warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,ミオソティス ミオマルク,クリスマスローズ ステルニー ロッキーズの投稿画像
yasuさんの小さな庭,ミオソティス ミオマルク,クリスマスローズ ステルニー ロッキーズの投稿画像
いいね
1851人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
yasu
2025/03/26
こんばんは♪
今日も良い天気でした☀️
これだけ気温が上がると水やり、花殻摘みが忙しくなりますね💦 今日は半休とはいかず帰宅後大慌ての庭パト💨
①②③ミオソティスミオマルク花数増えてきました😊
まだ満開では無いですが3枚も😅
④先日1輪目を投稿したダブルのクリスマスローズは2輪目が咲きました♪ 蕾はあと2つだけ💦
なんとか見れるかなぁ✨
⑤こちらも先日投稿のロッキーズ♪
一気に全部咲いちゃった😂
週末は少し寒さが戻りそうなのでもう少し注意が必要ですね♡
ブルー
2025/03/26
@yasuさん
こんばんは
青い花も可愛いけど
クリスマスローズは
シックで綺麗ですね〜💕
いいね
0
返信
おかゆ
2025/03/26
こんばんは♪
なんて可愛らしいミオソティスミオマルクさん💕
ピンクからブルーに色変するのでしょうか〜😊
綺麗に咲かせていらっしゃいますね〜🌸👏✨
今朝はお水いいかなーと思い外出して午後帰宅したらぐったりした鉢がそちらこちらに😵
急に初夏みたいな陽気にお花もこちらもびっくりですよね😆
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
hiro-151e.
2025/03/26
私も買ったよ〜ミオソティスミオマルク
まだポットのままだから株も小さいなぁ😅
早く大きな鉢に植えてあげなきゃですね
クリスマスローズも素敵💓
いいね
1
返信
yasu
2025/03/26
@おかゆ
さん こんばんは♪
まだ満開どころか半分ない?くらいですが雰囲気に負けて3枚も💦😆
そう咲き始めの初々しいピンクから空色へ🎶 満開になったらもっと映えるだろうなぁと期待してます😉
この時期は注視しなくてはいけませんよね💦 昨日まで良かったのに‥なんて多々あります😳 根張り重視のスリット達は特に疑って掛かってます😅
いいね
1
返信
yasu
2025/03/26
@hiro-151e.
さん こんばんは♡
オソロなんですね〜ヾ(*´∀`*)ノ
晩秋に初めて迎え先月くらいから株も太ってきました♪ ピンクの咲き始めたちがアクセントになって爽やかですよね😊
クリスマスローズもhiroさんみたいに可愛らしい子を増やしていけたらなぁ✨
それにしてもガーデンの大仕事しながらでも花活も抜かり無い❣️
さすがだなぁ😌
いいね
1
返信
hiro-151e.
2025/03/26
@yasu
さん
いやいや、お花屋さんに行く時間なくて、ホームセンターに資材買いに行った時にお花も買ってくるって感じです😅
やっぱりお花が咲いてるとウキウキするもんね💓
いいね
1
返信
yasu
2025/03/26
@hiro-151e.
さん♪
仕事しながらのガーデン作りは相当大変なはずですよね💦 でもそれ以上の楽しみがあるから頑張れるんですよね❣️🤭
そう、やっぱり少しでも花があるだけで気分が明るくなりますよね😌
いいね
1
返信
おかゆ
2025/03/26
@yasu
さん
半分でも十分見応えがありますね!満開楽しみにしています🩵
ほんとスリット鉢は風による土の渇きもありますし、まず鉢の根が張っているでしょうから土が乾きやすいですね‼️
私も疑ってかかります😆💦
気をつけましょう👀
いいね
1
返信
yasu
2025/03/26
@おかゆ
さん♪
今でも心配が多くなってきたのに‥夏は相当な覚悟が要りますね💦
お互いに頑張りましょうね😂
いいね
1
返信
下藤
2025/03/27
ミオソティスミオマルクという花は、ワスレナグサとは違うのですね。1枚めを見たら似ているなあと思ったのですが。ワスレナグサよりもっと花が大きいのでしょうか。
以前ワスレナグサを買ったとき、途中まで元気だったのが虫がついたのかあっという間に枯れてしまって悲しい思いをしました。
いいね
1
返信
みいみいくるくる
2025/03/27
青いお花、ワスレナグサと似てますね😊🩷
クリスマスローズも素敵🌸😊💕
いいね
1
返信
yasu
2025/03/27
@下藤
さん♪
ワスレナグサの交雑種で、1〜1.5cmと一般のものより花が大きくピンクからブルーへと色の変化も楽しめます✨ 耐暑性も幾分強いので夏越し出来ると良いのですが‥近年の酷暑だと難しいかなぁ😅
初挑戦してみます😉
いいね
1
返信
ユミ
2025/03/27
おはようございます
ミオソティスミオマルク
素敵に咲いてますね
わすれなぐさに似てますが同じ仲間ですか?
とても素敵ですね💓
いいね
1
返信
yasu
2025/03/27
@みいみいくるくる
さん♪
そうワスレナグサなんですよ♪
花は大きめで丈夫に改良されているのみたいです😉
ウチの数少ないクリスマスローズもそろそろ終わりみたい‥もう少し増やしていきたいなぁ✨
いいね
1
返信
yasu
2025/03/27
@ユミ
さん おはようございます♪
ワスレナグサの交雑種で花が大きく改良され耐寒性、耐暑性にも優れているみたいです😉 夏は越せたら良いなぁくらいですが、これからもう少し楽しめそうです♪
いいね
1
返信
ユミ
2025/03/27
@yasu
さん、耐暑性が良いですね
これからも楽しめますね😊
いいね
1
返信
みいみいくるくる
2025/03/27
@yasu
さん
大きなワスレナグサなんですね
クリスマスローズ、うちにも咲いてますが、今年はこぼれ種からたくさん芽が出ていて増えそうです😊🌸💕
赤ちゃん苗、育ってくれるといいなあ…
いいね
1
返信
yasu
2025/03/27
@みいみいくるくる
さん♪
溢れ種から羨ましいです😃
また来年の楽しみが増えましたね🎶
いいね
0
返信
3939
2025/03/27
ミオソティスミオマルク ブルー🩵
ステキなお花ですね!この子探そう🩵
いいね
1
返信
下藤
2025/03/27
@yasu
さん
交雑種だから似ているのですね。ワスレナグサも確かピンク色を買ったはずなのに、いつの間にかブルーへ変わっていたのに驚いたと思います。春咲く花は、中々梅雨〜夏越しができませんね。成功したら嬉しいですね😍。
いいね
1
返信
yasu
2025/03/27
@3939
さん♪
お久しぶりです😊
従来のワスレナグサも好きで今年も寄せ植えにも入れてますが、こちらは花も大きめで優しさの中にも存在感がありますよ✨
咲き始めのピンクも可愛らしいです🥰
いいね
0
返信
yasu
2025/03/27
@下藤
さん♪
本当に日本も熱帯化してきたので今まで通りにはいかないですね💦 やれることはやってダメなら諦める!割り切りながら庭の環境に合う花を見つけていきたいですね😊
いいね
1
返信
のんびりラビットガーデン
2025/03/27
素敵ですね☘️✨
鉢もオシャレでより素敵です☘️✨
いいね
1
返信
yasu
2025/03/27
@のんびりラビットガーデン
さん♪
ありがとうございます😊
鉢はボロボロですが愛着があり捨てられず‥実は撮ろうと縁を持ったら露わな下地がポロっと取れてしまいました💦
もうそろそろ限界だなぁ😅
いいね
1
返信
のんびりラビットガーデン
2025/03/27
@yasu
さま
わざと加工しているのかと思ってました😱✨ボロボロには見えません✨
愛着あると捨てられないのわかります‼️
でも、まだまだ素敵に変身できてるので少なくとも今年は出番がたくさんありそうですよ☺️✨
また素敵なお写真楽しみにしております🌼
いいね
1
返信
yasu
2025/03/27
@のんびりラビットガーデン
さん♪
暖かいお言葉をありがとうございます😊
ちょっと塗り塗りしてみようかなぁ〜🎶
素敵な春をお楽しみくださいね♡
いいね
1
返信
tea rose
2025/03/27
ミオマルクって鉢に合いますね✨
とても素敵な1枚💓
いいね
1
返信
yasu
2025/03/27
@tea rose
さん♪
ありがとうございます😊
すごく響くお言葉✨
それほどお気に入りじゃなかったのにボロボロになってから愛着が湧いてきた鉢が以外と相性良かったかなぁ😆
いいね
1
返信
よしし
2025/03/29
お花一つ一つも、素敵😍ですが、お庭全体も素敵〜。お仕事しながら、お世話も水やりも大変でしょう?手入れが行き届いていて感心します。すごい〜
いいね
1
返信
yasu
2025/03/29
@よしし
さん こんばんは♪
励ましのお言葉をありがとうございます🎶
手入れ出来てないです😅
頑張らなきゃ💦
4月いっぱい身動きさえ出来ない環境ですがなんとか最低限維持していきたいです✨
いいね
1
返信
よしし
2025/03/29
@yasu
さんへ
お仕事も家事も大変でしょうが、お庭が癒しですので、たまには、ゆっくりしてくださいね?
いいね
1
返信
yasu
2025/03/29
@よしし
さん♪
ありがとうございます😊
家事は嫁に全て委ねています💦
いつも慌ただしくしていますが‥性分なのかなぁ😅
でもゆっくりするのも良いなぁ✨
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
132
2025/04/07
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
yasu
ご訪問ありがとうございます🎶 小さな庭でコソコソ楽しんでいます😊 続けていくうちに目指すイメージは変化しつつも、狭くても季節の花を楽しめる庭にしたい思いは変わらずあります✨✨😌 バラに包まれる空間に憧れています🌹 (GS 2021.5〜) 2024.1.17
場所
小さな庭
キーワード
工事期間の植物避難生活
植物
ミオソティス ミオマルク
クリスマスローズ ステルニー ロッキーズ
今日も良い天気でした☀️
これだけ気温が上がると水やり、花殻摘みが忙しくなりますね💦 今日は半休とはいかず帰宅後大慌ての庭パト💨
①②③ミオソティスミオマルク花数増えてきました😊
まだ満開では無いですが3枚も😅
④先日1輪目を投稿したダブルのクリスマスローズは2輪目が咲きました♪ 蕾はあと2つだけ💦
なんとか見れるかなぁ✨
⑤こちらも先日投稿のロッキーズ♪
一気に全部咲いちゃった😂
週末は少し寒さが戻りそうなのでもう少し注意が必要ですね♡