warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
庭,パンビオ,真っ赤な火曜日の投稿画像
akisakura8さんの庭,パンビオ,真っ赤な火曜日の投稿画像
いいね
59人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
akisakura8
2025/02/18
少しましだったのにまた寒くなりました。
外に出ると青空駐車の車がカチコチ。
夜の間に雪が少し降ったみたい。
お花たちは無事でした😂
🏷️真っ赤な火曜日に度々登場してる
赤いパンジーとヒューケラ💓
パンジーはうどん粉病です😥
今年はいくつかうどん粉病になってしまいました。
入院中の義母は2週間は骨折した足に体重をかけてはいけないので、
ほぼベッドの上で寝起きしています。
認知症の為、いろいろ覚えておくことが難しく、気の毒に思います😞
そして今すぐにでも退院出来そうなほど、
痛くないそうです。
痛みを感じないのは良し悪しです。
リハビリ病院に移ったら、
無理しない程度に頑張ってくれるといいな。
明日は婦人科検診の日です😌
お返事が遅くてすいません🙏💦
こぺんちゃん
2025/02/18
こんばんは♪
ヒューケラとパンジーちゃんのシックカラーがとっても素敵😄💐🥇
こぺんちゃんも同じの持ってるから参考にしたいな😄💐
連日のハードスケジュール🥲🥲💐お疲れ様です🪂
お義母さま、、大変な状態ですけれども、 痛みを感じないのはいいことですね💐💐
リハビリできっともっと良くなりますように💐🥇
こぺんも、ヨガでは、、こんなん出来ん?😂ポーズ、、ガムばっています💐🪂
一般ジー会♪も応援戴いて3000登校🏫ぴょん🐰
本当にありがとうありがとうぴょん💐🪂🥇😚🍊
いいね
2
返信
momo
2025/02/19
綺麗✨ですね
お母様、まだまだ大変そうですね
ヒューケラ&パンジーいい感じ♥️
センス(*´꒳`*)ヨキヨキ👍うどんこ病には見えない( ⌯᷄௰⌯᷅ )
いいね
2
返信
くまる
2025/02/20
今晩Ciao🧸
赤のパンジー🔴とヒューケラ🔴なんて綺麗な組み合わせなのでしょうか♥🧸
ヒューケラは赤もきれいなんですね。
強い?と思ったけど日陰の我が家でいつの間にか無くなってた💦☆
耐陰性強いのではないのか〜(泣)
義母様 お年を召すとあまり痛みを感じにくくなるのかな?
整形外科でも痛くないの?と聞かれて痛くないと答えてる方が居ますね。
ベッドからリハビリに移って認知症が少し改善することもありますよ。寒さが厳しいようなので
無理しないようにね
いいね
2
返信
akisakura8
2025/02/22
@こぺんちゃん
🌿
こんばんは😃🌃
ここ数年、赤で統一した寄せ植えは
必ず作ってます😁💓
去年は赤いチューリップの球根を仕込んだよ。
今年は球根は球根だけにしました。
だって、植え替えの時、タイミングが合わないとややこしくて💦
今日は朝はゴミ出しから始まって、
子供の塾の送り迎え、義母のお見舞い、
最後は自治会の総会に行って終わり。
晩御飯は2日目のカレー🍛😁
今日も頑張りました✨✨✨✨
やっとGSタイム🎶😆💕
お返事おそくてごめんね😢💨💨
ヨガ🧘♀️無理しすぎて筋を痛めないようにね😅
私はお腹を切った後が癒着していて
すぐツルの😰筋肉だけでなく、腸もぐぐーっとねじれるみたいで、そういう時はぐっと息を止めて収まるのを待ちます。
なので無理は禁物なの😫
ヨガポーズもできる範囲です😂
おおーっ!
もう3000pic?!
早かったね~😆✨✨✨✨
夏までに5000ぐらい行くのかな?!😄
いいね
1
返信
akisakura8
2025/02/22
@momo
さん🌿
こんばんは😃🌃
💠ありがとうございます😆💕✨
赤のパンジーのうどん粉病は少しづつ悪いところを取っていってるので、
少しましになったかも。
花びらの裏まで白くなるのです😂
完治は難しいのかな。。でも根気よく頑張ってみます😄
義母はもう少しでリハビリ病院に転院です。認知症もリハビリできたらいいのですが😂
ご心配ありがとうございます😌💕✨
いいね
2
返信
momo
2025/02/22
@akisakura8
さん
akisakura8さん
お花たちのお世話、
お母様のお世話、娘さん達のと
大変なことばかり💦
母は強しと言えど休養も🍀大事!
ムリしないでね
私みたいにガタが来ますよ
大事にしてね
いいね
1
返信
tano
2025/02/23
@akisakura8
さん💕
こんばんは🌃
義母様が入院してされて、少しはゆっくり出来るかしら😅
認知症もあるから、痛みは感じないのは、良い事なのかしらね🤔
ヒューケラにパンジーさんがとっても魅力的だね♥️こちらでは、外に出すと凍みててしまって育た無いわぁ💦
いいね
1
返信
akisakura8
2025/02/23
@くまる
さん🌿
こんばんは😃🌃🧸
赤いヒューケラは華やかでお気に入りです😍💓
毎年赤いパンジーもお迎えします♥
赤い寄せ植えは毎年ひとつは作ります。
ヒューケラは完全な日陰だと枯れるんですね。
我が家では夏を越せるのは紫色のひとつだけです。
他のは暑すぎてかれます☀😵
生き延びても、小さくて弱々しい😰
春に復活するといいのですが。。
義母はもともと我慢強い性格だし、
歳を取って鈍くなったのかもしれないですね🤔
義母も安静にしているのが退屈でたまらない様子なので、早くリハビリして歩けるようになってほしいです。
認知機能も良くなるといいな😄
ありがとうございます😆💕✨
いいね
2
返信
こぺんちゃん
2025/02/23
@akisakura8
ちゃん😄💐
こんにちは♫
赤のアクセント良いよね~(๑•̀ㅂ•́)و✧🐰
1日のハードスケジュール😄🥇🥇
その中に自治会まで入っているなんて立派だよね😄🥇
わが町の自治会は上手く機能してないかな😂😂
こっぺりんも自分の出来る事してくよっ😄💐
ヨガね、、分かります😂😂💐
こっぺりんも大腸炎やって、、ちょっとこれは出来ん、、とかやめとこってのはあった😂
腹圧掛かるわいって😅😅💐
どうしても食後腸がたるむんだよね🥲🥲
今のヨガの時間が 大概、食事 前後の時間に設定されているのでなかなか大変です😂😂💐
お互い腹筋は大事にしようね😄😄🥇
あ、、今日か明日、おさんぽちゃん プレゼントキャンペーン やるみたいだよ
もしよかったら参加してみてね 先着順だって🥇💐😄🪂🧇
いいね
1
返信
くまる
2025/02/23
@akisakura8
ちゃん
こんど赤いヒューケラ🔴あったら
akizakuraちゃん♡と思いますฅʕ•ᴥ•ʔฅ
素敵な組み合わせ 花ともさんからいつもあたらしい組み合わせを教えてもらえますね
自分だといつもなんか似たような感じ
だから
花ともさんのみて真似っ子したりしていつもお庭は変わっていくのね֒𑁍˖*
義母様 お元気な様子も伺えるので
リハビリきっと頑張れると思います。自分の足で歩くのはとても大切なこと
私の知り合いの方も家族が入院して早く出たいというのを 何かあったら困るから
もっと入ってて🏥と·͜·♡
その方もリハビリめちゃめちゃ頑張ってよ極良くなったそう
その間ゆっくり休んでねฅʕ˶•ﻌ•˶ʔฅ♡
いいね
2
返信
akisakura8
2025/02/23
@momo
さん🌿
今日は用事がなかったので
寝坊しました😪💤💤
身体は辛くはありませんが、
寝不足だったので少しは解消できたかな😄
お花はたまに水やりするぐらいで、
全然お世話してないんです😅
今が夏なら全滅ですよ~😂
冬で良かったです💦
いやほんと、無理はいけませんよね💦
私も腕を痛めて、完治しないので
つくづく反省(しても遅い😩)。
身体は衰えるばかりですから、
体力が落ちないようにしないといけませんね。
今はその時間も取れなくて、隙間時間にストレッチをする程度です💦
休めるときは休むよう気を付けます😌
momoさんも早くよくなります用に🍀
いいね
1
返信
akisakura8
2025/02/23
@tano
さん🌿
こんばんは😃🌃
義母のことは心配ですが、
病院にお任せできるのは実は楽です😂
なのにやることが次々とあるのはなぜ?!
暇な日常はどこへ?!
自分自身もやりくりが下手になってきたのかもしれません🤔
義母の手伝いが無いこの状態が
世間の母親の普通なのでしょう😅
ヒューケラは雪が積もっても大丈夫だと聞いたことがありますが、それでも難しいのでしょうね💦
暑さに強い品種でも、うちの庭では枯れますし、さまざまな環境に耐えられる訳ではないのでしょうね。。🤔
いいね
1
返信
momo
2025/02/23
@akisakura8
さん
ありがとうございます
今はスマホも打てますが
右手だし当分ダメでしょう↓↓↓
やる事がいっぱいだもの
ムリしちゃいますよね🍀*゜
体は1つしかないもの長持ちさせなきゃ💦
大事にしてね
いいね
1
返信
akisakura8
2025/02/24
@こぺんちゃん
🌿
こんにちは👋😃
お散歩ちゃんのこと教えてくれてたのに
またまた参加てきなかったよ~😂
でも、いつも教えてくれてありがとう😆💕✨
いつか参加できるといいな🤤
そっか~
確かにヨガは空腹のほうがいいんだよね。
お昼ごはんの前とか、朝食のまえとか。
食べ過ぎないようにして行って、終わってから軽く食べるというのはどう?
でも、もう少し回復してからかな~😄
寒いからお腹を冷やさないようにしないとね😉☆
いつもありがとう😍💕✨
いいね
1
返信
akisakura8
2025/02/24
@くまる さん🌿
こんばんは😃🌃🧸
赤いヒューケラさん、お気に入りで毎年お迎えしていますが、夏越しできず😂
秋寸前に枯れちゃいます😩💦
でも、春に大きく育った赤いヒューケラはお日様の光が当たるととっても綺麗なんです😆💓💖
この鉢はそんなに大きくないので、
何処まで育つかわかりませんけど😌
赤いパンジーと共にモリモリになってくれたら嬉しいです🥰💕
寄せ植えは私もマンネリです😂
素敵な寄せ植えに憧れますが、
あまり沢山のお花をぎゅうぎゅうに植えるより、大きくなることを見越して、ゆったり植える派です😌
秋に植えた寄せ植えも、少しづつ見映えが良くなってきました😄✨✨
義母は今日も、「痛くないから退院できそう」とLINEしてきました😓
毎回、この後リハビリ施設に移ると言っているのですが、忘れるみたいです😂
早く帰りたいでしょうね。。
自分の足で歩けるようになってくれないと、私も24時間サポートできる訳ではないですし、早朝に起きて私が寝てる間に家事をして転んだら大変😰💦
(4時頃起きるのです😂)
前の入院から義母が家事をすることはほとんどなかったので、今は実は少し楽なんです(義母には申し訳ない💦)
義母がすることにハラハラと心配することが無いので😂💦
一緒に認知症も治ってきたらいいんですけどね😞
心配していただいて、ありがとうございます😌💕✨
いいね
1
返信
akisakura8
2025/02/24
@momo
さん🌿
やっぱり、しばらくはダメそうですね😰
右手ですか。。
そうですね。
身体は一生ものですものね。
お互い無理せず楽しみましょうね😂
いいね
1
返信
momo
2025/02/24
@akisakura8
さん
akisakura8さんも
お母様の事もあり大変💦
休める時は少しでも
休んで下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
いいね
1
返信
くまる
2025/02/25
@akisakura8
ちゃん
おはようございます。頑張りやさんのakizakuaちゃんの為に
すこし入院してリハビリ頑張ってもらいましょう頑張っ🧸
筋トレをするとやる気ホルモンが出て いい影響があるんだって♥
認知症にもいいと思います。
図書館で借りた高齢者のためのトレーニングが凄く良くて
買いたいのですが昔のみたいで売ってない●~*
わたしも筋肉無いので高齢者用で十分だったりして😁
寄せ植えもきっちり植え付けるのなかなかに難しいよね。
これから成長分見越しての方が楽しみが多いよね♥
今日から少し暖かくなるからのびのび行こうね🧸
いいね
0
返信
akisakura8
2025/02/25
@momo
さん🌿
ほんと、みんなもう少し自分のこと
やってほしいなぁ~🤔
私も自分がやった方が早い、
なんて思ってたらだめですね💦
何にも出来ないまま大人になっちゃう😱
春休みは頑張ってもらいます😁
ありがとうございます😌💕✨
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
akisakura8
ペチュニアとビオラが好きです💕 最近は宿根草や木(花・果実・シルバーリーフ)にも手を出しています。 種から育てるのも好き。 寄せ植えに使ったものを夏越し、 冬越しさせるのも楽しいです。 更新はボチボチですが花活は 出来る限りしています💠✨ チームブルー💙No.135です✨ よろしくお願いします💙 只今GS活動はゆっくりですが💦 必ずお返事はいたしますので よろしくお願いいたします🙇
場所
庭
キーワード
パンビオ
真っ赤な火曜日
一般ジーの会♪
つなぐ、つながる
外に出ると青空駐車の車がカチコチ。
夜の間に雪が少し降ったみたい。
お花たちは無事でした😂
🏷️真っ赤な火曜日に度々登場してる
赤いパンジーとヒューケラ💓
パンジーはうどん粉病です😥
今年はいくつかうどん粉病になってしまいました。
入院中の義母は2週間は骨折した足に体重をかけてはいけないので、
ほぼベッドの上で寝起きしています。
認知症の為、いろいろ覚えておくことが難しく、気の毒に思います😞
そして今すぐにでも退院出来そうなほど、
痛くないそうです。
痛みを感じないのは良し悪しです。
リハビリ病院に移ったら、
無理しない程度に頑張ってくれるといいな。
明日は婦人科検診の日です😌
お返事が遅くてすいません🙏💦