warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,肥後椿 王冠,ヒゴツバキ(肥後椿)の投稿画像
くるみるくさんのお出かけ先,肥後椿 王冠,ヒゴツバキ(肥後椿)の投稿画像
ヒゴツバキ(肥後椿)
肥後椿 王冠
那古井の春(肥後椿)
肥後椿 朝顔
いいね
110人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
くるみるく
2025/03/20
昨日とはうってかわって今日は良いお天気☀️になりました。
肥後椿が咲いているか気になって、
肥後細川庭園に行ってきました🚶♀️
ここは、肥後細川家の下屋敷の庭園の跡地をそのまま公園にした、
池泉回遊式庭園です。
ちょっとお散歩するのに、私にはちょうど良い大きさです。
無料です。ありがたや〜😊
①池を見てのんびり。
アオサギさんものんびりとしてました🐦
右端の中程、向こう岸に近い方の島の木の左側にアオサギさんいます🐦背中だけ💦
下はお名前なかったのですが、肥後椿かな?
②お名前のない椿たち。1枚目の椿の全体と上は水琴窟とそのそばにあった椿です。
水琴窟は、竹筒に耳を当てて音を聞くことができるようになってます。
③王冠
開きかけ。咲いたら綺麗だろうなぁ
ラベルには肥後椿となかったのですが、これも肥後椿ですよね。
④肥後椿 那古井の春 つぼみ
⑤肥後椿 朝顔 つぼみ
新江戸川公園の頃から何度か訪れていますが、肥後山茶花、肥後花菖蒲、肥後芍薬などの植栽が増えて、肥後を前面に出して整備されているようです😊
ユッキー
2025/03/21
おはようございます。
肥後と名前が付く植物たくさんあるのですね。
行ってみたいです。
ご紹介ありがとうございます😊
いいね
1
返信
くるみるく
2025/03/21
@ユッキー
さん
おはようございます☀
早速見てくださり、ありがとうございます😊
何年か前に肥後細川庭園と名前を変えて、肥後の植物を増やしているようです。
江戸川橋駅と早稲田駅からどちらも15分くらい歩くのですが、
江戸川橋駅から神田川沿いの桜並木を歩いていくのがオススメです。
目黒川ほどではないかと思いますが、
桜並木🌸🌸🌸に沿って細長〜い公園があって、桜の時期は特に素敵ですよ💓
ソメイヨシノがほとんどですが、昨日は1本だけある河津桜もまだ咲いていました🌸
途中、椿山荘の門(閉門中)があって、その近くにも椿がたくさん咲いてました🌺
いいね
1
返信
ユッキー
2025/03/21
@くるみるく
さん
椿山荘は懐かしいです。
主人が生きていた頃ダンスの競技会で行った事があります。お庭も気持ちいいですね。
神田川の桜🌸もキレイですね。
ソメイヨシノは咲いてる時期が短いので、
焦りますね。
目黒雅叙園でも競技会あって踊りました。
ほんと桜🌸の季節は、忙しい🤭ですね。
新御苑の枝垂れ桜🌸も見事ですよね。
あと 何回 🌸に会えるのでしょう?
姉の見送りの時も🌸🌸🌸満開でした。
昨日は大切な人の家のお墓参り
明日は主人の家のお墓参りです。
その帰りに 肥後細川庭園に行かれたらと思っています。
高田馬場まで1本で行かれます。明日 明後日 夏日ですね〜。
いいね
1
返信
海の月
2025/03/21
2022年7月に、ここに、細川庭園に初めて行ったよ
それからは、行ってないから1度だけだけれど
気に入ってしまった場所だよ
ほんとに丁度よい、大きさだね
建物の
2階かな?そこから見える景色も素敵だった〜
水琴窟 覚えてる〜
そっかー 肥後だもんね
肥後の植物
季節ごとに表情が違うから、何回行ってもいいねぇ
いいね
2
返信
七緒
2025/03/21
こんばんは😊
😳肥後と名のつく植物あるんですね
行ってみたいなぁーꉂ🤭︎💕
いいね
1
返信
くるみるく
2025/03/22
@ユッキー
さん
こんにちは😃
お墓参りにちょうど良い、穏やかなお天気になりましたね。
椿山荘や目黒雅叙園はご主人さまとの思い出の場所なのですね。
ダンス💃、素敵です💓
椿山荘は素敵なお庭ですよね!
以前はお庭に自由に入れましたが、今は館内施設を利用の方のみに限っていて、神田川沿いの門が閉鎖になってしまい、ちょっと残念です😢
肥後細川庭園、こじんまりとしていますが、とても落ち着く公園です。
カワセミさんも来ることがあるみたいです🐦
近くに甘泉園公園もありますよ♪
いいね
1
返信
くるみるく
2025/03/22
@海の月
さん
ここにも来てるのですね〜!
さすがの行動力👍
感想を共有できるのが嬉しい☺️
見たことがない場所、行けそうもない所を見せて貰えるのも嬉しいし、同じ所を共有できるのも嬉しい☺️
肥後〇〇は長いこと熊本藩から門外不出だったらしいから、こうして都内でも見ることができて良い時代❣️
季節を変えてまた行ってきます🚶♀️😊
いいね
1
返信
くるみるく
2025/03/22
@七緒
さん
こんにちは😃
肥後細川家のお屋敷の庭園だから、熊本独特の植物を集めてあるんですって!
「肥後六花」のうち4種類がこのお庭に。
季節を変えて行ってコンプリートしてみます🤭
いいね
1
返信
ユッキー
2025/03/22
@くるみるく
さん
午後から行って来ました。
とっても落ち着いた良い所ですね。
今は文京区で管理されていて
4月〜管理会社が変わると言ってました。管理人さん達もどうなるのか
わからないそうです。
入場料取られるようになるのでしょうか?
ソメイヨシノが満開の頃また行きたいです。
ご紹介ありがとうございました♪😊
いいね
1
返信
くるみるく
2025/03/22
@ユッキー
さん
こんばんは🌃
行ってくださり、嬉しいです😊
管理会社が変わるのですか。知らなかったです。
良い感じに整備されてきていたので、別の会社になっても継承してもらえたら嬉しいです。
いいね
1
返信
鈴音(りおん)
2025/03/23
こんにちは(・∀・)ノ
アオサギさん!見えるかなぁと拡大してみました…
どうかな??🤔
無料だと嬉しいですね🩷
のんびりリフレッシュ👍
いいね
1
返信
くるみるく
2025/03/23
@鈴音(りおん)
さん
こんばんは🌃
アオサギさんを探せ!になってしまいましたね。
見つかりましたか〜?
場所をもう少し詳しく書き足しました。
運が良ければ、カワセミさんや他の野鳥にも会えるみたいなんです!
大きな木々と池も気持ちの良いところです。
他の肥後のお花も見たいし、また行ってきます🚶♀️
いいね
0
返信
鈴音(りおん)
2025/03/23
@くるみるく
さん
こんばんは😃🌃
アオサギさん!わかりました☺
背中なんですね...
野鳥さん👍
出会えたらまた投稿してください~
お待ちしてます🐥
いいね
1
返信
くるみるく
2025/03/24
@鈴音(りおん)
さん
おはようございます☀
アオサギさん、見つけてもらえて良かったですε-(´∀`*)ホッ
野鳥さんたちに出会いたいです❣
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/05
大村公園
この桜の時期に通うこと27年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
4
2025/04/05
明星桜
佐賀県伊万里市の郊外にあります。 佐賀県指定の天然記念物で"東山代の明星桜"と有名で九州最古の桜だそうです。 エドヒガン系と言われていて、根回り約5m、樹高約13m、枝張り東西約21m・南北約15mの巨木です。 地面からすぐ幹回り2メートルの主幹が4本に分かれ、薄紅色の花が咲きます。 800年以上前に植えられたと伝説があるそう👀 夜間、樹下で火を焚いてながめると、花びらに火が映えて、明星のおもむきがあるというのが名の由来だそうです。
110
2025/04/04
旅行で出会ったお花たち🌸(Green Snap Marche 豊洲とガーデンネックレス横浜 他)
この間関東に旅行に行ってきました✈️その時にいろんなところでたくさんのお花たちに出会ったので全部載せたいと思います📸✨ Green Snap Marche 豊洲とガーデンネックレス横浜の山下公園にも行ってきました🌱 そこでの写真も載せているので少し長くなりますが、よかったら楽しんで見ていただけると嬉しいです☺️ Let's go‼︎
くるみるく
見てくださり、ありがとうございます😊 我が家の小さな庭やお出かけ先の 日記がわりの記録です。 ローメンテナンスでも、四季折々、いつも何かしらのお花が咲いているお庭を目指しています。 植物と生き物全般大好きです。 特にお花と猫🐈、パンダ🐼が大好きです🐾 詳しくはないのでいろいろと学びたいです😊 家には猫2匹と熱帯魚🐠とイモリ🦎がいます。 皆様の素敵な投稿を拝見するのが楽しみです😊 どうぞ宜しくお願いします🙇♀️ フルタイムではありませんが仕事をしています。 介護もありますので、いいね👍のお返しやコメントのお返事など遅れがちです。申し訳ありません🙇♀️ フォローしてくださる際には、一言でもコメントいただけると嬉しいです☺️ 無言フォローの方にはすぐにはフォローバックしていません。 ご理解くださいませ。
場所
お出かけ先
キーワード
肥後椿
肥後細川庭園
木曜日は木
人に優しく
植物
肥後椿 王冠
ヒゴツバキ(肥後椿)
那古井の春(肥後椿)
肥後椿 朝顔
肥後椿が咲いているか気になって、
肥後細川庭園に行ってきました🚶♀️
ここは、肥後細川家の下屋敷の庭園の跡地をそのまま公園にした、
池泉回遊式庭園です。
ちょっとお散歩するのに、私にはちょうど良い大きさです。
無料です。ありがたや〜😊
①池を見てのんびり。
アオサギさんものんびりとしてました🐦
右端の中程、向こう岸に近い方の島の木の左側にアオサギさんいます🐦背中だけ💦
下はお名前なかったのですが、肥後椿かな?
②お名前のない椿たち。1枚目の椿の全体と上は水琴窟とそのそばにあった椿です。
水琴窟は、竹筒に耳を当てて音を聞くことができるようになってます。
③王冠
開きかけ。咲いたら綺麗だろうなぁ
ラベルには肥後椿となかったのですが、これも肥後椿ですよね。
④肥後椿 那古井の春 つぼみ
⑤肥後椿 朝顔 つぼみ
新江戸川公園の頃から何度か訪れていますが、肥後山茶花、肥後花菖蒲、肥後芍薬などの植栽が増えて、肥後を前面に出して整備されているようです😊