警告

warning

注意

error

成功

success

information

soraraさんの寒牡丹,冬ぼたん,上野東照宮ぼたん苑の投稿画像

2025/02/09
2/5 上野東照宮ぼたん苑 No.1

冬ぼたんを見に行ってきました

① あすか 
② 24日まで開苑なのでもう終盤かと思いましたが
 まだまだきれいに咲いていました

③ 寒牡丹 秋華紅(しゅうかこう)
 解説文から↓
ぼたんには二季咲き(早春と初冬)の性質を持つ品種があり、それらを寒牡丹と呼ばれています。
寒牡丹の花はその年の気象に大きく左右され、着花率は2割以下と言われています。

④ 写楽 ネーミングがカッコイイ‼️

ぼたんの写真は皆さんみどりのまとめなどで 沢山あげていらっしゃいます
どうぞそちらをご覧ください(丸なげ〜😅)


⑤ 午後はお隣の国立西洋美術館で
 「モネ睡蓮のとき」を観ました

 私は絵画はよくわかりませんが 
 いつかモネの池(もちろん国内の)を
 見に行った時そのイメージがつながるようにと
モネ展も2/11までです

春節と重なっていたからでしょうか?
日本人だけではなく沢山の観光客が来ていました

ぼたん苑のお花は続きます
2025/02/09
こんにちは😃

この藁ぼっちの中の牡丹は何とも素敵ですね💓
まだ続きがあるのですね😍
楽しみです😊
2025/02/09
@かし

こんにちは☺️

あーでも続きはぼたん以外のお花です
のであしからず😅🙏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

自然の中に咲く山野草が好きです 2020年8月初投稿 皆さんの写真が素敵で知識が深くいつも楽しく教えて頂いています💕 時々 我が家の柴犬🐕(そら)が登場しますのでよろしくお願いします🤲 柴犬好き❣️

キーワード

植物