警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆいみゅうさんのガガブタ,ガガブタ,ガガブタの投稿画像

2025/03/23
ガガブタ(鏡蓋)
花は葉っぱのすぐ下からスッーと上に伸びている。白い花びらには細かい毛がいっぱい。水に浮かんでいるかと思っていたが、浮かんでいるのは葉っぱだけだった。

温室で咲いているが、花期は7〜9月。準絶滅危惧種。

2025.3.21
2025/03/23
こんにちは、名前はしっていましたがお花は初めて見ました
見せて頂きありがとうございます😊
2025/03/23
@ユミ さん

こんにちは♪
白い花が素敵でした💓
こちらこそ、見てくださり、コメントありがとうございます💕💕💕
╰(*´︶`*)╯♡
2025/03/23
こんにちは♪

ガガブタは大好きなお花です😄暑い時期の沼に行かないと見られないのですが、何と筑波では温室で見せてくれるんですね👍👏
いち早く見せていただいて、ちょっと嬉しいです☺️
2025/03/23
ゆいみゅうさん

こんばんは✨
こちらでは蓮池で咲きます。夏の頃てす。
やっぱり温室だと早いですね~
素敵な花で大好きです💖
2025/03/23
@かし さん

こんばんは♪

自然の中で見るガガブタ💕
沼の景色も一緒になって素敵でしょうね〜
初めてこの温室に入りました。一部のようですが。広いので回りきれません。
コメントありがとうございます💕💕
╰(*´︶`*)╯♡
2025/03/23
@画夢 さん

こんばんは♪

蓮池で🪷👍
ガガブタとハスのコラボ?が見られる🥰
初めてこの温室に入りましたが、また来たいです。興味深いものがいっぱいありましたよ!
コメントありがとうございます💕💕
╰(*´︶`*)╯♡
2025/03/23
@ゆいみゅうさん
こんばんは🌃

ガガブタ初めて見ました!
不思議な感じです😲

ヒトデを連想しました😊
2025/03/23
@ゆいみゅう さん

コラボと言うか、別池です^_^
池がたくさんあって、蓮の池は大きくて3箇所か4箇所あります。
後は睡蓮の池たくさん。
それから、ガガブタの池、アサザの池、その他の池色々です。
今年はご紹介します。

私は池に行っても、池は見ないで横の土手に咲いてる、山野草ばかり見て来ます🤣 
次は真面目に蓮の紹介もしたいと思います😊👍️
2025/03/23
@コロン さん

こんばんは♪

不思議な花ですよね。
何かにたとえると忘れないですよね〜💕

コメントありがとうございます💕💕
╰(*´︶`*)╯♡
2025/03/23
@画夢 さん

広いところなんですね🩷

ハスは好きで毎年早い時間に見に行きます🎶
といっても、山に行く時ほどではないけど😅

いろいろな池の花たちの紹介、楽しみにしていますよ〜💓💓🎶💕💕
2025/03/24
@ゆいみゅう さん

おはようございます😊
はい。お待ち下さい(•ө•)♡♡♡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2024年は「みどりのまとめ」で投稿することが多くなりました。 2024.5.20 山が大好き。草花を撮るようになり登り方がかわりました。でも、今シーズンは公園や散歩の写真です🌿🌿🌿 2023.5.25 草花、樹木ときどき景色が主です。 昆虫、両生類など苦手です。2022.5.17 コメント遅くなることもあります🙇‍♀️2021.6.1 生活環境、人との関わりが大きく変わったなか、新しく学ぶことも。コメント遅くなることもあります🙇‍♀️ 2021.1.3 アイルランドの高原で元気をくれた花 2020. 12.1 紅葉 2020.11.2 いつ見てもいい 2020. 10.1 海を見ながらくだる 2020.9.1 足元に花、花、花… 2020.8.1 大西洋をのぞむ 2020.7.1 カバーはバイブリーの小川。  2020.6.1 カバーはダンシング ツリー🌲 雲取山登山 2018.5.15 何と多くの花や草が近くにいっぱいあったのか、知らないものがいっぱい。発見の日々。2020.5.1 「みどりのまとめ」書き始めました。多投稿を避ける、そして記録として。   2020.4.12 花、風景、樹木、そして最近苔にも興味を持つようになりました。 いろんな人の投稿をじっくりと見たいです😊 いい投稿?心に響く投稿にはできるだけコメントしたい📝です🎶 2020.3.18

キーワード

植物