warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,ユーカリ,ユーカリ シネレア (銀丸葉)の投稿画像
ゆづママさんの小さな庭,ユーカリ,ユーカリ シネレア (銀丸葉)の投稿画像
ユーカリ
ユーカリ シネレア (銀丸葉)
いいね
6人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゆづママ
2018/10/08
初めまして。銀丸葉ユーカリについてご相談です。
ずっと欲しかったユーカリを誕生日プレゼントにいただいて、大切に育てようと思ったさなか、葉っぱがパリパリになってしまっています。
ユーカリグニーの書き込みのところで、根が張ってるので?!と思い、昨日植え替えをしました。
どなたか対策と今後の育てかたについてアドバイスをお願いしますΣ (´д`*)
2018.9.17 銀丸葉ユーカリ6号ポット、インターネット販売のものが届く。
環境にならしたほうがいいのかなと日の当たる窓際で保管。
9.20たっぷり水やり
9.25たっぷり水やり
葉がドライっぽくなっていると思い、外に出すともっと悪化するのかなと部屋での保管を継続。
10.1水やり
10.7 ふたまわりほど大きい鉢に植え替え。
土は赤玉、鹿沼土、観葉植物の土を混ぜました。
植え替え後、たっぷり水をあげました。
10.8庭に出しました。
外に出してなかったので日が足りなかったのかな?と思ってます。
届いた時から葉っぱのつき方的に徒長してるのかな?と思ったのですが、どうなのでしょう。
長すぎる枝を剪定しても良いものでしょうか?今はしないほうが良いのでしょうか?
どなたか教えてください。宜しくお願い致します。
南の風
2018/10/08
葉がカサカサということは、水がうまく吸い上げられていないということなので、根が弱っている可能性があります。植え替えたとき、根の状態はどんなかんじでしたか?
私の考えですが、購入したばかりの苗は、植え替えを根土を崩さずに慎重にやる必要があると思っています。
カサカサになった葉は、おそらく元に戻らないので、思いきって剪定。用土は水はけのいい、例えば粒々の赤玉土などかいいのでは。参考書には肥料のため、たいてい腐葉土を入れるよう書いてあったりしますが、有機質は根腐れの最大原因ですので私は、入れません。
抜いて根を点検してみて、腐っている根があれば取り除いて植え替えます。そのとき、根に「ハイフレッシュ」をまぶすか メネデールを倍位に薄めた液をかけると、より良いです。
置場は自分の場合は外です💦まあ、賛否あるかと思いますが、オーストラリアは紫外線が強いですし、光合成ができないと、新しい根や葉もでないから、同じ意味でバラの挿し木苗さえも、日光の当たる場所ですね。
いいね
0
返信
ゆづママ
2018/10/08
[@id:455912] ありがとうございます!!大変参考になります!!切ったユーカリも根付いたってことですよね!!すごい!私も数日様子を見て、変わらなければ思い切って切ってみます!!
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
ゆづママ
2018/10/08
@南の風
アドバイスありがとうございます!!やっぱり葉のカサカサは根に問題があるのですね…。植え替えをした時、根を全く崩さず、土もついたまますっぽりふたまわりほど大きな鉢に植え替えました。
そこに1/4くらい軽石を引いて、赤玉も混ぜたので前よりも水はけの良い土になったのではないかと思っていますがどうなんですかね。腐葉土は入れませんでした!!
カサカサになった葉は元に戻らないんですねΣ (´д`*)ショックです…。
剪定する場合、気をつけることなどありますでしょうか?!
私のユーカリ上と下で分かれているので、剪定するならその真ん中をバッサリ切って挿し木してみようかなと思ってるのですが。
あと、葉っぱは残しておいたほうが良いのでしょうか?
たくさん質問してすみません。
宜しくお願い致します。
いいね
1
返信
南の風
2018/10/08
@ゆづママ
さん
真ん中で、切っていいと思います。
挿し木がうまくいくといいですね。
葉は、みんなカサカサでしたら、取ってしまってかまわないでしょう。
いいね
0
返信
ゆづママ
2018/10/08
ありがとうございます!やってみます!また困った時にはご質問させてください。
宜しくお願い致します。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
132
2025/04/07
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
ゆづママ
今までアパートの二階に住んでましたが、庭のある一階に引っ越しました。 それを機に今までやりたかった家庭菜園と観葉植物を育てています。 初心者です。宜しくお願い致します。
場所
小さな庭
キーワード
ユーカリの木
ユーカリの剪定
初心者です。教えてください。
相談
ユーカリ。
銀丸葉ユーカリ
ユーカリのある暮らし
植物
ユーカリ
ユーカリ シネレア (銀丸葉)
ずっと欲しかったユーカリを誕生日プレゼントにいただいて、大切に育てようと思ったさなか、葉っぱがパリパリになってしまっています。
ユーカリグニーの書き込みのところで、根が張ってるので?!と思い、昨日植え替えをしました。
どなたか対策と今後の育てかたについてアドバイスをお願いしますΣ (´д`*)
2018.9.17 銀丸葉ユーカリ6号ポット、インターネット販売のものが届く。
環境にならしたほうがいいのかなと日の当たる窓際で保管。
9.20たっぷり水やり
9.25たっぷり水やり
葉がドライっぽくなっていると思い、外に出すともっと悪化するのかなと部屋での保管を継続。
10.1水やり
10.7 ふたまわりほど大きい鉢に植え替え。
土は赤玉、鹿沼土、観葉植物の土を混ぜました。
植え替え後、たっぷり水をあげました。
10.8庭に出しました。
外に出してなかったので日が足りなかったのかな?と思ってます。
届いた時から葉っぱのつき方的に徒長してるのかな?と思ったのですが、どうなのでしょう。
長すぎる枝を剪定しても良いものでしょうか?今はしないほうが良いのでしょうか?
どなたか教えてください。宜しくお願い致します。