警告

warning

注意

error

成功

success

information

ジュリアーノさんのヒメウズ,ヒメウズ,ヒメウズ(姫烏頭)の投稿画像

2025/04/03
今日2枚目は大好きな
ヒメウズ🌿🤍🌿
キンポウゲ科オダマキ属🌿 
関東地方以西の本州、四国、九州の路傍や田畑の畦畔、人家の庭など草丈が低く日当たりの良い場所に生育し草丈10~30cm🌿🌿🌿
①花びらに見えるのば萼片で
真中の筒が本当の花びら🌿🤍🌿
花弁は長さ2.5mmで下部は筒🌿
とても短い距があり雄しべ9〜14本、雌しべ2〜4本💛
②オダマキ属なので
ミニオダマキって感じ🌿🤍🌿
③後ろ姿も蕾も可愛い🌿🤍🌿
④このモフモフは、お花の葉化🌿
⑤下の苔と大きさ比較🌿
とっても小さいです🌿🤍🌿
🏷️木曜日は桃色
🏷ちっちゃいものクラブ
🏷愛の花♡
①②③④森林公園で🏞️2025.3.17
⑤いつもの散歩道で🌅2025.3.23
2025/04/03
わぁー、😍❣️

お顔がみえたあ

可愛らしいです🥹
2025/04/03
ジュリアーノさん こんにちは😃

ヒメウズの萼片が ここまで開いてるの
初めて 見ました🤗

花も葉も ミニオダマキ風で 可愛い
ですよね😍

我が家の庭の端っこに 生えていましたから そのままにしていましたら
今年は 5本になっていました😅

2025/04/03
@のむ さぁ~ん、ありがとうございます💓🤗💓
は~い( ´ ▽ ` )ノ
お天気イイ日はパア〜ッと満面の笑みを見せてくれま〜す🌿🩷😆🩷🌿
2025/04/03
美しいです!
2025/04/04
@mK さん、おはようございます🌅
ヒメウズも日差しがあるとパア〜ッと可愛いく開いてくれます🌿🩷😊🩷🌿
そうそう💡💡💡
オダマキ属だから良く似てるので葉っぱだけでも分かる様になりました😍
お庭に増えてくれて嬉しいですね🥳🥳🥳
私も昨年末くらいに散歩道に(お向かいのマンションの広い敷地)何と群生を発見😆😆😆
ポツポツ咲き始めたのでヒメウズお花畑が見られるの楽しみです😍
2025/04/04
@ラスカル さん、おはようございます🌅
ありがとうございます😊
やっと雨が上がりましたね☀☀☀
元気で良い1日お過ごし下さい💐😊💐

2025/04/04
@ジュリアーノ さん

おはようございます😃

陽射しがパァ〜っと当たらない場所なので
可愛いく 開かないのですね😅

小さくても花畑になると素敵ですよね💓
我が家も増やしたいと思います🤗

また 素敵なお花見せて下さいね🩷🎶🤗
いつも 楽しみにpicもコメントも
見させていただいてます🙇

2025/04/04
おはようございます😃
こんなに開いたヒメウズ
よく撮れましたね❕

じっくり見させていただきました🎵😍🎵
2025/04/04
@こらぼっ さん、おはようございます🌅
ヒメウズも日差しをタップリ浴びるとパア〜ッと満開に🌿🩷🤍🩷🌿
その姿も可愛いです😍
じっくり見て頂き嬉しいです(≧▽≦)
ありがとうございます😊
2025/04/04
こちらにも👇

見てみたい子の1つです‎🤍🌿‬
かわいい6cƠᴗƠ∂♡♡ ̖́-

ちいちゃいかわいらしい子に
今年はどこかで会えるといいなぁ🥰
2025/04/04
@らな さん、こんにちは😊
そうなんです〜💡💡💡
この子はメチャメチャ小さいオダマキちゃん🌿💜🩷🤍🌿
私も一昨年が初対面でした😍😍😍
でも葉っぱ等が特徴的なので覚えると意外な所で群生を発見したり😉👌😉
近い内に出会える所良いですね〜🌸😊🌸

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

私の庭を訪ねて頂き、ありがとうございます。2020年3月スタート。 お花が好きでGSを始めてから特に山野草が大好きになりました。 宜しくお願い致します。

キーワード

植物