警告

warning

注意

error

成功

success

information

アンユリさんのお出かけ先,サルノコシカケ,ご神木のケヤキの投稿画像

2016/08/14
これわかります?
茶色のサークル状のものは
木の切り株なんです

樹齢600年のケヤキの木です!
落雷で空洞があいてからもう何百年もたったようですが、とうとう樹勢が衰えを見せてたおれたら危険ということで切りました

切ったらもうほんとに樹皮だけで大木を支えていたようで

ご神木なんですが、まるでうちのシンボルツリーの様に親しんできた木なので弱って来たときは寂しかったです

それにしても
ご神木を棚にして良いのか、という疑問がよぎった、そこのアナタ、そうなんです😅
撮り鉄がうちの敷地に入って写真を撮っていたそうで、切り株に乗ったりしてたみたいです
もろくなっていて危ないので、
花を置いているそうです
2016/08/14
右上の写真、
黒い植木鉢の右にあるのは
この木に生えていたサルノコシカケです
下の写真、
青い棚の横のピョコッとあるのは、ご神木の謂れの石碑です

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
22
2025/04/18

🌱大阪関西万博で植物ウオッチ🌱

4/17大阪万博行ってきました✨ 夫と15年ぶりの2人だけでお出かけ。並ぶの大嫌いな2人が楽しめるのか検証しました✨
いいね済み
17
2025/04/18

No.404 大宝八幡宮🌸 2025年

アジサイで有名な八幡宮 桜観たいなぁ
いいね済み
1
2025/04/18

No.422 桜を観に行こう 2025年5️⃣

今年も沢山観たいなぁ~
庭造り迷走中 ポリシーのないままに色々植えてますヾ(;´▽`A``

場所

キーワード

植物