しました。① 植木鉢にまく、② 後でポット上げ楽するためのポリポットにまく、③ ほったらかし管理の花壇に直まき、
結果は③のみで、だいぶん時間がかかって、知らないうちに発芽していました😅💦
クサボタン は多分同じように3通りして、①で、わずかにひとつ、投稿しているひとつだけです😅

発芽したら、幼過ぎる場合、冬越し心配ですが、逆に発芽しなくて、冬に入って、そのまま、春に発芽するのが良いパターンかもしれませんね🤔

私も、ポールさん2/20種まき開始、は見たことあります。私はそれよりも早く、種まき開始していたので、それを聞いて、安心したことを覚えています😊
2019/09/20
@けんパパ さん
いろいろ試されていて熱心さが伝わってきます😃
植物には植物の時間があって、個性もそれぞれで、全部一律でないから、また良いんですよね。
自然のままに生きたい植物さんとの対話が大切になってきますね☘️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

八ヶ岳山麓の植物が中心🌿 山野草など自然のままに咲く花が好き💕 2019.2 八ヶ岳南麓へ移住✨ 山好きは変わらないが 登山から周辺の植物や野鳥、自然農 へ興味が移行🌱🐦🥕 ※無言フォローご自由にどうぞ😊

キーワード