警告

warning

注意

error

成功

success

information

Yoshiさんの投稿画像

2025/02/21
去年の夏に枯らしたシングルのアプリゴールドや以前育てていたブラックのダブル、他にはピンクのブロッチやチベタヌスなどを探しにクリスマスローズ展に行ってきました

最初に目についたのは花郷園さんのリグリクス
クリローでは珍しく香りのある原種らしく、個体によっても香りが若干違うらしい
香りは独特な香り、個体による違いは分からなかったので、花の色合いや形で選びました。
一番花が小さい個体だったけど色合いと形が気に入って選びました
ただこの個体少しピコティ(縁に色)が入っていて、純粋なリグリクスじゃないかもとのこと
一番良いと思った個体だったので迷わずお持ち帰り
香りもありピコティの部分以外はほぼリグリクス

リグリクスを梱包してる間に見付けてしまったのが3枚目の画像の株
緑とピンクの色合いが良いなと
褪色してこの色合いなったわけではなく、恐らく始めからこの色合いだろうとのこと

4枚目の株は綺麗なゴールドだったので購入
ダブルではあるけれど
一番ゴールドよりで咲いた時のアプリゴールドに似ている

5枚目は濃紺のタブル
メリクロンか実生か分からないけど一応一番黒に近そうな株を選びました

チベタヌスも売っていたけど、そもそもバイブリット種でも夏に溶けるうちの環境じゃ無理だろうと思い今回は諦めました
ピンクのブロッチはピンっとくる株がなかった〜

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

植物が増えすぎたので、2023/04から成長記録はすべて非公開投稿に 公開投稿は気が向いたときにこっそりと フォローも解除も無言で大丈夫ですよ😃