warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
アセビ(馬酔木),クリ,ウメ(梅)の投稿画像
akkoさんのアセビ(馬酔木),クリ,ウメ(梅)の投稿画像
ミツマタ(三椏)
クリ
ウメ(梅)
アセビ(馬酔木)
ロドレイア(シャクナゲモドキ)
いいね
106人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
akko
2025/03/20
妙見山入口から青貝山へ
出会った植物達
①ミツマタ ジンチョウゲ科 ミツマタ属 まだ開花する所ですね。
②クリ ブナ科 クリ属
③ウメ バラ科サクラ属
④アセビ ツツジ科 アセビ属の常緑性低木 この花があちこち山で見られ、高さ4メートル程の大きな木もありました。
⑤ロドレイア別名シャクナゲモドキ マンサク科 シャクナゲモドキ属 山に隣接の住宅地に植わっていました.。5月にローズピンクから赤の綺麗な花が咲きます。
くーちゃん
2025/03/22
去年私も群生が見たくて行きましたよ😄
3/8だったと思うけど割と咲いてました♪
とっても幻想的で綺麗でした💕
今年はやはり遅いですね
日曜日花文で見てこようと思います😊
青貝山登ったんですか?
ミツマタを見た帰り、ここまで来たからには何処かの山に登らなければと青貝山目指したけれど、途中で立て札が倒れてたり踏み跡が不鮮明で分からなかったりで迷いながら登りました😅
下りは凄い急斜面でロープを持って尻もちをつきながら下りて来ました😆
妙見口の1つ手前の駅まで歩いてたのでしんどかったです💦
今となっては笑い話です😄
いいね
1
返信
akko
2025/03/22
@くーちゃん
様
コメントありがとう。
今年は花の開花が遅いですね。
昨年行かれたのですね。
私は青貝山に登る予定は無かったのですが、つい誤って上りました。雪の後で、落ち葉が湿って滑りやすかったです。
帰りは、箕面森町に出て、箕面萱野に出るバスで帰りました。
今日は、くーちゃんに教えてもらった府立花の文化園に行きます。春の妖精は居るでしょうか?🥀
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
くーちゃん
2025/03/22
@akko
さん
バイカオウレンまだ咲いてると良いですね~😄
ユキワリイチゲならまだ咲いてると思うけど🙄
色とりどりの雪割草も咲いてるかも💕
隅々まで探すといろんな物を発見出来ますよ💕
いいね
1
返信
akko
2025/03/22
@くーちゃん
様
ありがとう。
一見すると何も無いように見えるけれど、色々探せました。
順番に挙げますので見て下さい。
名前の分からないのもあるので、宜しく。😘
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
akko
マンション住まい。 身近な木や花を眺めたり、観察して楽しんでいます。
キーワード
妙見山口から青貝山へ
植物
アセビ(馬酔木)
クリ
ウメ(梅)
ミツマタ(三椏)
ロドレイア(シャクナゲモドキ)
出会った植物達
①ミツマタ ジンチョウゲ科 ミツマタ属 まだ開花する所ですね。
②クリ ブナ科 クリ属
③ウメ バラ科サクラ属
④アセビ ツツジ科 アセビ属の常緑性低木 この花があちこち山で見られ、高さ4メートル程の大きな木もありました。
⑤ロドレイア別名シャクナゲモドキ マンサク科 シャクナゲモドキ属 山に隣接の住宅地に植わっていました.。5月にローズピンクから赤の綺麗な花が咲きます。