警告

warning

注意

error

成功

success

information

jun-mexicoさんの小さな庭,金鯱,吹上の投稿画像

2019/04/18
かなり株が大きくなったアガベ吹上を目立つところに移植しました!

金鯱も巨体になったので大きな鉢に移植。

春は、植物達も引っ越しシーズンです(笑)
2019/04/26
はじめまして!
サボテンのこと全然わからずに、実家の両親が種から育てた金鯱を譲り受けてしまい、金鯱を育ててる方を参考にさせて頂きたく、フォローさせてください🙇
2019/04/27
@Kona さん
おはようございます!フォローいただきましてありがとうございます!
素晴らしい!金鯱を種から育て上げたのですね✾

金鯱は比較的、丈夫なサボテンなので生育は容易だという所感です★

強日光が好きで、耐寒性もけっこうあります。
子株は念の為に真冬は霜に当てないほうが良さそうですよ😄
2019/04/27
@jun-mexico さん
おはようございます!
こちらもフォローして頂き、ありがとうございます😆

その金鯱なんですが、直径10cm以上のがふたつ一緒の鉢(1月6日投稿)に入っているので、植え替えようと思っています💦
でも下の方の刺は黒く、まん中より下部の刺も茶色くなっているのですが、これはよくない状態でしょうか?
2019/04/27
@Kona さん
写真見ました! 2つの鉢に植え替えたほうが良さそうです!

棘の色は全く問題無いですよ。古い棘はたしかに黒くなります!

用土は保水性ある赤玉土に観葉植物の土を1:1くらいですくすくと育つと思います★
サボテンは春〜梅雨前が植え替えベスト時期なので、今が良いですね!
日光と暖かい気候で、夏には頭の先から新しい棘が出てくるはずですよ😄
2019/04/27
@jun-mexico さん!
見て頂いてありがとうございます😂
古い刺は黒くなるんですね~😆

早速ホームセンターに行ってサボテン用の土があったので買ってきました!
GW中に植え替えようと思います😃
まったくサボテン初心者🔰なので、またよろしくお願いしますね🙏
2019/04/27
@Kona さん
サボテン用土ならば安心ですね!大きくなる金鯱ですから、成長見てると可愛くなりますよ😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
130
2025/03/30

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww

場所

キーワード

植物