警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぽぷりさんのクレマチス マリアコルネリア,小動物,小さな生き物の投稿画像

2025/03/03
こんにちは。
新しくクレマチスをお迎えしました♪
元気に育てられるようがんばります☺️

今朝は牡丹雪が降っていて久しぶりの冷え込みです。
昨日までに天気予報を見ながら冬の植え替え作業を終わらせたのですが、植木鉢を持ち上げたら小さなコウモリ🦇が地べたで丸くなっていました。轢かなくて本当によかった😅

①マリア・コルネリア
ビチセラ系はうどんこ病にかかりやすいそうですが、私が選ぶのはいつも強健種💪
でもかわいい雰囲気の白花です♪

②コウモリに軒先ならぬ空きプランターを貸しているところ。
私はなぜかコウモリに縁があって拾うのはこれで4回目。
この時期のコウモリは冬眠中なので雨風の当たらない物陰に置いてあげるだけで大丈夫です。あとは自然に任せます。
※病原菌を持っているので素手で触らないこと。

③昨日は暖かかったのでもう出て行ったかなと確認したらまだ居た。しかもキッチンペーパーで包んでおいたのに自分で寝心地いい位置に移動してるし(笑)
逆さまになっているので多分元気です。
2025/03/03
こんにちは

お優しい方ですね♡
小さな生き物タグから見にきてくださって、ありがとうございます
2025/03/03
@コニ  さん訪問ありがとうございます💕
わーい♪って言ってるみたいなタテハチョウがかわいかったです☺️
優しさというか、なりゆき上仕方なくというか…😅
でも小さな生き物たちもよく見るとうれしそうとか寛いでるな〜とか何となくわかりますよね
2025/03/03
@ぽぷり さん

「轢かなくて本当によかった」
に優しさ感じました

タテハチョウは誰かに共感してほしかったら、見てもらえて嬉しいです♪
虫が特別好きというわけではないのですが、いると目で追ってしまいますね
リラックスしてる様子は癒しですね
2025/03/04
@コニ  さん
ありがとうございます
自分では合理性で判断してたつもりなのでなんだか面映いですが☺️そういうことにしておきます💖

私も虫や鳥を見るとつい子供みたいに観察してしまいます(そして周りの目が気になるまでがセット)
生き物のいる自然を感じるのが好きなんですよね♪
コニさんの素敵な写真をいくつか拝見して足元にも及ばないながらも感性が似てるな〜好きだな〜と思いフォローさせていただきました
縁を繋いでくれてありがとうコウモリ👍
これからも見せてくださいね😊
2025/03/04
@ぽぷり さん

はい、そういうことにしてください😊

生き物のいる自然
あまり嫌わないで、共存できたらいいですよね

picを好きと言っていただいて、嬉しいです
大した自然のない田舎(埼玉)に住んで、公園で自然探しをしています
フォローありがとうございます
植物ではなく小さな生き物繋がり(笑)
でも、切り離せない存在ですよね
これからよろしくお願いします
すんごい!!
アタシもコウモリ🦇拾いたい!
リス🐿なら何度も拾ってるんだけどなー
あとウチのマリアちゃん消えちゃった😭ᩚ
咲いた時は是非upしてください!
2025/03/05
@ミトン⑅⃛⑅⃛⑅⃛ さん
いやリスの方が断然かわいいしレアですから🤣
マリアちゃん咲いたらぜひ見てください
ミトンさんの春のお庭今年も開幕ですね
私も楽しみにしてます♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

植物好きの主婦です♪( ´▽`) 自宅でゆるりと花を生けたり植物を育てたりしています。 賃貸住宅で庭づくり始めました。

キーワード

植物