警告

warning

注意

error

成功

success

information

ユミさんのクリスマスローズ,クリスマスローズ,クリスマスローズの投稿画像

2025/03/06
おはようございます

恵みの雨のお陰でお花達が
元気に咲いています

我が家のお花達

バイカウツギ
蕾が大きくなって
来ました

貝母ゆり、蕾をつけています

クリスマスローズ
色々咲いています
シンプルなクリロー

恵の雨でイキイキしてます
おはよう御座います♪クリスマスローズとても綺麗ですね😊👍✨🎶
2025/03/06
@Junchaman✰︎歌うYouTuber さん
おはようございます
コメント嬉しいです😊
今日も寒いですね🥶
体調崩して気をつけて良い一日をお過ごしくださいね
😊👍✨♪🎵🌸
2025/03/06
おはようございますꕤ*.゚

最初の投稿も含めてどのお花も生き生きしてますね🌸
ニリンソウにバイカウツギの開花楽しみですね💕︎
どちらもまだ見ぬお花です😁
2025/03/06
@そら さん、バイカウツギはたくさん蕾をつけています
11月に撒いた寒肥の効き目が出たようですね😊
恵みの雨のお陰、感謝🥲
2025/03/06
こんにちは😃

本当に恵みの雨☔で、クリスマスローズも生き生きとしてますね🤗
梅花ウツギ、貝母ユリ、お花の開花,楽しみですね😉
今日は,暖かくなりそうですね😉
@ユミさん

おはようございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

バイカウツギ
ぷっくりと蕾が
可愛らしく
なってきましたね☺️

貝母ゆりも
もう直ぐ お花が
見れるのですかね

クリスマスローズ🤍🩷💖
どれも ふんわりと
綺麗に咲いてますね😘💞
☂️の雫が
また ウルウルとして
素敵さが増しますね🐰💗

2025/03/06
@フジセツ さん、曇ってます
気温あがるのかな?
また週末お天気悪いね👎
バイカウツギ、たくさん蕾つけてます、寒肥が効いているようです
毎年11月にばら撒いてます🤭
2025/03/06
@デュランサ  さん、素敵なコメントありがとうございます😊
11月に毎年蒔く寒肥が効果出しているようです
グロリオーサが芽を出してくれました、とても嬉しい🤭
2025/03/06
@ユミ さんへ

曇ってますね、でも,少し明るくなって来てる感じです☺️
今朝は,避難していた鉢植えを元の所に戻したりしました😄
陽が照ってくれると嬉しいですね😃
@ユミ さん

寒肥はやはり大事ですよね
グロリオーサ💗は
確か アジサイの咲く頃に
地植えされたのを
見かけましたが
開花が楽しみですね🐰💗
2025/03/06
@デュランサ  さん、大きな鉢で球根から育ててます、
一度球根を保存しておいてから植え付けたら失敗しました😔

友達が植えっぱなしだと聞いて、ある程度土を取り替えて植えてあります
かなり大きな鉢なので、土もたくさん必要です
東側の軒下に置いてます
成長が楽しみです😊
2025/03/06
@フジセツ さん、こちらは泣きそうに空、雨が降りそうです
所により降ると言ってました😅
晴れ間が欲しいです🤭
@ユミ さん

そうなんですね🤭

とってもお洒落なお花
球根なんですね
確か そう
地植えされてた
お寺なんですが
アジサイ祭りで見かけました
6月〜9月中旬ぐらいが
開花時期かな
鉢植えで 近くで見れるのは
嬉しいですね🐰💗
2025/03/06
@デュランサ  さん、背が高く
支柱で支えないとね、
可愛いお花ですよね💖
@ユミ さん

こんにちは(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*

そう 切り花にしても
お洒落だし 部屋が
華やかになりますよね
支柱が そう あったら
花には 良い🦆ですね🐰💗
2025/03/06
@デュランサ  さん、いつもコメントありがとうございます😊
聞きたいことがあります

お花が終わり、花を切った
レウィシアは鉢のまま外に出すと5月頃また花が咲くようですが夏の管理を考えると鉢のまま半日陰に移動できるので良いと思いますが、デュランさんはどうしていますか?
@ユミ さん

は〜い♡

我が家のレウィシアは
鉢植えで 玄関先に
置いてます
寒くなったら
玄関内に入れれますし
ただ 昨年のレウィシア
夏越しで 駄目にしたから

【花が終わった後のレウイシアの管理】
花茎を切り、枯れている花を根元に近づけて45度の角度で切り取ります。
古くなって黄ばんでいる外葉を切り落とします。
枯れ枝切りは、春の終わり頃か、花が少ししか咲かなくなった頃に行います。
茶色や黄色の葉に気づいたら、必ず剪定するようにしましょう。
【レウイシアの育て方】
日当たりが良く、風通し、水はけのよい場所で育てます。
夏の暑さ、高温多湿は嫌いますので、夏は涼しい木陰や半日陰に置いてください。
と Google先生に尋ねて
みました🐰💗
2025/03/06
@デュランサ  さん、ありがとうございます、何とか頑張ってみます
ありがとうございます😊
@ユミ さん

同じく 我が家のレウィシア
先日投稿したのは
二番花なんですよ
高温多湿を嫌う花みたいですから 夏越しが上手くいけば
また 見れますね🐰💗
2025/03/06
@デュランサ  さん、ありがとうございます😊
@ユミ さん

は〜い♡
何回 見れると
嬉しいですよね🐰💗
2025/03/06
こんばんは🌙

以前には家の極小庭にいてくれたバイカウツギさん🤍
品のある素敵なお花で好きだったのですが、ダメにしてしまいました😓
そのときも鉢植えだったのですが、やはり地植えにしてあげた方が喜びますよね🥲
今はもう育てるのを諦めました
咲いたら見せて下さいね〜、楽しみにしています🤍🥰🎶
2025/03/06
@ミーコ さん、どこかの公園で咲いた後に種子ができます
それを蒔くと芽が出て開花まではしばらく掛かりますが育ててみたら?可愛いお花ですよね
咲いたら投稿します
見てくださいね😊
2025/03/06
@ユミ さん
もちろんです🥰
楽しみです〜🤍🎶
ありがとうございます😊
バイカウツギのある公園、近くにあるかなぁ🤔
2025/03/06
こんばんは😄クリスマスローズ、下を向いて咲いてるハズなのによく頑張って撮れてますね🤭w
2025/03/07
@静 【shizuka】 さん、撮るの大変でした🤭
2025/03/07
素敵なクリスマスローズさんですね❣️
バイモさん楽しみですね🥰
2025/03/07
@❀すず❀ さん、嬉しいコメントありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

花が好き、歩くのが好き 音楽が好き GSに参加は22年9月 今年は3年目になりました フランス旅行、東北旅行と 続きましたが楽しい思い出が 出来ました バックはモネの庭 お花はモネの庭で咲いていた ツリフネソウです 大変申し訳ありませんが これ以上はフォロー出来ません 宜しくお願いします🙇

キーワード

植物