警告

warning

注意

error

成功

success

information

あリさんの種蒔き,メネデール,ベンレートの投稿画像

2019/04/04
オベサと、その他の蒔こうと思っていた種達をメネデールに浸けました😊直に種を製氷皿に出そうかと思ったけど、めっちゃ小さい(0.2ミリ程)種もあったので、取り出す時大変だと思いこの方法にしました💡
メネデールから上げてもこのまま放置して乾かせば種を出し易いと思うし👍🏻ビチョビチョのフヤフヤのキッチンペーパーを開けて種を取り出すのは大変そうだし手が汚れそうで😱
いや、濡れていた方が種がピッと跳ねてどっか行く事が無さそうじゃけん乾かさん方がええんか。
もうちょっと悩もう🤔

何時間浸けたらええんならー?
とりあえず適当に朝まで置いとくかのう🤔
ホントはベンレートに浸けてからメネデールに浸けようかと思ってたけど、超絶面倒くせーのでベンレートは種蒔きした後に土と種に霧吹きでシュッシュする事に👹
あんま浸けよーたらそこで発芽しそうで怖いw

逆の方がえかったかなw発芽率を上げるより殺菌の方が重要か。。?
まぁええか🤣初めてなので試行錯誤しながら頑張りまーす💪🏻

オベサ5粒
兜ミックス20粒
瑠璃兜10粒
瑠璃兜錦10粒
緋牡丹錦15粒
碧瑠璃鸞鳳錦10粒
鳥羽玉2粒
メロカクタス ネリー10粒
キバエウム コンプトニー10粒
コノフィツム カルキュルス3粒
コノフィツム 花車20粒
ダドレア ブリトニー5粒



GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

多肉植物初心者です!品種がまだ何となくしかわからなくて沢山質問の投稿しますが、分かる方いらっしゃいましたらご協力お願いします。サボテンや苔玉やミニ盆栽も好きです!ユーフォルビアも最近好きです✨

キーワード