警告

warning

注意

error

成功

success

information

すえすえさんのフランスパン、,パンドカンパーニュの投稿画像

2025/03/28
パン
フランスパン
パンドカンパーニュ(全粒粉5割)
焼き上がりました。

 冷ましてカット、表面をカリッと焼いて、醗酵バターをたっぷり。

 召し上がれ!
2025/03/28
はい、頂きます😉
2025/03/28
グランマさん
 焼きたてパン、少し冷まして、カット。
表面をカリッと焼いて召し上がれ!
2025/03/28
カンパ―ニュ焼きたて美味しそうです😆💕
手作りできるなんて尊敬しかないです😍⤴️
2025/03/28
@YUKI さん
 パンは難しくて考えないで、やって見ると意外と簡単だとお気づきになりますよ。

 粉と、ドライイースト、塩と水分。
 捏ねなくてもまとまったら、お休みして、たたんで、膨らんだらガス抜きしてたたんで、元の生地の3倍迄膨らんだら、霧吹きして焼くだけ。
 オーブンがお手元にあるなら是非是非お試しください。
 お造りになるなら、分量を追記しますよ。
2025/03/28
@すえすえ さん
昔、オーブンレンジがあったころは冷凍のクロワッサン生地でウインナーやハムチ―ズなどで作った記憶だけで、今は電子レンジなので残念ですね😅
いつも拝見していますが、すえすえさんの手作り料理に感心させられています~⤴️
旦那様も美味しくいただいているのでしょうね😊
2025/03/28
召し上がりたい!ですが!
パンドカンパーニュ🥖美味しそう!

🥐🥨🥯🍞🥖🧈
2025/03/28
@YUKI さん

 オーブンが無いなら、残念ですが!
 トースターでも小さいのなら焼けますよ!

  夫は、以前は言わなかったのですが、美味しいとか言ってとかなり教育しました。
 最近は、一口食べでは、うん、美味しいと言って食べて居ます。
 ありがとうとは言わないですねー!

 ご馳走様は、言いますが、この言葉は、やおよろずの神様、仏様、自然、その他、これまでに携わった方々への感謝の言葉だから、どう致しましてと返事するのは間違いですものね!ほんの少し私も携わっては、居ますが!

 私への言葉とは違いますね!

 お正月の祝い箸の上下共使える様に削ってある、もう一方て神様が召し上がってる、そんな気持ちで、何時も頂きますを言って居ますよ。

 頂きますに召し上がれと言うほど、おこがましくは、無いのです。
2025/03/28
@t さん
 全粒粉の香ばしさと味、素朴な生地の焼けたかおりが良いです。
 砂糖とバターを入れる柔らかいパンも美味しいですが、塩味だけのは、小麦粉の味が、何とも言え無いのですよね!
 魔女の箒にまたがり飛んで来て下さい。
2025/03/28
@すえすえ さん
本当に焼きたてを頬張りたい気分です。いつも材料を揃え手作りされたり主婦の鏡の様なすえすえさん 尊敬します🫡

一応私も主婦ですから3度の食事は材料を無駄にせず物価高の昨今色々考え野菜🥦も摂らないと 等考えてはいるものの結果は??
2025/03/28
@すえすえ さま
あぁ~ほんとに食べたいですよ🥰
成田に大好きなパン屋さんがあって、そこの食パンが美味しいのですがなかなか行かれなくて。
すえすえさんのパン、もう香りまでしてきました。
2025/03/28
@グランマ さん
 焼きながら香りで満足感が身体に、満ちるのです。
 お隣さんにパン焼いたよ、要る?と聞くと、要る要ると二つ返事て飛んで来ました。
 2切れ位で良いかしらと聞くと行ってから考えると。

 夕方5時なのに忙しかったからお昼食べてない。
と。さ
 菜の花とゆで卵、高野豆腐、大根と人参研ぎ汁漬け。研ぎ汁漬けの汁、カフェ・オ・レ、
 とお腹いっぱいになるまで夕食を食べて帰りには明日の分にと、カットしたフランスパンとパンドカンパーニュ大きなもの丸々一個。
 両手抱えるほど持ち帰り。
 明日お孫さんが見えるらしいから、お土産にと、

 その内に、果物とお肉になってお返しが有るらしいです。
2025/03/28
わー美味しそうです♪

こんなパンが作れるなんて
さすがすえすえさんですね〜👍💕🥖

夜なのにお腹空いてきました😂😂
2025/03/29
@すもーる さん
 真夜中のパン屋さんと言うドラマがありましたが、魔女の箒に跨り飛んで来て下さい。
 甘さも無し、塩と水だけ。
 バターは、薄くスライスしてカリッと焼いてから、たっぷりと塗って食べましょう!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2019年3月に、花の名前を知りたくて探していた時、たまたまこのページに辿り着きました。  2025年3月でまる6年にもなる。  我ながらよく続けられた。  皆様のおかげです。  宅地で花(主に宿根)と野菜、果樹スモモ3種、桃、甘柿、レモン、柚子、数年毎のささげ、空豆、スナップエンドウなどは場所を変えながら楽しんで居ます。 畑ではなく宅地での菜園。  GSに出会って丸6年。  今では、ここが無いと1日が始まらない。  スマホに変えて6年、iPhoneがシャットダウンする様になり、24年8月11日に、iPhone15に買い替えました。  此処GSに出会ったのは、スマホと名前を知らない花のお陰です。  iPhone15はより良く写る様ですので庭の花たちを撮りながら続けたい。  生き甲斐を見つけたと感謝。

植物