warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
着生植物
コウモリラン・ビカクシダ
アルシコルネ, コウモリラン , ビカクシダの投稿画像
豆がある。さんのアルシコルネ, コウモリラン , ビカクシダの投稿画像
いいね
31人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
豆がある。
2025/02/18
アルシコルネに水やり。
隅々まで状態を確認して胞子葉22枚剪定しました。
貯水葉の裏に生えた子株、枯れるかと思ったのに育ってる(笑)どうしよ。🤣
ほーりー3479
2025/02/19
凄い元気😀ですね
いいね
1
返信
豆がある。
2025/02/19
@ほーりー3479
さん、親株はいつか枯れるのかな。って思いましたが枯れませんでした(笑)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
コウモリラン・ビカクシダに関連するカテゴリ
エアープランツ/チランジア
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
コウモリラン・ビカクシダのみどりのまとめ
3
2025/02/17
ビカクシダ・エルサの育成記録
以前から興味のあったビカクシダ・エルサを前葉体から育てます。 のんびり見守ります。
4
2025/02/17
ビカクシダ・アルシコルネ・バッセイの胞子培養トライ
最近ビカクシダに興味が出てきて、幼苗はいくつか買いました。せっかくなので胞子培養もやってみようと、ビカクシダ初心者なのに無謀なチャレンジかも。
27
2025/02/15
P. ridleyi wild 成長記録 2025.2.15
乱獲されて今後どうなるのか山採りリドレイ wild株については賛否両論あると思いますが、原種であるなら私は胞子培養株で充分だと思っています𓆉˒˒˒
豆がある。
アルシコルネを購入してから2024年で丸10年になりました。 植物はインテリアではなく育てる事が好き。 ビカク、多肉?、食虫、チランジアを育てています。チランジアは有茎好き。 私のビカクシダが気になった方! 2017/10/19の投稿をみて現在と比べて貰えたら変貌っぷりが楽しめるはずです! 主に生長記録を載せていきます。 コメントはお気軽にどうぞ!
キーワード
コウモリラン
ビカクシダ
植物
アルシコルネ
隅々まで状態を確認して胞子葉22枚剪定しました。
貯水葉の裏に生えた子株、枯れるかと思ったのに育ってる(笑)どうしよ。🤣